小田中育生さんと探る、自分の道のつくりかた
イベント説明
小田中さんの自分戦略を聴いてみる
ここでの「自分戦略」とは、自分の人生や仕事の道筋(キャリア)を発見するため、自分のやりたいことやミッションを明確にし、それを実現ための手段を練ることです。
「戦略」という言葉には、“限られたリソースの中で成果を最大化するための選択と集中”というニュアンスも含まれています。つまり「自分戦略」とは、無限に広がる選択肢のなかから、自分にとって意味のある道を選び、歩んでいくことを考えるプロセスです。
キャリアや人生に唯一の正解はありません。だからこそ、「自分はどんな未来を目指したいのか」「どんな選択肢を手に取りたいのか」を自ら考え、アップデートし続けることが大切になります。
今回のイベントでは、まず小田中さんがどのように「自分戦略」を描き、選び取ってきたのかを聴いてみます。
そしてその後、インタビューやダイアログを通して、私たち自身の「自分戦略」を探るヒントをつかんでいきます。
こんな方はぜひお越しください
「やりたいこと」を言葉にできずにもどかしさを感じている人
これからの選択肢を広げたい、整理したいと考えている人
他の人のキャリア観や考え方から刺激を受けたい人
少しでも興味をお持ちいただければ、ご参加ください!
コンテンツ
今回のDevLOVE関西は少し実験的な構成にしてみます。
オープニング & 「自分戦略」とは?(10分)
小田中さんに中村洋が聴く(インタビュー・40〜50分)
自分戦略に関するダイアログ(グループ・30分)
クロージング(5分)
小田中さんの自分戦略を深掘りしてみる
小田中さんにインタビューという形式で小田中さんの自分戦略についていろいろ聞いていきます。
また参加者のみなさんからの質問もここで取り上げていきます。
こんなことを小田中さんに聴いてみます
コミュニティに参加したきっかけは会社の業務がきっかけ
「自分は縁がないものと思っていたコミュニティ活動」が変わっていった出来事
カイゼン・ジャーニーなどに衝撃を受けた
コミュニティの自分と会社での自分
受動的だった態度から、能動的だった態度に変わった変換点
<話し手>小田中 育生(@dora_e_m)
株式会社カケハシ
エンジニアリングマネージャー
株式会社ナビタイムジャパンでVP of Engineeringを務め、 2023年10月にエンジニアリングマネージャーとして株式会社カケハシにジョイン。2025年3月よりHead of Engineeringを務めている。
薬局DXを支えるVertical SaaS「Musubi」をコアプロダクトに位置づけ、「しなやかな医療体験」を実現するべく新規事業のプロダクト開発にコミットしている。
著書:
『いちばんやさしいアジャイル開発の教本』(市谷聡啓、新井剛と共著)
『アジャイルチームによる目標づくりガイドブック』
受賞:
Developers Summit 2024 Summer ベストスピーカー賞 (2位)
Developers CAREER Boost 2024 ベストスピーカー賞 (1位)
みなさんの自分戦略をダイアログで話してみる
小田中さんの深掘りを受けて、みなさんそれぞれの自分戦略を(少人数のグループで話し合う)ダイアログで見つけていきます。
今回のテーマの対象領域
自分戦略
受付開始
18時45分からです。
スタッフ
中村 洋(@yohhatu)
ハッシュタグ
DevKan
問い合わせ、ご連絡は以下でお気軽にどうぞ。
1:ハッシュタグ #DevKan を付けてつぶやいていただく
2:右上の「主催者にお問い合わせ」からメールを送る
開催日
2025年5月29日19:00 ~ 2025年5月29日21:00
主催者・問い合わせ先
DevLOVE関西
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | Sansan関西支店 |
住所 | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4-19 マニュライフプレイス堂島3F |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年4月19日 - 【初心者
- 2025年4月19日 - 茶の間でムジカティーをひもといて&むすぶ
- 2025年4月15日 - Ruby Tuesday
- 2025年4月14日 - 4/14(月)ナポレオンヒル読書会&勉強会【大阪梅田】
- 2025年4月13日 - 4/13【日】「お団子30k」ぺーサー付き30,20,10km マラソン練習会
- 2025年4月8日 - UiPath Friends 関西 ~ 自動化で答えを出す市民開発者 ~
- 2025年4月5日 - 4/5土. 大阪IT系もくもく会、プログラミング初心者相談の日 in 大阪天満橋コーボックス
- 2025年4月4日 - 第50回 バーチャル・サミット関西 in大阪
- 2025年4月1日 - Ruby Tuesday
近隣の場所 (直線距離)
- エムオーテックス新大阪ビル (3.8km)
- コワーキング&フリースペース ROUGH LABO TECH扇町 (1.5km)
- レンタルスペースCota (3.7km)
- コワーキングスペースROUGHLABO TECH扇町 (1.5km)
- AP 大阪駅前(イーマの隣) (591m)
- シナジーマーケティング (173m)
- ナレッジキャピタルカンファレンスルーム TowerC C07(グランフロント大阪 北館8F) (1.2km)
- 集合場所:武庫川河川敷(阪神本線 武庫川駅すぐ)または、大阪城公園噴水前広場 (3km)
- 中央会計セミナールーム (1.3km)
- コワーキングスペースBlue+(ブルータス) (1.4km)
- AP 大阪駅前 (591m)
- アットビジネスセンター大阪梅田905号室 (292m)
- Sansan関西支店 (0m)
- ダイキン工業株式会社 (599m)
- シナジーマーケティング (173m)
- ふれあい貸し会議室 梅田No115 (892m)
- 株式会社6VOX (5.9km)
- The DECK [ザ・デッキ] (1.7km)
- エール梅田 会議室 (420m)