ショーケースギャラリー 水町文美 展
イベント説明
陶の特性を造形に取り入れながら制作する、水町文美の作品をご紹介します。水町が土を積み上げ、形づくり、土がそれ自体の特性で変形するとともに様々なテクスチャーを表し、そこにまた水町が手を加える作業を繰り返す制作の過程は、水町が土に内在する自然と向き合う行為でもあります。最終的に焼成を経て現れた有機的な形態は、生命の存在を想起させるしなやかさを有しています。
開催日
2019年4月27日 ~ 2019年7月7日
主催者・問い合わせ先
横浜市民ギャラリーあざみ野
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | アートフォーラムあざみ野 |
住所 | 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2019年10月6日 - 講座 「保土ヶ谷宿をめぐる文芸と文人たち」~東輝庵と禅林文化との関わりについて、軽部長堅を中心に~
- 2019年10月6日 - トップコンサートPart32 -神奈川フィルとコンクール優勝者の共演-
- 2019年10月5日 - “アストロリコ”タンゴコンサート
- 2019年10月5日 - 第二百五回 にぎわい座 名作落語の夕べ~二十席の中からお好みリクエスト特集
- 2019年10月5日 - 横浜音祭り2019 第226回オルガン・1ドルコンサート
- 2019年10月5日 - フォトコンテスト入賞作品展
- 2019年10月5日 - わくわくワークショップ 科学工作教室「モンスターキャンドル」
- 2019年10月5日 - 特別展「時宗二祖上人七百年御遠忌記念 真教と時衆」
- 2019年10月4日 - 市民のためのプログラム 古典絵画技法 金箔装飾とテンペラ画
近隣の場所 (直線距離)
- jog's space (8.1km)
- 家電すまいる館YAMADA港北センター店2F YAMADA不動産 (2.8km)
- 特設会場 (8km)
- 大綱橋そば、河川敷 (8.1km)
- 新横浜駅前公園付近(横浜アリーナの後ろ、河川敷です) (8.2km)
- 東急リバブル 港北ニュータウンセンター コミュニティプレイス (2.5km)
- スペースナナ (844m)
- 桐蔭学園アカデミウム ソフォスホール (3km)
- 大倉山記念館 (8.1km)
- 横浜市青葉区民文化センター (4.3km)
- 横浜市緑区民文化センター (6.4km)
- 横浜市緑公会堂 (6km)
- 横浜市都筑公会堂 (2.7km)
- 横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク (6.4km)
- 横浜市歴史博物館 (2.7km)
- 横浜美術大学 (5.2km)
- 横浜市港北公会堂 (8.8km)
- アートフォーラムあざみ野 (0m)
- 横浜市民ギャラリーあざみ野 (0m)