【竜太練】】奥信濃100試走練習キャンプ
イベント説明
【奥信濃100試走練習キャンプ】
〈概要〉
2日間、奥信濃100のコースを舞台に試走練習会を開催致します。
1日目は11:30集合 12:00からスタート!20km程度走ります。
集合時間が遅いので、都内からも余裕を持って現地にアクセスできます。
2日目は朝から奥信濃のコースを40〜50km程度走ります!
※1日のみの参加も可能です。
〈日時・内容〉
5月27日(土)
奥信濃トレイルレースコース試走 DAY1
20km程
目標 3時間〜4時間
※コースは状況次第で変更する場合がございますのでご了承下さい。
5月28日(日)
奥信濃トレイルレースコース試走 DYA2
40〜50km
目標7時間〜8時間
※コースは状況次第で変更する場合がございますのでご了承下さい。
〈レベル詳細〉
定員23名
・フルマラソン5時間以内
もしくはそれに匹敵する走力のある方
・20km以上のトレイルレースを完走したことのある方
・8時間以上動き続けられる方
・1ヶ月以上、山に入っていない方は参加できません
〈スケジュール〉
・5月28日
11:30 アルプ集合
12:00 トレランセッションスタート
16:00 アルプ到着予定
※到着後お風呂に入り夕食
・5月29日
7:30 朝食
8:30 トレランセッションスタート
16:00 アルプ到着予定
※お風呂に入り各自解散
※スケジュールはあくまでも現時点での予定になります。
当日の天候や進行状況によっては、スケジュールを変更する場合がございます。
※集合時、解散時共に飯山駅からアルプまでの送迎があります。
〈宿泊について〉
宿泊場所 スポーツハイム アルプ
当日お宿で各自直接精算になります。
※宿泊予約の必要はございません。
宿泊料金
1泊2食付き 9,350円(税込)
シングルユース+2,200円(税込)
宿泊施設情報
https://sportheim-alp.com
〈山に入る際の装備〉
・防寒対策
・レインウェア
・応急セット(ファーストエイドキット)
・水、ドリンク類
・補給食(ジェル)充分な量をお持ち下さい
・小銭
・携帯
・手袋 ・熊鈴
・バフ、マスク(咳エチケット)
・ライト
・保険証
※ライトはスタート前に点灯するかチェック致します。
〈講師陣〉
◆岩井竜太(メイン講師)
サロモンアスリート
GONTEXアスリート
柔道整復師国家資格
上田スカイレース エリート 準優勝
◆岩井絵美(サブ講師)
GONTEXアスリート
ファイナンシャル・プランニング技能士
OSJ奥久慈トレイル 30km 準優勝
◆丸山将真(サブ講師)
スカイランニング年間総合順位 5位
◆小野田誠也(サブ講師)
みなかみトレイルレース30km 総合3位
ハセツネCUP 10時間
沖縄ウルトラマラソン 総合7位
【重要】
新型コロナウィルス感染症の影響により、万が一練習会が中止になった場合は、次回以降の練習会への振替対応とさせて頂きます。返金対応は致しませんのでご了承下さい。
天候悪化で中止の場合も同じように対応させて頂きます。
〈中止の場合〉
雨天中止の場合:moshicomに登録頂いたメールアドレスに通知いたします。
基本的には雨天決行です。
〈保険について〉
本練習会で保険に加入しております。
以下保険概要
東京海上あんしん生命
死亡・後遺障害保障:200万円
入院日額:2.000円
手術保障:20.000円(日帰り手術は10.000円)
通院日額:1.000円
往復途上でも補償
熱中症補償
山岳保険には加入していませんので、各自での加入を強くお勧めします。
〈感染予防対策について〉
ご参加の皆様の安全を確保するために以下の感染予 防対策について、皆様のご協力をお願いしております。
イベント前日
以下の事項に該当する方は、ご参加を見合わせていただきますようお願いいたします。
□体調が良くない(咳・咽頭痛・倦怠感など)
□熱がある(37.5度以上)
□同居家族や職場・身近な人に感染が疑われる方がいる、または陽性者が出た。
□過去14日以内に政府から入国制限、入国後の経過観察を必要とされている国、地域等への渡航または該当在 住者との濃厚接触があった場合。
□ご家族からイベント参加の同意が得られない場合。
イベント前日及び当日の注意事項
下記内容の実施徹底をお願いいたします。
□イベント前日及び当日の検温(前日 度 / 当日 度)
□マスクまたはBuffなど口元を覆うものの持参・着用
□こまめな手洗い、アルコール等による手指の消毒
□イベント参加及びスタッフ同士の距離の確保(2m程度)
□イベント中の大声は避ける □主催者及びインストラクターが提示するガイドラインに従う
イベント終了後
□イベント終了後の懇親会の開催はご遠慮ください
□イベント終了後2週間以内に新型コロナウィルス感染症の陽性反応が確認された場合は主催者へのご連絡をお 願いいたします。
各自チェックしてお越しいただきますようお願い申し上げます。
〈キャンセルポリシー〉
止むを得ず参加ができなくなった場合は前日までにご連絡ください。
エントリー後の参加費の返金は致しませんのでご理解下さい。
開催日
2023年5月27日 ~ 2023年5月28日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | スポーハイムアルプ |
住所 | 長野県下高井郡木島平村上木島3100-5 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2019年4月30日 - 平成最後の夜は cafe ILare で!
- 2019年3月21日 - 友活 AWA PARTY ☆SPARKLING WINE☆
- 2019年2月16日 - 人格適応論を学ぶ ~第1回 事例検討学習会~
- 2019年2月9日 - 大西つねき 出版記念講演「誰も知らないお金の本当の話」
- 2019年1月19日 - ひつじフェス!!ひつじと手しごと
- 2018年12月22日 - チロリーズpresents!冬のほこほこ手づくりマルシェ。
- 2018年10月20日 - カウンセリングのこころを語ろう 平澤先生を囲んで
- 2018年9月15日 - ABCR合宿@伊那2018
- 2018年9月2日 - 戸隠高原トレイルランセミナー