【西日本支部主催セミナー】2024 年度CPM®受講生が語る 学びの背後にあるもの、そしてその先
イベント説明
2024年度CPM®受講生が語る 学びの背後にあるもの、そしてその先
2024 年度の受講生3 名が登壇
狩野 一成 : 「もうすぐ50 周年を迎える50 歳社長の挑戦」
鈴木 健史 : 「異業種からのチャレンジ! 私が学ぶ意義は」
大村 佳 : 「迷った時は困難な道を選べ」
こんな方におススメのセミナーです。
✓ 長きに渡り不動産業界にいるけど、リスキングしたい!
✓ 異業種だけど、不動産業界にも展開したい!
✓ 時間や環境の問題があるけど、学んで成長したい!
CPM®(Certified Property Manager)資格は、不動産業界でのキャリアを強化し、
高度な専門知識を深め、そして仲間とのネットワークを拡大できる資格です。
不動産業界のビジネス・スクールとも考えられるこの学びが、どのように活かされるのか?
今回のセミナーでは、2024 年度の受講生3 名が登壇し、学びを決意した理由、
資格取得までのプロセス、そしてその先にある未来について語ります。
また、時間の許す限り、彼/彼女ら独自の理論にも触れていただくようリクエストしております。
例えば、ABC から始める実行理論、偶然から生じるネットワーク、多様性と学びについて。
登壇者は、それぞれ多彩なバッググラウンドを持つ3 名です。
✓ 不動産賃貸管理業を強化するためのリスキングに挑んだ“50 歳の社長”
✓ 異業種から不動産業界に展開に挑む“建築のスペシャリスト”
✓ 仕事や家事に追われながら片道2 時間半の通学をこなし
限られた時間で懸命に挑んだ“不動産会社のスタッフ”
資格取得のリアルなストーリーを通じて、CPM®がどのように選択肢を
広げるのかを知る貴重な機会です。ぜひご参加ください。
なお、セミナーの後は、楽しい懇親会も開催いたします。
セミナーご参加者はもちろん、CPM®ホルダーの方、関係者の方もぜひご参加ください。
新たな出会いや繋がりを広げましょう。
日 時: 2025年4月22日(火)
17:45 ~ 受付開始
18:00 ~ 19:40 講演
会場限定 (※ZOOM配信はございません)
参加費: 無料
※セミナー後20:00 ~ 懇親会あり(一人 5,000円程度)
会 場:AP 大阪駅前(イーマの隣)
大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル B1F・ B2F
https://www.tc-forum.co.jp/ap-osakaekimae/
【講師のご紹介】
- 狩野 一成(かのう かずなり)/株式会社狩野コーポレーション 代表取締役社長
●プロフィール
創業47 年、不動産売買仲介、賃貸管理・仲介、相続コンサル、
サブリース、オーナー事業を展開。
自身は社長就任前後3 年間で92 億の売買仲介実績があり、
社内外において人間関係の構築深耕に努めている。
●保有資格
公認不動産コンサルティングマスター
相続診断士
AFP
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士、
CPM®
- 鈴木 健史(すずき たけし)/ NA設計一級建築士事務所 代表者 NA企画株式会社 代表取締役
●プロフィール
建築設計業界において、設計・工事監理業務に30 年。
法定点検業務に23 年の実務経験を有する。また、建築系専門学校
にて講師を務め、教育活動にも取り組んでいる。 (専門:建築法規・建築一般構造)
経営する NA 設計一級建築士事務所( 2004 年創業)では、
個人住宅、小中規模の事務所、児童福祉施設等、共同住宅、
物販飲食店舗及び宿泊施設に関する新築・増築・用途変更に伴う建築設計及び工事監理業務、
その他建築関連法規に伴う調査・相談業務に携わっている。
また、同経営のNA 企画株式会社(2017年設立)は、建築設計事務所から分離した会社であり、
同社では、BtoC、BtoB の事業を展開。現在は「建築物法定点検業務」
を主軸に改修工事立案、施工監修等、遵法性維持の目的から管
理業務に携わっている。
●保有資格
1級建築士
宅地建物取引士
CPM®
- 大村 佳(おおむら けい)/ 株式会社エム・ジェイホーム 不動産売買事業部 次長
●プロフィール
滋賀県を中心に、不動産管理事業・賃貸仲介事業・不動産売買
事業・建築事業を展開。
自身は3,000 戸の管理受託実績があり、現在は管理業務・売買業務を中心に行っている。
入口から出口までのサポートを
心掛け、最適なサービスの提供と深い信頼関係の構築に努めている。
●保有資格
CPM®
相続支援コンサルタント
賃貸住宅メンテナンス主任者
【主催】 一般社団法人 IREM JAPAN 西日本支部
開催日
2025年4月22日18:00 ~ 2025年4月22日19:40
主催者・問い合わせ先
IREM JAPAN
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | AP 大阪駅前 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル B1F・ B2F |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年4月4日 - 第50回 バーチャル・サミット関西 in大阪
- 2025年4月1日 - Ruby Tuesday
- 2025年3月29日 - 茶の間でムジカティーをひもといて&むすぶ
- 2025年3月25日 - Ruby Tuesday
- 2025年3月22日 - 子ども向けプログラミング道場:コーダー道場160回目@梅田
- 2025年3月22日 - 子どものためのプログラミング・クラブ:CoderDojo吹田 #43
- 2025年3月19日 - あなたはなぜコミュニティに関わっているのですか?
- 2025年3月18日 - Jumpin' Jack Flash⚡256回記念 LT大会 | Ruby Tuesday
- 2025年3月16日 - 子ども向けプログラミング道場:コーダー道場 83回目@大阪狭山
近隣の場所 (直線距離)
- ナレッジキャピタルカンファレンスルーム TowerC C07(グランフロント大阪 北館8F) (697m)
- 集合場所:武庫川河川敷(阪神本線 武庫川駅すぐ)または、大阪城公園噴水前広場 (3km)
- 中央会計セミナールーム (1.7km)
- コワーキングスペースBlue+(ブルータス) (822m)
- AP 大阪駅前 (0m)
- アットビジネスセンター大阪梅田905号室 (397m)
- Sansan関西支店 (591m)
- ダイキン工業株式会社 (91m)
- シナジーマーケティング (446m)
- ふれあい貸し会議室 梅田No115 (340m)
- 株式会社6VOX (5.3km)
- The DECK [ザ・デッキ] (2.1km)
- エール梅田 会議室 (652m)
- 19:30 大阪城公園外堀 大手前交差点前の空き地に着替えて集合(受付19:20~)京阪・地下鉄天満橋駅「3番」出口を出て大手前交差点まで徒歩3分。大阪城公園外堀の「タクシー乗り場横」です。ローソンや大手門まで進むと行きすぎです。 (2.4km)
- ScribbleOsakaLab (672m)
- 大阪教育大学 天王寺キャンパス みらい教育共創館4階 (6.2km)
- QUINTBRIDGE 2階 (オープンキッチン前) (2.9km)
- ナレッジキャピタル カンファレンスルーム タワーB 10F Room B05・Room B06 (640m)
- リアルSNSクリエイティブラボBlue+(ブルータス) (822m)