場所:福岡県のイベント

大原学園におけるICT教育について/よりよい行政DXを求めて

イベント説明

【第68回定例会】令和5年もCode for Kitakyushuの例会を毎月開催します!
今回は「オンライン+希望者による現地参加」形式で開催いたします。
※現地参加には条件があります(後述)
CfKTQ定例会について
例会ではコミュニティ内外の関係性を作ることを目的として、毎回2本の発表を行います。
発表枠①
「大原学園におけるICT教育について」
今回の登壇者:学校法人大原学園 北九州情報ITクリエイター専門学校 IT系講師 本田忠 様

資格学習を中心のカリキュラムだった大原学園が、プログラミングスキル等を中心へと改訂していった過程等をご紹介します。企業の方がIT系専門学生に求めているものは、プログラミングやインフラ等のスキルなのかなど、本音トークもお聞きしたいです。
発表枠②
「よりよい行政DXを求めて」
今回の登壇者:北九州市役所 飯田寛子 様
北九州市役所勤務
3月末にIT企業に転職予定
休日はロードバイクやミニベロでウロウロ。
庭仕事に明け暮れる日々。
歴史と神話が大好き。

企業のDXについては、参考にすべき事例が次々に生まれています。しかし、行政DXの目指す姿の好例はまだ例示されていないように思います。
「見守りシール」を題材に、行政DXがなぜ遅れているのか、推し進めるために何が必要か、意見交換をお願いしたいと思います。
上記のほか、ネットワーキングタイムがありますので、ITコミュニティに興味がある方々でつながりましょう!
現地参加について
会場
ATOMica北九州( https://atomica.co.jp/kitakyushu/access/ )にお越しください。
住所:〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1-1 セントシティ 7F
現地参加にあたっての条件
新型コロナウイルス感染拡大防止への対策として、以下の条件に当てはまる方は現地参加いただけません。
恐れ入りますが、オンラインにてご参加くださいませ。
- 開催日時点で体調不良(37.5度以上の熱がある・咳が出る・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
- 開催日の直近14日間に上記症状を発症した方
- マスクを持参のうえ、運営側の指示に応じて装着いただけない方(常に装着をお願いするものではありません)
- その他、会場における防止対策について運営の指示に従っていただけない方

開催日

2023年3月15日19:00 ~ 2023年3月15日21:00

主催者・問い合わせ先

Code for Kitakyushu

開催場所

項目内容
場所ATOMica北九州
住所福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1-1 セントシティ 7F

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)