【満員御礼 キャンセル待ち】第54回 カンデジMG 2022年1月8日~9日
イベント説明
関西のデジタルシーンを元気にしたい!
カンデジ組合員さんの笑顔溢れる姿が見たい!
そんな思いで続けいるカンデジMGです。
MGを通して、数字の見方が変われば自社の価値を見出せるかもしれません。
価値が見出せれば経営が変わるかもしれません。
ぜひ共に学ぶ貴重な時間を一緒に過ごしましょう!
マネジメントゲーム(MG)とは経営体験ゲームです。新入社員から経営者まで、熱くゲームを楽しむうちに、経営論と儲かる会計理論が自然とカラダに入ります。
★こんな人にオススメ!
決算書が読めない方!会計が苦手という方!忙しいが口癖なのに、何故かお金が残らないという方!
どなたでも参加できますので、この機会に是非マネジメントゲームをご体験ください。つづけることにより、経営、戦略が身につき、へこたれない自分を手に入れることができます。
1.マネジメントゲーム研修とは?
昭和51年に西順一郎氏が開発。経営教育の手法。チ-ムで行なうのでなく、「一人経営」型をとる。そのため、負荷は大きいが、効果も抜群である。ハードとしては、企業ミニチュアを使う。「情報システム」として企業会計原則・原価計算基準を本格採用したアカデミックな会計システムを備えているのが特徴。
ゲームに思想と科学と作者の企業体験をもりこむことで、受講するクリエイターが、企業経営の大ワク、利益の構造、活きた経営学、活きた会計学を身につけることを目的とする。
2.日時
2022年1月8日10:00〜19:00
2022年1月9日10:00〜18:00
の2日間の研修です。
3.場所
ROUGH LABO TECH扇町
https://goo.gl/maps/8uqkrdT8ophzwM799
〒530-0053 大阪府大阪市 北区末広町3-21 扇町センタービル707
TEL 06-6363-2790(代表)
<懇親会>
MG研修は研修後の懇親会を3.5期と言って、研修の続きといわれています。
懇親会会場は 現在、研修会場近くで調査中です。
※ 今回の研修費用に、3.5期の参加費は含まれておりません。
4.定員 18名
5.参加費
一般:24,000円
組合員・サポーター会員:18,000円
※ お弁当代込み
6 ・研修に必要なもの
・えんぴつ(シャープペンシルでも可)
・消しゴム
・電卓(ボタンの大きなものがおすすめです)
・30cmものさし
・100回帳 ※ 研修2回目以降の方のみ
7.主催:関西デジタルコンテンツ事業協同組合
8. お問い合わせ先
関西デジタルコンテンツ研修委員 遠藤剛
TEL:06-6242-4650 (緊急時)090-8986-7144
FAX:06-6242-4651
★受講者の皆様へ。注意事項です★
・当日は「えんぴつ」「消しゴム」「電卓」と「30センチものさし」を必ずお持ちください。
・ラフな服装でおこしください。(スーツ・ネクタイはNGです)
・マネジメントゲーム研修は、決まった人数で行う研修です。開催7日前以内・直前でのキャンセルは、代理の人をできるだけお願いしてください。代理の人が見つからない場合は、キャンセル料が発生いたします。
7日前~当日のキャンセル → 参加料の全額。
開催日
2022年1月8日10:00 ~ 2022年1月9日18:00
主催者・問い合わせ先
関西デジタルコンテンツ事業協同組合
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | ROUGH LABO扇町 |
住所 | 〒530-0053 大阪府大阪市 北区末広町3ー21 扇町センタービル707 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2022年9月15日 - Rubyビジネス創出展2022(SenStick 4.0 mruby/c 体験セミナー)
- 2022年9月15日 - Rubyビジネス創出展2022(現地参加)
- 2022年9月15日 - プロカメラマンによるプロフィール写真撮影会
- 2022年9月15日 - 大阪城ランニング練習会:マラソン走りの教室「カイゼン」
- 2022年9月14日 - 9/14(水)17:00 発達障害の当事者向け『見学&個別無料相談』@大阪天六
- 2022年9月14日 - 9/14(水)11:00 発達障害の当事者向け『見学&個別無料相談』@大阪天六
- 2022年9月14日 - 長居ランニング練習会:マラソン走りの教室「カイゼン」
- 2022年9月13日 - Ruby Tuesday
- 2022年9月13日 - 9/13(火)14:00 発達障害の当事者向け『見学&個別無料相談』@阿倍野
近隣の場所 (直線距離)
- gusuku Ashibinaa OSAKA(アールスリーインスティテュート) (1.5km)
- 梅田北プレイス 14F (1.4km)
- ちゃやまちプラザステージ (1.2km)
- 中央会計セミナールーム (2.1km)
- 株式会社6VOX (5km)
- 大阪産業創造館 6F 会議室D (2.1km)
- ローソン森ノ宮口噴水前 (2.9km)
- gusuku Ashibinaa OSAKA(アールスリーインスティテュート) (1.5km)
- 大阪・淡路 お好み焼き ゆき (4.2km)
- 生活訓練事業所Kaien大阪福島 (2.3km)
- 株式会社サーバーワークス 大阪オフィス (1.4km)
- 19:30 大阪城公園 外堀空き地に着替えて集合(受付19:20~)最寄りは京阪・地下鉄天満橋駅3番出口より大手前交差点まで徒歩3分。集合場所は「大阪赤十字会館」または「大阪府立大手前高校前」の道路を渡った正面、わかりやすいのは外堀「タクシー乗り場の横」です。 (1.9km)
- グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) (2.6km)
- エル・おおさか 705号室 (1.4km)
- ハートンホテル北梅田 2階ぐんじょう (1.4km)
- クレオ大阪東 クラフト調理室 (2.7km)
- AP大阪駅前 (1.1km)
- 淀川河川公園豊里地区テニスコート前 (5.3km)
- 淀川河川公園豊里地区テニスコート前 (5.3km)