発達障害理解のための基礎と実践講座 特別編「ダウン症理解のための基礎と実践講座」
イベント説明
今回の「発達障害理解のための基礎と実践講座」は特別編としてダウン症を取り上げます。大阪医科薬科大学名誉教授の玉井浩氏による講演「思春期、青年期ダウン症の理解と就労支援について」では思春期、青年期の就労支援について理解を深めます。大阪医科薬科大学LDセンター言語聴覚士の水田めくみ氏による講演「コミュニケーションの支援」では、日常生活に役立つ具体的な支援方法を紹介します。ダウン症に関する基礎知識から、さまざまな現場での支援に役立つ実践的な内容まで、最新情報を交えて学ぶことができる機会になっています。ぜひご参加ください。
<プログラム>
「思春期、青年期ダウン症の理解と就労支援について 」
講師:玉井 浩 氏(大阪医科薬科大学名誉教授・日本ダウン症協会代表理事)
「インリアルアプローチによるダウン症のコミュニケーション支援について」
講師:水田めくみ 氏(大阪医科薬科大学LDセンター言語聴覚士)
===================================
主催:国際ロータリー第2680 地区 社会奉仕委員会
主管:神戸西ロータリークラブ
協力:宝塚武庫川ロータリークラブ
後援(予定):兵庫県・兵庫県教育委員会・神戸市・神戸市教育委員会
☎ お問い合わせ ☎ 078-671-7065
社会福祉法人光朔会オリンピア(担当 常務理事 山口 宰)
===================================
開催日
2025年11月22日13:30 ~ 2025年11月22日16:30
主催者・問い合わせ先
オリンピア
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | アミュスタ!KOBE(六甲アイランド「ROKKO i PARK」9F) |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年12月4日 - 第138回 12月4-5日 ビーラブ平日2dayMG研修
- 2025年11月28日 - 2026マンダラ手帳付★神戸開催!人生100年計画セミナー~マンダラ手帳の開発元、クローバ経営研究所松村社長を講師にお招きして~
- 2025年11月28日 - 神戸開催!マンダラチャート人生計画セミナー
- 2025年11月27日 - 【神戸開催】AI勉強会「スナックAI」 in 神戸
- 2025年11月6日 - 第137回 11月6-7日 ビーラブ平日2dayMG研修
- 2025年11月1日 - 【神戸開催】11/1(土)-11/2(日) 第76回 だいずらぼMG
- 2025年10月26日 - 告知 初心者向け 神戸マラソン試走会ラン 約10 21 38 42キロ キロ約7~8分
- 2025年10月23日 - 【神戸開催】AI勉強会「スナックAI」 in 神戸
- 2025年10月18日 - 【満員御礼】第15回♡西佳恵先生が神戸に♡ビーラブレディースMG 2025
近隣の場所 (直線距離)
- アミュスタ!KOBE(六甲アイランド「ROKKO i PARK」9F) (0m)
- エムトーン会議室 (7.1km)
- 神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル4階 神戸デジタルラボ (7.1km)
- 中央区文化センター会議室1101 (6.9km)
- 中央区文化センター会議室1109 (6.9km)
- PORT STYLE株式会社 (7.5km)
- 中央区文化センター会議室1108 (6.9km)
- 株式会社セカンドハーフ (7.1km)
- 神戸市東灘区文化センター 8階(うはらホール) (3.5km)
- ENE FIT 西宮 (7.9km)
- 健康サロン かおり (7.8km)
- 9:10 六甲ケーブル下駅 券売機前の待合室に着替えて集合(受付9:10~)9:20発のケーブルに乗車します (6.4km)
- 10:30 阪急神戸本線「王子公園駅」東改札前(摩耶ケーブル側)に着替えて集合(受付10:25~) (5.4km)
- 120 WORKPLACE KOBE(7F大会議室) (6.5km)
- 六甲アイランドセンター駅前 イベント広場 (129m)
- MAMEHICO 神戸 (4.4km)
- オルビスホール(六甲アイランド「神戸ファッション美術館5F」) (0m)
- 9:30 阪急神戸本線「芦屋川駅(あしやがわえき)」改札前に着替えて集合(受付9:30~) (6km)