AS京都ロードバイク教習&サイクリング&ランチカフェ
イベント説明
<ロードバイク教習&サイクリング&ランチカフェ>
教習所のオートバイ教習コースを利用して、3つのレベル別の教習カリキュラムで、参加者のレベルに合わせてロードバイクのコントロールテクニックを習得していただき、より安全により安心してより上手くロードバイクを乗りこなせるようになってもらうためのロードバイク教習です。
教習の後にはレベル別に30~40㎞のサイクリングを実施します。
【教習基準】
レベル① 初心者~初級
レベル② 初級~中級
レベル③ 中級~上級
【教習内容】
レベル① ロードバイクのコントロールの基礎技術を練習
レベル② ロードバイクの基礎技術を応用したコントロールの練習
レベル③ ロードバイクの総合的なコントロールテクニックの練習
【サイクリング】
周山街道(国道162号線)でレベル別のグループごとに30~40kmのサイクリングを実施。
【ランチカフェ】
サイクリングのゴールの「カフェハルディン」で、少人数のグループごとにランチ。
当日受付時にランチAセットのパスタかピザをチョイスしていただきます。
日時:2021年2月23日(火・祝) 7:00~12:30
教習場所:ニュードライバー教習所(京都市南区) https://www.newdriver.co.jp/
サイクリング:周山街道(笠トンネル往復)
ランチカフェ:カフェハルディン http://www008.upp.so-net.ne.jp/cafejardin/
更衣/トイレ/荷物預かり:AS京都クラブハウス(教習所から徒歩2分)
参加費:5,000円(教習代、ランチ代、イベント保険代含む)
定員:15名
雨天:中止(中止の場合は連絡有)
※中止は前日18時に雨の確率60%以上、もしくは当日朝5時の時点で雨で決定。
※教習後に雨になった場合、サイクリング&ランチのみ中止。(1,500円返金)
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。
キャンセル料:3日前まで 無料
前日~2日前 50%
当日 100%
開催日
2021年2月23日07:00 ~ 2021年2月23日12:30
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | ニュードライバー教習所 |
住所 | 京都府京都市南区吉祥院向田西町12番地 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2022年2月5日 - 2/5-6京都ラウンドトレイル105k 累積5500m UTMF対策に最適
- 2022年1月23日 - CoderDojo長岡京〜小中学生のためのプログラミング道場〜 72回目
- 2022年1月22日 - 【京ゆに】京都Unityもくもく会 #58
- 2022年1月10日 - 1月10日(祝・月)【新春・黒紋付】満彩希さん、満彩光さん 「三味線の演奏と舞」鑑賞と撮影会
- 2022年1月10日 - 【舞を愉しむ会】1月10日(祝・月)黒紋付で新春舞初め 満彩希さん満彩光さん 舞と三味線を愉しむ会
- 2022年1月9日 - 【夜部】1月9日(日)柚子葉さんを応援する舞の鑑賞会
- 2022年1月9日 - 1月9日(日)【新春・黒紋付】二人舞妓さん!柚子葉さんと明日葉さん舞の鑑賞と撮影会
- 2021年12月19日 - 12月19日(日)亜佐子さんを応援する撮影会
- 2021年12月19日 - CoderDojo長岡京〜小中学生のためのプログラミング道場〜 71回目
近隣の場所 (直線距離)
- 八竹庵 & THE SCREEN スカイラウンジ (4.1km)
- オムロンコミュニケーションプラザ7階 (啓真館/本社ビル右隣のガラス張りの建物) (3km)
- 新緑の光雲寺 (7.6km)
- 大船鉾 (3.8km)
- 愛宕山麓 (9.2km)
- 重文の京町家「八竹庵」 (4.1km)
- たけびしスタジアム京都 (1.1km)
- 伏見力の湯付近の河川敷 (4.1km)
- ヤママス錦プラザ501号室 (4.1km)
- 嵐山駅前広場 (4.7km)
- 京都リサーチパーク|たまり場 (2km)
- 北大路橋西詰南側 (7.5km)
- 新緑の「名庭 南禅寺大寧軒」 (6.9km)
- 立本寺 (4.7km)
- 霊源院(建仁寺塔頭) (5.2km)
- 西来院(建仁寺塔頭) (5.1km)
- 妙心寺 壽聖院 (4.4km)
- 名庭 南禅寺大寧軒 (6.9km)
- 南禅寺大寧軒 (6.9km)