第2回アクトリー杯壬生町総合公園マラソン(42.195k)
イベント説明
今回は、フルマラソンを開催します。
制限時間は、女子のフルマラソンの平均タイム5時間07分に設定させていただきます。
挑戦お待ちしております。
■開催概要
開催名称
アクトリー杯壬生町総合公園マラソン(42.195k)
主催
栃木トレーニングレース
協賛
株式会社アクトリー
株式会社北研 協栄産業株式会社 住友生生命小山支社
JAしもつけ ケーブルテレビ株式会社
社会福祉法人せせらぎ会
後援
栃木県 壬生町 壬生町教育委員会 壬生町商工会
種目
高校生以上 フルマラソン
開催場所
壬生町総合公園
受付場所
壬生町総合公園陸上競技場
受付時間
8時15分~9時00分
スタート時刻
9時20分
制限時間
5時間7分※女子フルマラソン平均タイム
コース
壬生総合公園特設2kmコースを21周+195m
定員
100名程度(前回74名)
終了時間
14時30分頃
タイム
計測
有(ICタグによる自動計測)
記録証
当日配布及びWEB記録証
表彰式
なし
参加賞
あり
荷物預かり
各自メインスタンド席を御利用ください(貴重品は自己管理)
給水
セルフエイドスペースにて各自ドリンク等を用意可
参加費
アーリーエントリー 2,000円 募集開始~10月25日(火)
ノーマルエントリー 3,000円 10月26日(水)~11月25日(金)
レイトエントリー 3,500円 11月26日(土)~12月18日(日)
栃木トレーニングレース専用ゼッケンをお持ちでない方
マイゼッケンおよびマイチップ代として、別途2000円かかります
【とちトレゼッケンのお持ちの方へ】
お持ちのゼッケン及びチップを持参ください
ゼッケン及びチップに関して
栃木トレーニングレースでは、マイチップ&マイゼッケン制を導入しており、各イベントに参加する際には、持参していただき自動測定させていただいております。
そのため、はじめてご参加する際は購入いただいております。
※一部記録会等マイチップ&マイゼッケンがご利用できないイベントがあります
通知
12月22日(木)に送信予定の当日のご案内および
申込完了通知などの緊急連絡は
メールで配信されます。
お申し込みの際はメールが確実に届くように、
「moshicom.com」および「nifty.com」ドメインを受信可能の設定にしてくださいますようお願いします。
特に携帯メールの方は必ずご確認ください。
中止の場合
悪天候や社会情勢の影響等で、開催中止になる場合があります。
その場合は、原則返金はせずに、
別日程(別会場も対象)の栃木トレーニングレース主催レースに振替対応とさせていただきます。
(参加費に差額が発生した場合は、ご追金およびご返金対応を受付にてさせていただきます)
■コースマップ
開催日
2022年12月25日 ~ 2022年12月25日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 壬生町総合公園陸上競技場 |
住所 | 栃木県下都賀郡壬生町国谷783番地1 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2023年12月13日 - とちぎる忘年会2023
- 2023年12月13日 - 第6回経営者交流会~とちぎる~
- 2023年12月3日 - 井頭公園マラソン(目標タイム別にスタート)
- 2023年12月2日 - 井頭公園マラソン(目標タイム別にスタート)
- 2023年11月26日 - 足利学び舎観光ロゲイニング2023~足利の歴史再発見~
- 2023年11月25日 - 走り応え満点のプチ縦走トレラン!/初級者向けトレイルランニングツアー(栃木県)
- 2023年11月17日 - [第5回]StartupWeekend 宇都宮
- 2023年11月11日 - 【栃木会場】JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会
- 2023年11月5日 - 井頭公園マラソン(大田原,つくばM対策/目標タイム別にスタート)