秋の京都を観光ラン!東山 世界遺産・名所巡り17キロ【サトウ練習会】2,500円
イベント説明
サトウ練習会主催の遠足ラン、今回は、京都屈指の観光名所、東山の世界遺産や観光名所を巡る欲張りなコースです。
トータル約17㌔、マラソン初中級者でも完走できるやさしめのコースです。
京都市中心部の六角堂を出発し、清水寺から円山公園を抜け、哲学の道を走り、下鴨神社、鴨川デルタまで訪ねます。
清水寺や哲学の道など、京都でも選りすぐりの観光名所を集中して回りますので、とても楽しい遠足ランです。
これまで数回実施して、多くの参加者から大満足だったとのレビューをいただいています。
次から次へと名所に到着するので忙しいくらいですが、頑張って走りましょう。コーチが各名所をガイドしながら、丁寧にご案内します。
短時間でこれだけの数を回れるのは、遠足ランならでは。
歩いて回ると、この3倍くらいの時間がかかります。
<予定コース>
六角堂→鴨川→鴨川五条→清水寺(世界遺産)→八坂神社・円山公園→平安神宮大鳥居→京都動物園→南禅寺→哲学の道→百万遍→下鴨神社(世界遺産)→鴨川デルタ→鴨川→六角堂
適宜、給水タイムやコンビニ休憩をとる予定です。
残暑がまだまだ厳しいと思いますが、各スポットに到着するたびに写真撮影の時間を撮りますので、小休憩になると思います。
給水と小銭(飲料補給用と交通費など)をお忘れなきよう。
リュックで来られるかたは、荷物がずっしり重いと足取りが重くなります。
荷物は必要最小限にして、なるべく軽装でお越しください。
今回は、初中級者向き(フルマラソン4時間~未経験者)の遠足ランです。
参加者の走力に応じて、おおむね㌔5~7分のペースで走ります。
少しペースを上げることもありますが、先頭と最後尾が離れすぎないように配慮し、合流しながら走ります。追い込んでも負荷は高くありません。マラソン初中級者のかたでも無理なく頑張っていただけると思います。
行程の合間に、全体的なフォーム指導やドリル練習、ワンポイントアドバイスをするつもりです。単に楽しいイベントだけに終わらせず、走力向上のために何かを得て帰っていただきたいと思っています。
距離に不安があるかたやお時間の都合で最後までいられないかたでも、途中離脱が可能です。
コーチにあらかじめその旨を伝えておいていただければ、途中離脱しやすいようにできるだけ配慮します。
最初から途中離脱のつもりで参加されても構いません。また、途中で体調不良や脚が痛くなって走るのが困難になった場合も、故障防止のため、無理せずすぐに途中離脱していただくようにお願いします。
時間の都合上、各名所は内部までは入りません。原則、門前など無料で入れる部分までの立ち寄りになります。有料での入場や境内参拝はしませんのでご了承ください。
・マラソン初心者や初中級者から、上級者までご参加可能です。行けるところまで行ってみようというのでも構いません。面白いコースです。
・毎回、少人数ならではの一体感と達成感があります。みんなで励ましあって完走しましょう。
・初めてのかたでも、すぐに馴染んでいただけるよう、初めにガイダンスや自己紹介をします。ご安心ください。
・各自の走力に合わせた負荷にします。初級者のかたでも、ついていけないという心配は不要です。自分のペースで走っていただけます。
・今回は、マラソン初中級者(フルマラソン4時間~6時間)のかたや初心者のかたでも無理なく楽しんでいただける、負荷が軽めのコースです。
<参加費>
2,500円(手数料別)
<集合場所>
六角堂(頂法寺)
(下記の地図をご参照ください)
<日時>
2020年9月20日(日)8:00~(11:30)
終了時間は目安です。
<スケジュール>
8:00 六角堂集合、ガイダンス、ストレッチ
8:25 出発
9:10 清水寺
9:40 円山公園
10:00 南禅寺、哲学の道
10:30 百万遍
10:50 下鴨神社
11:10 鴨川デルタ
11:30 六角堂帰還、解散
(時刻は目安です。多少ずれることがあります)
終了時刻は、11:30頃を予定していますが、当日の進行状況により変わることがあります。ご了承ください。
もし終了時刻が遅くなって、ご予定に間に合わない場合は、いつでも途中で離脱していただいて先にお帰りになって構いません。
・少雨決行ですが、本格的に降りそうなら中止にします。原則、集合時刻の2時間前までに判断します。中止の場合は、別のイベントでの振替参加での対応になります。
・集合場所9階にはグンゼスポーツクラブがあり、サトウ練習会とランステ利用の提携をしています。朝10時オープンです。ご希望のかたは1回510円(税込)でランステ利用ができます。鍵付ロッカー(荷物預かり可)、更衣室、シャワー(洗剤あり)、サウナ、ドライヤー、体重計、血圧計が使えます。9階フロントスタッフに『サトウ練習会でランステ利用したい』とお伝えください。初回のみ会員登録に、10分くらいかかりますので早めにお越しください。会員登録は無料です。もしくは、お時間あるときに会員登録だけ先にしておけば、次回からはスムーズに利用開始できます。
・集合場所に戻っての解散になりますが、帰路途中でお好きなところで別れていただいても構いません。
・給水(必須)のほか、小銭(飲料購入用、交通費)もなるべくご持参ください。
・事前に連絡いただければ、キャンセル可能です。原則、別のイベントでの振替参加での対応になります。
・振替参加の期限は、翌日から1年間です。
・無断キャンセルの場合は、振替不可となります。ご注意ください。
<サトウ練習会について>
*サトウ練習会は、毎週火・木と週末を中心に、京都の二条城や鴨川などでランニング練習を行っています。
メンバーは、23人ですが、毎回の参加者は大体8〜14人です。
メンバーの走力は、フルマラソン2時間59分~フル未経験。男女比6:4くらいです。20代、30代、40代、50代、60代の順で多いです。
自分のペースで、少しでもタイムを縮めたいという意欲のあるメンバーを募集中です。
https://moshicom.com/24500/
代表者兼コーチ 佐藤
パーソナルベスト
フル 2時間59分31秒(2019大阪)
ウルトラ 9時間47分25秒(2019四万十川100km)
ハーフ 1時間27分12秒(2019亀岡)
開催日
2020年9月20日 ~ 2020年9月20日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 六角堂境内(京都市中京区) |
住所 | 京都府京都市中京区堂之前町248 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2021年1月17日 - AS京都ロードバイク教習&サイクリング
- 2020年12月20日 - 京都太陽が丘クリスマスあおぞらマラソン2020
- 2020年12月19日 - 12/19 土曜開催!京都鴨川40k ペースセッター エイド 計測 付き
- 2020年12月19日 - 牛松山バーティカルレース・グランドファイナル
- 2020年12月6日 - 12月6日(日)千賀遥さん先笄の黒紋付姿の撮影会
- 2020年12月6日 - CoderDojo長岡京〜小中学生のためのプログラミング道場〜 65回目
- 2020年11月23日 - 11月23日(月・祝)叶久さんを応援する舞の鑑賞会
- 2020年11月23日 - 11月23日(月・祝)叶久さんと紗矢佳さんを応援する紅葉の撮影会
- 2020年11月23日 - 絶品ハンバーグと京都北山トレイルラン
近隣の場所 (直線距離)
- 鴨川河川公園:伏見力の湯駐車場から河川敷へ降りて南西に約1キロ(府道13号線を越えます) (6.1km)
- 三条京阪 高山彦九郎像前 (1.2km)
- 阪急嵐山駅 (7.2km)
- 9:00 阪急電鉄嵐山線「嵐山」駅 改札前にトイレを済ませ着替えて集合(受付8:50~) (7.2km)
- 10:00 JR京都線「山科(やましな)」駅 改札前に着替えて集合、京都市営地下鉄も直結(受付9:50~) (5.5km)
- 祇園はやかわ (1.5km)
- ぎをん桃庭 (1.4km)
- 鴨川北大路橋東詰河川敷 (4km)
- 八竹庵 & 祇園はやかわ (358m)
- 鴨川河川公園:伏見力の湯駐車場から河川敷へ降りて南西に約1キロ (6.1km)
- 葵橋東詰北側 (2.9km)
- 稲荷公園 (4.5km)
- 株式会社 マネーフォワード 京都開発拠点オフィス (879m)
- 京都大学 桂キャンパス (7.9km)
- 11:00 JR京都線「山科(やましな)」駅 改札前に着替えて集合、京都市営地下鉄も直結(受付10:50~) (5.5km)
- 南禅寺大寧軒 & THE SCREEN スカイラウンジ (2.8km)
- 南禅寺大寧軒 (2.8km)
- 西来院(建仁寺塔頭) (1.5km)
- 光雲寺 (3.4km)