場所:福井県のイベント

ふくいDX超会議2023 <参加無料>

イベント説明


ふくいDX超会議2023 ~デジタル活用の最新事例から、新年度の公的補助金・支援施策までを一気にご紹介!~
「活用事例と公的支援施策が一度に手に入る」と大好評だった「ふくいDX超会議」を今年も開催!
デジタル活用の最新事例と、新年度の公的補助金・支援施策を一気にご紹介します。
新年度に向けて、デジタル化にスタートを切る絶好の機会です。多くの方の参加をお待ちしています。
第1部 最新動向
AIサービスの新潮流とビジネスへの影響
世界を席巻するChatGPTで注目が高まるジェネレーティブAI(コンテンツ自動生成AI)が巻き起こすビジネスへの影響について解説します。
講師:伊本 貴士 氏
メディアスケッチ株式会社 代表取締役
ふくい産業支援センター DX戦略アドバイザー

第2部 県内デジタル活用事例
あの企業も始めてる?県内事例のご紹介
ちょっとした工夫で成果を出した事例から、VRを利用して新しいビジネスに取り組んだ事例まで、となりの社長さんも始めてる(かもしれない)身近な活用事例を紹介します
[県内事例4連発!]
株式会社まいほむの牧野社長から「ちょっとした工夫で社内コミュニケーションが活性化!ほっこりデジタル活用事例」のご紹介ジビル調査設計株式会社の西川取締役から「橋梁点検の悩みから3Dモデルなどを活用した新ビジネスに乗り出した事例」をご紹介ITコーディネーターの栃川さんから、「社長のリーダーシップと、推進リーダーの二人三脚でDXが進んだ事例」のご紹介福井銀行の三好さんから、「デジタル活用で業務を効率化した県内企業事例」のご紹介
[参加者特典]県内企業事例集を進呈します
参加していただいた方全員に、県内約30社のデジタル活用事例が収録された事例集を無料で進呈いたします。セミナーで紹介されたVRシステムなどがその場で体験できます(13時から17時30分まで)相談コーナーを設置。その場でIT専門家に相談できます
第3部 公的補助金&活用事例
県内企業が使える支援施策のご紹介
公的補助金から専門家派遣制度、リスキリング支援まで、県内企業が使える支援施策を福井県だけでなく国や市町も含めて幅広くご紹介します。各施策の活用事例も多く紹介します。
参加対象
本セミナーは、以下のような方を対象としています。
DXに取り組みたいと思っている経営者、担当者の方新年度のデジタル活用に関する公的支援施策情報をいち早く入手したい方 など
タイムスケジュール

時間
パート
内容

13:30
開会
主催者挨拶

13:40
第1部
最新動向セミナー

14:10
(休憩)

14:20
第2部
あの企業も始めてる?県内事例のご紹介

15:40
第3部
県内企業が使える支援施策のご紹介

16:20
質疑応答

16:30
閉会


※休憩時間等は進行状況によって前後する場合があります。
※その他予告なく内容を変更する場合があります。
登壇者紹介
伊本 貴士 氏
Takashi Imoto
メディアスケッチ株式会社 代表取締役
サイバー大学 専任講師
NECソフト株式会社、フューチャーアーキテクト株式会社などを経て、IoTやAI等の製品開発、コンサルティングを行うメディアスケッチ株式会社を設立。企業へのIoTやAIなどの新技術導入を支援しているほか、全国各地で講演を実施。ホンマでっか!?TVに出演するなど、各メディアにおいても活躍中。
福井県長期ビジョン推進懇話会委員、経産産業省地方版IoT推進ラボメンター、横浜企業経営支援財団 アドバイザーなど公職を歴任。2021年4月、公益財団法人ふくい産業支援センター DX戦略アドバイザーに就任。
開催概要
日時:
令和5年3月22日(水)13:30~16:30定員:
会場参加 60名会場:
福井県産業情報センター 1階マルチホール主催:
(公財)ふくい産業支援センター
ふくいDXオープンラボ参加費:無料ハッシュタグ:#fukuidxlab
お問合せ先
(公財)ふくい産業支援センター DX推進グループ(大木、太刀内)
こちらのフォームからお願いします
新型コロナ感染症への対応について
体調がすぐれない方は来場をご遠慮ください。会場は、常時換気を行います。室温が下がる場合がありますのでご了承ください。
SNSでの投稿について
今回のイベントのSNS用ハッシュタグは「#fukuidxlab」です。是非積極的にご投稿ください。
ただし、講師の発表スライドだけが映っている写真や画像(会場を撮影する際に映り込んだ場合はOK)、講師から投稿をしないよう発言があった内容については投稿をお控えください。著作権やプライバシーなど、講師や参加者すべての方の権利に十分配慮くださいますようお願いします。
キャンセルについて
キャンセルされる場合は、システム上から手続きをお願いします。主催者へのご連絡は不要です。キャンセルする場合は早めの手続きをお願いします。直前のキャンセルはできるだけ避けてください。定員に限りがありますので、なるべく多くの方が参加できるようご協力をお願いします。
本イベントの申込受付システムについて

本イベントの申込受付は、Doorkeeper社のシステムを利用しています。
申し込みが完了すると「info@doorkeeper.jp」から受付完了メールが送信されます。届かない場合は迷惑メールに分類されている場合がありますのでご確認ください。スマートフォンのメールの場合は事前に設定を確認し「info@doorkeeper.jp」からのメールを受信できるようにしておいてください事前の連絡メールや、イベント終了後の連絡メール(フォローアップメール)なども同アドレスから送信されます。
その他
当日までの間に、主催者から当イベントについてのメールをお送りする場合があります。当日の予定の変更など重要なお知らせをする場合がありますので、必ずご一読ください。参加者の方へのご連絡は、電子メールで行います。登録内容等の変更は、システム上で参加者自身でお願いします。主催者では対応しておりませんのでご了承ください。終了時間を若干延長する場合があります。本イベントの内容は都合により変更される場合があります。

開催日

2023年3月22日13:30 ~ 2023年3月22日16:30

主催者・問い合わせ先

ふくいDXオープンラボ

開催場所

項目内容
場所福井県産業情報センター
住所福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)