AI勉強会「スナックAI」
イベント説明
スナックAI ― 生成AIでビジネスを“ちょい飲み”ブースト!
生成AIを使えば業務効率やアイデア創出のスピードは驚くほど加速します。
それでも「みんなどう使ってるの?」「うちでどう使えばいいの?」「専門用語が難しくて…」と足踏みしている方は少なくありません。
そこで誕生したのが、肩書も年齢も関係なく“スナック感覚”で集まれるゆるい勉強会 「スナックAI」です。
【スナックAIが選ばれる 3 つの理由 】
1. ゆるく学べるのに実戦的
ドレスコードも議事録もありません。
気軽なトークの中で、実際に生成AIを導入している経営者・個人事業主が具体的な成功・失敗事例を披露します。
机上の空論ではない“生きたノウハウ”をご自身のビジネスにそのまま持ち帰れます。
2. 質問し放題・売り込みゼロ
「社内の抵抗をどう乗り越えた?」「費用対効果は?」など、気になることは何でもぶつけてください。
モデレーターがファシリテートしながら、その場でリアルな答えを共有します。
プレゼンもセールスピッチもないので、安心して疑問を解消できます。
3. お酒片手にインスピレーション
アルコールOK、会場でもビールやハイボールを少量ですがご用意しています(早い者勝ちです)。
持ち込みも可。ほろ酔いの解放感が、アイデアの化学反応をさらに加速。
もちろんソフトドリンク派の方も大歓迎です。
飲み物はご自身でご準備してください。
【こんな方におすすめです 】
・ 生成AIを導入したいが、具体的な第一歩が分からない経営者・個人事業主
・ 他社の事例を聞き、自社の活用イメージを膨らませたい方
・ リラックスしながら専門家や同じ立場の仲間と交流したい方
日時:2025年5月20日(火)18:00–20:00
場所:コワーキングスペースROUGHLABOTECH扇町(最寄り駅:堺筋線扇町、JR環状線天満駅)
住所:大阪市北区末広町3-21 扇町センタービル707
参加費:無料(会場でのアルコール・ソフトドリンクはキャッシュオン形式)
開催日
2025年5月20日18:00 ~ 2025年5月20日20:00
主催者・問い合わせ先
関西デジタルコンテンツ事業協同組合
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | コワーキングスペースROUGHLABO TECH扇町 |
住所 | 大阪市北区末広町3-21-707 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年2月6日 - Rubyセミナー大阪
- 2025年2月4日 - Ruby Tuesday
- 2025年1月31日 - 第49回 バーチャル・サミット関西 in大阪
- 2025年1月30日 - 【西日本支部主催セミナー】CPMホルダーが、なぜ「成果」を生み出し続けられるのか
- 2025年1月28日 - Ruby Tuesday
- 2025年1月28日 - 【大阪開催】心理的安全性と成果を両立させるWA(和)のプロジェクトマネジメント 〜プロジェクトマネジメントのDX〜
- 2025年1月25日 - 茶の間でムジカティーをひもといて&むすぶ
- 2025年1月25日 - 第69回カンデジ×高産 共催MG2デイ「2025年1月25日-26日」
- 2025年1月22日 - a-blog cms 勉強会 in 大阪 2025/1
近隣の場所 (直線距離)
- エムオーテックス新大阪ビル (3.3km)
- コワーキング&フリースペース ROUGH LABO TECH扇町 (99m)
- レンタルスペースCota (3.1km)
- コワーキングスペースROUGHLABO TECH扇町 (0m)
- AP 大阪駅前(イーマの隣) (1.1km)
- シナジーマーケティング (1.4km)
- ナレッジキャピタルカンファレンスルーム TowerC C07(グランフロント大阪 北館8F) (1.5km)
- 集合場所:武庫川河川敷(阪神本線 武庫川駅すぐ)または、大阪城公園噴水前広場 (2.2km)
- 中央会計セミナールーム (2km)
- コワーキングスペースBlue+(ブルータス) (1.4km)
- AP 大阪駅前 (1.1km)
- アットビジネスセンター大阪梅田905号室 (1.4km)
- Sansan関西支店 (1.5km)
- ダイキン工業株式会社 (1.2km)
- シナジーマーケティング (1.4km)
- ふれあい貸し会議室 梅田No115 (813m)
- 株式会社6VOX (5.1km)
- The DECK [ザ・デッキ] (2.1km)
- エール梅田 会議室 (1.7km)