場所:山口県のイベント

[初開催]Startup Weekend 宇部

イベント説明

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が宇部にて初開催!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!
スタートアップウィークエンドってなにをするの?
スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。
SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。

※StartupWeekend 開催時の集合写真
コーチ Coach
2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)
河口 雅邦
税理士法人やまぐちパートナーズ 統括代表社員
宇部市出身。大学卒業後、金融機関に従事した後、公認会計士の資格を取得。監査法人にて監査業務などを経験し、2012年8月に公認会計士・税理士事務所を開業。2020年10月に税理士法人やまぐちパートナーズを設立し、統括代表社員に就任。
長谷川 寛朗
株式会社オカダ電気 代表取締役社長
山陽小野田市出身
1999年山口東京理科大学卒業後 株式会社オカダ電気入社
入社以来設計→営業と歩んでいき現在の任についています。
配電盤製作においてお客様の要望に応えられるように営業→設計→板金製作→塗装→電気組立配線→検査→出荷の工程を全て自社で出来るにようにしています。
その製作に際して道具、機械ももちろん大事ですが、実際に扱う人のほうが遥かに大事だと考え、和気あいあいとした楽しい会社にする事こそが一番だと思っています。
林 里織
国立大学法人山口大学
地域未来創生センター/大学研究推進機構産学公連携・研究推進センター
准教授

山口県下関市出身。山口大学大学院理工学研究科/博士(工学)。
新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDOフェローの後、山口大学の教員として、産学連携・起業支援・人材育成などに携わっている。また、経済産業省中国経済産業局に在籍出向する機会があり、官の立場での中小企業支援の経験も有する。
特に、研究成果の実用化・社会実装の推進、アントレプレナーシップ教育、地域振興に取組んでいる。
NEDO SSAプログラム講師、国の競争的資金の審査委員、自治体の委員などを務める。
石川 佳生
株式会社宇部クリーン 代表取締役
大学卒業後、関西圏のサブコンに勤め建築設備の業務に従事、その後家業を継ぐ為宇部に帰郷し、浄化槽清掃業、設備業を業とし日々奮闘中。
審査員 Judge
3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(敬称略)
小柴 満美子
山口大学大学院創成科学研究科(システム・デザイン工学系専攻 メカノシステムデザインコース)准教授 工学部ものづくり創成センター 副センター長 地域連携創生センター委員

人・生物と、もの・環境の情報コミュニケーション・相互作用を包括的に調整するシステムを開発し、脳とこころのウェルビーイングな生涯発達と進化に寄与することを目指す超領域研究教員です。
長井裕美子
株式会社NEW SPACE INTELLIGENCE
GIS・オープンデータのエキスパート。アジア工科大学院(AIT/タイ)において博士前期課程修了。AITアジアリモートセンシング研究センター・助手としてGISに関する研究に従事。日本大学理工学部社会交通工学科・助手、山口大学応用衛星リモートセンシング研究センター・学術研究員、ListenField株式会社・ COOを経てNSIを創業。
中村 英人
宇部工業高等専門学校・経営情報学科 准教授
マツダ株式会社を経て、山口県庁で28年間地方行政に携わってきた、産・官・学の経験を持つ実務家研究者。
マツダでは、情報システム部門にて国内物流システムの構築を担当。
山口県庁においても、その経歴のほとんどで情報システム部門における基幹システム(財務会計、人事給与等)の開発マネジメントや、調査分析部門における経済波及効果分析や人口減少分析などを担当してきた。また、県庁勤務の傍ら社会人大学院生として山口大学MOTで技術経営を学び、研究の楽しさに目覚める。
その後、博士後期課程でオープンデータを活用した地域の課題解決について研究を進める中で、教育と研究で社会貢献していく道を強く意識するようになる。
2022年4月、宇部高専・経営情報学科に転身。
実務家教員として、技術経営(MOT)やベンチャー企業論などの講義を通じて、学生の起業マインドを刺激している。
中嶋 羊治
山口銀行 執行役員 宇部支店長
1989年山口銀行入行。東広島支店、大分支店、熊本支店、萩支店の各支店長を経て、2022年4月に宇部支店長に就任。八幡、久留米等、約6割は県外店に勤務する異色の銀行員。座右の銘は人事を尽くして天命を待つ。一生懸命頑張れば、必ず扉は開くを肝に銘じ、熱意と情熱を以て全力投球中。趣味は筋トレとジョギング。文武両道を目指す56歳。
会場 Venue

うべスタートアップ (うべ産業共創イノベーションセンター 志)

[アクセス]
〒755-0045
山口県宇部市中央町三丁目10-12
tel/fax:0836-39-5010 / 0836-39-5184
[会場 外観]

[会場 内観]

スケジュール Time schedule

8月25日 (金)
8月26日(土)
8月27日 (日)

18:00 開場&交流会
09:30 2日目開始
09:30 3日目開始

19:00 ファシリテーター挨拶
10:00 Facilitation
11:30 昼食

20:15 1分ピッチ
12:00 昼食
14:00 Teck Check

20:45 話し合いと投票
14:00 コーチング開始
15:00 発表&審査

21:15 チーム作り
16:00 コーチング終了
17:00 結果発表

21:45 1日目終了&帰宅
18:30 夕食
17:30 懇親会

21:00 2日目終了&帰宅
19:00 3日目終了&帰宅!

※遅刻時の連絡は必要ございません。もし初日にアイデアをピッチされたい場合は[20:15 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。
※[三日間]参加の皆様には五食(金曜日の夜の懇親会、土曜日の昼食と夕食、日曜日の昼食と夜の懇親会)及び三日間の飲料が付きます。全ての食事は運営にて手配いたしますのでご安心ください。
スポンサー Sponsors
開催にあたり、以下のスポンサー様からご支援をいただいております。
株式会社ラック 様

株式会社宇部セントラルコンサルタント 様

医療法人社団PERFECTION くろいし眼科 様

《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様

後援 Sponsors
宇部市 様

ファシリテーター Facilitator
中村 武
株式会社ゼンリン勤務

Facebook
長崎県諫早市出身。グロービス経営大学院卒業(2022年度)株式会社ゼンリンへの入社を機に北九州に移住。以来、カーナビ用地図データ開発業務に携わり、ERPやDX推進を経て、現在は経営戦略室に所属する。自身の新規事業提案をキッカケに、「起業とは?」に興味を持ち、第4回スタートアップ北九州に参加、第5回はオーガナイザー、第6回はリードオーガナイザー、第7回、8回はファシリテーターとして関わる。
ファシリテーターを目指したきっかけは、10代のころ、自分自身が何をしたいか、何を学びたいか、どういう職業に就きたいかを考えることができず、20代で苦心した原体験を持ち、ひとりでも多くの人が、このStartupWeekendの場で”何をしたいか、どうありたいか”を気づくきっかけをここで作っていきたいと活動を開始した。
年齢は関係ない。今からでも遅くない。何かに気づき、Actionすることこそが大事だ。
オーガナイザー Organizer
藤本 建
山口銀行 西宇部支店 勤務
リードオーガナイザー
Facebook
1981年北九州市生まれ。
大学卒業まで北九州市で過ごし、2003年山口銀行に入行。
以降、福岡・山口両県にて法人営業や住宅ローン営業を担当。2020年2月転勤に伴いふるさとである北九州へ赴任。「せっかく帰ってきたなら、地元の発展にかかわる活動がしたい。」そんな思いで第2回StartupWeekend関門に参加。StartupWeekend北九州に関わり、第6回以降、オーガナイザーを務めている。
2度目の赴任となった宇部市でもStartupWeekendの縁を広げるため初開催を企画。
奥山 成美
公認会計士
東京で働きながら山口県に関わる方法を模索する、宇部高専出身の公認会計士。
第1回StartupWeekend関門に参加し、こんな刺激的で楽しくてカオスなイベントを、山口県のあらゆる場所に届けたい!と動き出しました。新たな出会いを、楽しみにしています!
加藤 義郎
株式会社 大広西日本
広島県広島市出身。
1992年に株式会社大広へ入社。以降、関西を中心に様々なクライアントの広告宣伝、イベント、新商品開発、通販事業等の業務に携わり、2020年4月から出身地の広島を本社とする株式会社大広西日本へ赴任。
瀬戸内のスタートアップ起業家や支援者を紹介するラジオ番組「SETOUCHI STARTUPS SELECTION®」のスタッフとして、J-Startup WESTサポーターズとして、中四国のスタートアップ領域盛り上げに貢献すべく活動中。
SWには今年2月の北九州に初参加。6月に初開催の岩国では初オーガナイザーを経験。またまた初開催の宇部でもオーガナイザーとして、みなさんとご一緒させて頂くのが楽しみです!!
宮本 泰成
株式会社 YMFG ZONEプラニング
山口県宇部市出身。
2020年株式会社山口フィナンシャルグループ入社。
営業店で渉外、融資業務を経験した後、株式会社YMFG ZONEプラニングへ配属。
現在、宇部市の起業/創業支援施設であるうべスタートアップのプロジェクトマネージャーとして従事。SW周南参加をきっかけに、宇部市での開催に向け、オーガナイザーとして参加。
三宅 康夫
株式会社ラック
" width="300">
1975年東京都吉祥寺生まれ。滋賀県出身。日本大学生産工学部卒。
2001年よりラック(LAC)に入社し、サイバーセキュリティ一筋21年。セキュリティ対策のコンサルを大手企業やメガバンク、地銀向けに展開。2019年に北九州に転勤、2020年より北九州在籍のまま新規事業開発部に異動、九州の事業開発を担当。
第8回 Startup Weekend 北九州からオーガナイザーに参加。Startup Weekend 宮崎の立ち上げにも携わる。宇部でもご協力したくオーガナイザー参加させて頂きます!
吉田 信文
株式会社 トクヤマ
てごさクラウド 合同会社
1967年 山口県周南市生まれ。
1985年 山口県立徳山工業高校(現 徳山商工) 機械科卒。同年 株式会社トクヤマ(旧 徳山曹達) 勤続37年。
趣味から独学でコンピュータ技術を習得し仕事へ活かすこと。
現在は、生産品質管理システムの企画・開発・保守担当。Googleの文化・技術が大好き。
創造型IT人材育成エコシステム とくちゃれ イクトク塾 塾頭。
2021年 Gallup認定ストレングスコーチ取得。社内Gallup認定ストレングスコーチとして活用中。
2021年 Code for Yamaguchi コアメンバー。
2022年【第3回】StartupWeekend周南初参加。05月【第2回】StartupWeekend萩オーガナイザー参加。参加チーム優勝(水族館ペンギン)。11月【第2回】StartupWeekend石見メンバー参加。参加チーム優勝(バイクダイエット)。2023年04月【第4回】StartupWeekend周南オーガナイザー、2023年06月StartupWeekend岩国メンバー参加 第3位入賞(コロスペ)。
吉本 龍太郎

山口県周南市出身。金融業界に就職後、家業を継ぐため2018年に山口県にUターン。社会人の傍ら、起業家を育成する日本初の大学院である事業構想大学院大学に通い、2020年4月事業構想修士を取得。地元である周南市にこそ起業風土の醸成が必要だと感じ、2020年3月に第一回StartupWeekend周南を企画・開催。現在は、廃棄物処理やリサイクルを主事業とする山口県の企業、中特グループ 株式会社中特ホールディングスの経営企画及び新規事業開発を担当。遺品整理事業・プログラミングスクール・廃棄物アートコンテストなど新たな事業にチャレンジしている。
プレイベントご案内
2023年7月22日(土)に「StartupWeekend 体験会」と題し本企画のプレイベントを開催いたします。
- アイディアをカタチにしたい
- 起業や新規事業開発をやってみたい
- 一緒にスタートアップする仲間を見つけたい
- イノベーションの疑似体験をしたい
- StartupWeekendでどんな体験ができるか知りたい
そんなあなたに応える講座を「無料」でお届けします。
また、Startup Weekend 体験会の後には交流会を予定しております。
みなさん、奮ってご参加ください!!!
詳細情報は下記の画像をクリックしてご確認ください。

URL:https://swube.doorkeeper.jp/events/157832

ご参考 FYI
・どんなことに取り組んでいるんだろう?
・何を得ることが出来るんだろう?
・当日の様子をもっと知りたい
そんな気持ちをお持ちの際は是非に下記をご覧ください。


<参加記事>

注意事項 Notes
1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2023年8月11日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。
2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。
3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperから発行可能でございます。手順につきましては下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt

開催日

2023年8月25日18:00 ~ 2023年8月27日19:00

主催者・問い合わせ先

Startup Weekend 宇部

開催場所

項目内容
場所うべスタートアップ (うべ産業共創イノベーションセンター 志)
住所山口県宇部市中央町三丁目10-12

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)