【大阪開催】AWS re:Inforce 2025 振り返り勉強会
イベント説明
AWS re:Inforce 2025 振り返り勉強会
セミナー概要
クラウドセキュリティの最前線を、現地参加者やエキスパートから直接学ぶ勉強会!
クラウドセキュリティの最新動向を把握し、ビジネスへの適切な導入にお悩みではありませんか?
2025年6月に開催される、AWSのセキュリティとコンプライアンスに特化したグローバルカンファレンス「AWS re:Inforce 2025」の核心を、クラスメソッドのエンジニアが解説するオフラインセミナーを開催します!
クラウドセキュリティの最新トレンドやビジネス活用に関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
re:Inforce やセキュリティ情報のキャッチアップ、実務への応用を学ぶ絶好の機会です。
タイムテーブル
時間
スピーカー
セッションタイトル
18:45-19:00
-
会場受付
19:00-19:05
-
オープニング
19:05-19:20
AWS Solutions Architect 事業部 田中優多
re:Inforce 2025 - Keynote & Summary
19:20-19:35
クラスメソッド クラウド事業本部 神野雄大
Amazon Inspector Code Securityでシフトレフトを体感してみた & 現地情報の紹介
19:35-19:45
クラスメソッド クラウド事業本部 川原征大
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介
19:45-19:55
-
QA, 休憩
19:55-20:05
クラスメソッド クラウド事業本部 arap
AWS WAF と Certificate Manager のアップデートを試してみた
20:05-20:15
クラスメソッド クラウド事業本部 トクヤマシュン
ネットワーク保護はどう変わるのか?:re:Inforce 2025最新アップデート解説
20:15-20:25
クラスメソッド クラウド事業本部 yhana
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
20:25-20:30
-
クロージング
20:30-21:10
-
懇親会(任意参加)
開催概要
開催日
2025年7月2日19:00 ~ 2025年7月2日21:00
主催者・問い合わせ先
クラスメソッド 大阪オフィス
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | クラスメソッド 大阪オフィス |
住所 | 大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3 三菱UFJ信託銀行大阪ビル 8階 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年1月20日 - 【会場参加】1/20(月)ナポレオンヒル読書会【大阪梅田】
- 2025年1月19日 - 子ども向けプログラミング道場:コーダー道場 81回目@大阪狭山
- 2025年1月18日 - 子ども向けプログラミング道場:コーダー道場158回目@梅田
- 2025年1月18日 - 【初心者
- 2025年1月16日 - 【会場参加】産総研AITeC2024年度第3回全体定例会「生成AI活用最前線 教育界とビジネス界の交差点」
- 2025年1月15日 - 豪華肉料理で!カンデジ新年会2025
- 2025年1月14日 - Ruby Tuesday
- 2025年1月11日 - 1/11土. 大阪IT系もくもく会、プログラミング初心者相談の日 in 大阪天満橋コーボックス
- 2024年12月29日 - 年末恒例!ボードゲーム(カタン)大会
近隣の場所 (直線距離)
- オービックホール ホールA (227m)
- 田辺三菱製薬株式会社 本社 (191m)
- スイスネクス・ジャパン (753m)
- マネーフォワード 大阪開発拠点 (322m)
- 株式会社ビヨンド オープンスペース (2.8km)
- QUINTBRIDGE 1階 (Boost Mountain3) (2.8km)
- 大阪教育大学 みらい教育共創館 (4.9km)
- Blooming Camp by さくらインターネット (2km)
- 力丸 炉ばた焼 漁火(いさりび) (2km)
- 世界のビール博物館 グランフロント大阪店 (2km)
- リボーン経営株式会社 (7.7km)
- 大和ハウス工業株式会社 (1.4km)
- リーブル新大阪 (5km)
- 共立電子産業 セミナールーム (3.6km)
- ナレッジキャピタルカンファレンスルーム TowerB B04(グランフロント大阪 北館10F) (2km)
- APイノゲート大阪 (1.6km)
- 総合生涯学習センター 第3会議室 (1.1km)
- クラスメソッド 大阪オフィス (0m)
- アールスリーインスティテュート(gusuku Ashibinaa OSAKA) (2km)