緊急!大阪開催【あみだす発酵アカデミー】本格「王様のコチュジャン」と「メジュを使ったコチュジャン」作りクラス
イベント説明
大阪での開催リクエストを頂戴しましたので、
大阪出張することもあり、緊急開催いたします。
王様のコチュジャンとメジュを使ったコチュジャン
コチュジャンは味噌や醤油と同じ発酵食品。
発酵させて作ります。
何を発酵させるか?は、作る時代と階級によって材料が異なります。
またその時代の作物の豊作・不作によっても、食材が工夫されてきました。
今までのあみだす発酵アカデミーでのクラスでは「王家」「貴族」階級が食べられていたコチュジャンをご紹介してまいりました。
そのレシピに加えて、メジュ(お味噌)を使った「一般」階級のコチュジャンもご紹介いたします。
ぜひ、古の伝統的な高級コチュジャン、メジュを使ったコチュジャンを体験してみてください。
最高級の材料
王様のコチュジャンの名前にふさわしい最高級の材料をご用意しております。
可能な限り、自然栽培・無農薬の材料を使って作ります。
また、メジュも自然栽培無農薬の材料を使って作ったものになります。
腸活に身体にも良いコチュジャン
コチュジャンに使われている「唐辛子」に含まれている”カプサイシン”には、抗菌作用や健胃作用をはじめ、脂肪を分解したり、老廃物の排出を促し新陳代謝を活発にする効果が期待できます。
一番のメリットは、食物繊維や乳酸菌・オリゴ糖・ビタミンB群が豊富に含まれており、腸内の善玉菌の餌となり、積極的に摂ることことで腸内環境が整えられ、免疫力アップにも繋がります。
花粉などのいろんなアレルギー症状が出始める頃です。
腸活でアレルギー対策をしましょう。
活用方法もお伝えいたします
クラスではコチュジャンを使ったお食事をご用意しております。
コチュジャンをどのようにしてお料理に活かせれば良いのかを、クラスの中でお伝えしております。
いろんなアイデアが広がるコチュジャンは、韓国料理だけでなく、和食・洋食・中華にも合う万能調味料です。
本物の美味しさを体験
ぜひ一度あみだす発酵アカデミーでコチュジャンをご体験ください。
お一人、総量900g〜1キロとなります。
「王様のコチュジャン」と「メジュを使ったコチュジャン」とを半々に分けて仕込んでもOK
全部を「王様のコチュジャン」にしてもOK
配分はご自身で決めることができます。
作る量
お一人、約900g~1000gとなります。
クラスで作った方は「美味しくて、あっという間に無くなった。」というお声ばかり頂戴します。
「また作りたい!」と「うめちゃんの発酵教室」でコチュジャンクラスはリピーターさんが多いのが特徴です。
そんな方のために”倍量チケット”もご用意しております。
持ってくるもの
●手拭きタオル
●エプロン(無くてもOK)
※容器はこちらでご用意いたしたジップロックとなります
チケットの種類
●追加増量で仕込みを受付しております。
ご希望の方は、増量チケットをご用意しております。
「あみだす発酵アカデミー」とは
「あみだす発酵アカデミー」では、『”日々の食生活を発酵で健康に』を皆さんへお届けする発酵教室です。
日々の食事で欠かせないものは「調味料」です。例えばキャベツは今日は食べても明日は食べない・・ということがあると思いますが、醤油・味噌・そのほかの調味料はほぼ毎日の食事に使っています。毎日使うものから健康になれるような発酵食を提案しています。
お願い
施設の規則で、12:00には退出完了となります。
11:30ぐらいから、後片付けのお手伝いをお願いします。
ご協力よろしくお願いいたします。
講師
キッチンスタジオKitchen Beeオーナー
「あみだす発酵アカデミー」 主宰
発酵食大学 発酵食エキスパート1級
株式会社あみだす 代表取締役
梅村 小百合
開催日
2025年5月25日10:30 ~ 2025年5月25日11:45
主催者・問い合わせ先
ものくろキャンプ & Kitchen Bee
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | クレオ大阪中央 クラフト調理室 |
住所 | 大阪府大阪市天王寺区上汐5丁目6-25 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年1月31日 - 第49回 バーチャル・サミット関西 in大阪
- 2025年1月30日 - 【西日本支部主催セミナー】CPMホルダーが、なぜ「成果」を生み出し続けられるのか
- 2025年1月28日 - Ruby Tuesday
- 2025年1月28日 - 【大阪開催】心理的安全性と成果を両立させるWA(和)のプロジェクトマネジメント 〜プロジェクトマネジメントのDX〜
- 2025年1月25日 - 茶の間でムジカティーをひもといて&むすぶ
- 2025年1月25日 - 第69回カンデジ×高産 共催MG2デイ「2025年1月25日-26日」
- 2025年1月22日 - a-blog cms 勉強会 in 大阪 2025/1
- 2025年1月21日 - Ruby Tuesday
- 2025年1月20日 - 【会場参加】1/20(月)ナポレオンヒル読書会【大阪梅田】
近隣の場所 (直線距離)
- 大和ハウス工業 本社 (4.9km)
- クレオ大阪中央 クラフト調理室 (0m)
- ブリーゼプラザ (4.7km)
- Session Studio (Backstage) (3.5km)
- 大阪産業創造館 イベントホール (2.7km)
- コワーキング&フリースペース ROUGH LABO TECH扇町 (4.7km)
- コワーキングスペースROUGHLABO TECH扇町 (4.6km)
- AP 大阪駅前(イーマの隣) (4.8km)
- シナジーマーケティング (4.5km)
- ナレッジキャピタルカンファレンスルーム TowerC C07(グランフロント大阪 北館8F) (5.5km)
- 集合場所:武庫川河川敷(阪神本線 武庫川駅すぐ)または、大阪城公園噴水前広場 (3.1km)
- 中央会計セミナールーム (3.1km)
- コワーキングスペースBlue+(ブルータス) (5.6km)
- AP 大阪駅前 (4.8km)
- アットビジネスセンター大阪梅田905号室 (4.6km)
- Sansan関西支店 (4.4km)
- ダイキン工業株式会社 (4.8km)
- シナジーマーケティング (4.5km)
- ふれあい貸し会議室 梅田No115 (4.9km)