【大阪会場 7/23(日)開催】KTTAPEセミナー MASTER(マスター)コース
イベント説明
MASTER(マスター)コースはBASIC+(ベーシックプラス)コースの内容を踏まえ、さらに応用的なテーピング法と対象部位を実技中心で学ぶ集中コースです。
<概要>
●開催日時:2023年7月23日(日)10:00〜15:30(受付開始 9:30)
●開催場所:NLCセントラルビル 第3大会議室
(〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4-3-5 NLCセントラルビル)
●スケジュール(予定):
9:30〜10:00 受付
10:00〜12:55 午前の部
12:55〜13:25 お昼休憩
13:25〜14:55 午後の部
14:55〜15:00 Q&A
●受講料 :10,450円(税込)
●実技使用テープ:KTTAPE PRO 35枚分(※テープは受講料に含まれています)
●定員:20名(先着順)
●申込み締切:7月10日(月)まで
●講師:原田 武史<柔道整復師>
はらだ整骨院 院長
====
1.貼り方のポイント
2.ヒザ周辺の応用【実技】(内側サポート、オスグッド、腸脛靭帯炎(ランナーズニー)、
大腿筋膜張筋(腸脛靭帯)、鵞足炎)
3.下腿への応用【実技】(シンスプリント)
4.指を通す貼り方【実技】(手首、足底筋膜炎)
5.外反母趾へのサポート【実技】(外反母趾)
6.首周辺へのサポート【実技】(首周辺へのサポート)
7.肩周辺へのサポート【実技】(肩周辺へのサポート、筋力発揮(肩・背中・大腿四頭筋))
8.エデマテーピング【実技】(大腿、大腿前面、ヒザ、肩、足部)
====
<注意事項>
※「マスター」コースを受講希望の方は、「ベーシック+」コースを先に受講ください。
※2020年以前に「アドバンス」コースまで受講済みの方は「マスター」コースの受講が可能です。
※内容が増減・変更される場合があります。予めご了承ください。
※Tシャツ、ハーフパンツなど実技に適した服装をご準備ください。
※受講料もお支払いをもって申込完了とさせて頂きます。
※開催日1ヶ月前までに催行最小人数に満たなかった場合は、中止とさせて頂きます。
開催日
2023年7月23日 ~ 2023年7月23日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | NLCセントラルビル 第3大会議室 |
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島4-3-5 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2020年9月5日 - 【ブルーミングラボ】ランニングレッスン
- 2020年9月5日 - 【ブルーミングラボ】レベルアップ練習会 Saturday <1km×4>
- 2020年9月5日 - 9/5土曜練習会【スピード持久力アップ】
- 2020年9月4日 - 【新大阪】withコロナ時代だからこそ見直したい収入とお金の基礎知識【キャッシュフローゲーム会】
- 2020年9月3日 - はじめての大阪城ランニング練習会マラソンフォーム「カイゼン」
- 2020年9月3日 - 【ブルーミングラボ】ナイトラン60分
- 2020年9月3日 - 9月開催分 大阪城公園 走力アップナイトラン練習会
- 2020年9月3日 - 【9月3日】木曜モーニングラン教室
- 2020年9月2日 - はじめての大阪長居ランニング練習会マラソンフォーム「カイゼン」
近隣の場所 (直線距離)
- 種ノ箱(露地再生複合施設 宰(つかさ)、2階) (6.5km)
- Panasonic XC KADOMA (7.2km)
- NLCセントラルビル 第3大会議室 (0m)
- ヒルトン大阪 (3.1km)
- 淀川河川公園西中島地区 (683m)
- QUINTBRIDGE 2階 (オープンキッチン前) (4.3km)
- 貸会議室 (2.9km)
- gusuku Ashibinaa OSAKA(アールスリーインスティテュート) (2.4km)
- 梅田北プレイス 14F (2.2km)
- ちゃやまちプラザステージ (2.1km)
- 中央会計セミナールーム (4.8km)
- 株式会社6VOX (2.4km)
- 大阪産業創造館 6F 会議室D (5km)
- ローソン森ノ宮口噴水前 (5.8km)
- gusuku Ashibinaa OSAKA(アールスリーインスティテュート) (2.4km)
- 大阪・淡路 お好み焼き ゆき (2km)
- 生活訓練事業所Kaien大阪福島 (3.3km)
- 株式会社サーバーワークス 大阪オフィス (2.2km)
- 19:30 大阪城公園 外堀空き地に着替えて集合(受付19:20~)最寄りは京阪・地下鉄天満橋駅3番出口より大手前交差点まで徒歩3分。集合場所は「大阪赤十字会館」または「大阪府立大手前高校前」の道路を渡った正面、わかりやすいのは外堀「タクシー乗り場の横」です。 (4.9km)