国土交通省能力確認書内容準拠:DJIスペシャリスト認定講座
イベント説明
国土交通省のHPに掲載の講習団体の主催する民間認定資格となります。民間認定資格の中では一番厳しい操縦基準のATTIモードにて操縦試験をおこない、国家免許2等資格の実技試験に準じています。
講習は二日間でおこなわれ、座学が10時間と筆記試験・実技試験を実施いたします。専用テキストによる座学にplusして担当インストラクターの飛行経験に基づく各種コメントもあり、この講座を受講することで従来自己流でのみおこなっていたDroneの操縦も「自信を持って」おこなうようになれます。
実際に他団体の高額な認定資格を得た操縦者も、改めてこの講座を受け直す操縦者が続出しており、人命をあずかる東京消防庁Drone隊の隊員様など失敗を許されない操縦者にも大変好評を得ている講座です。
講座に使用するテキストの事前購入が必須となっていて、以下より事前購入して受講前に目を通していただくことをお勧めしています。(テキスト購入は以下のリンクよりお願いいたします。)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4844380753/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
会場付近にはコンビニがないため横浜での講座ですので「浜っ子のソウルフード」の崎陽軒シウマイ弁当を特別価格(500円)にて両日(2日目は炒飯弁当など)ともご用意させていただきます。
気になる技能テスト内容は
1.機体コンディションチェック:各種機体状況を確認しているか?
2.離陸(A):周囲の安全を確保し、確認してから離陸している。
3.ホバリング(A)1分間:精度±50cm(優)、精度1m(良)
4.右or左ホバリング(A)1分間:精度±50cm(優)、精度1m(良)
5.対面ホバリング(A)1分間:精度±50cm(優)、精度1m(良)
6.前進して対象物上空まで飛ぶ(A):画面中心(優)、画面の中(良)
7.対面で離陸地点まで戻ってくる(A):真っすぐ戻ってこられる(優)、逆舵切り(良)
8.8の字旋回×2(A):正確に進行方向で8の字を描く。(縦横不問)
9.ノーズインサークル×2(A):正確に内側に機体を向けて正円を描く。(方向左右不問)
10.着陸(A):周囲の安全を確保、確認してから着陸している。
開催日
2022年4月9日10:00 ~ 2022年4月10日16:00
主催者・問い合わせ先
Drone認定資格(DJIスペシャリスト)取得から産業パイロットスキルまで身に着きます!:DJICAMP横浜plus
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 横浜SunnyAeropark |
住所 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町1221 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2023年5月23日 - 【就労移行支援】5/23(火)グループセッション・事務作業/オンライン店舗@横浜
- 2023年5月22日 - 5/22(月)14:30 『見学&個別相談』@横浜(就労移行)
- 2023年5月22日 - 5/22(月)13:30 『見学&個別相談』@横浜(就労移行)
- 2023年5月22日 - 【就労移行支援】5/22(月)グループセッション・事務作業/クリエイティブコース@東神奈川
- 2023年5月21日 - STU 海スイム練習会 5/21(日) 午後・中上級
- 2023年5月21日 - STU 海スイム練習会 5/21(日) 午前・初級
- 2023年5月21日 - 第15回 チャリティーリレー for AFRICA
- 2023年5月20日 - 5/20(土)11:30 『個別相談』@川崎
- 2023年5月20日 - 5/20(土)10:30 『個別相談』@川崎
近隣の場所 (直線距離)
- グリーンヒルズ緑山フットサルパーク (6.3km)
- Kaien横浜(就労移行支援) (6.2km)
- Kaien東神奈川 (7.5km)
- 横浜貸会議室SPACCE (6.2km)
- 味蕾亭 多分入り口横の部屋 (6.3km)
- 味蕾亭 (6.3km)
- 新横浜駅前公園付近(横浜アリーナの後ろ、河川敷です) (9.3km)
- Kaien横浜(生活訓練) (6.1km)
- Kaien東神奈川(就労移行) (7.5km)
- レストラン 味蕾亭 (6.3km)
- Kaien 東神奈川 (7.5km)
- Kaien 横浜(就労移行) (6.2km)
- Kaien 横浜(生活訓練) (6.1km)
- Drone Safety License横浜保土ヶ谷練習場 with ドローン専用飛行場 (516m)
- 高島水際線公園 (7.1km)
- セミナープラス南町田 Drone Safety License横浜町田校研修センター (516m)
- Drone Safety License横浜保土ヶ谷校 (0m)
- Drone Safety License横浜保土ヶ谷校 ドローン専用飛行場 (561m)
- 初音ヶ丘小学校 (1.6km)