国土交通省能力確認書内容準拠:phantom4専用機体&マンツーマン(DJIの教科書付き)ATTIモードトレーニング講座(4時間)
イベント説明
2022年12月より導入予定の「国家免許二等資格」の実技試験内容に対応したATTIモードの習得が可能なトレーニングとなります。ATTIモードとは「GPS衛星などの信号を受信しない環境」「各種センサーを切った状態」のふたつをさし、国土交通省(国)としてはそのような環境でも安定してDroneの操縦ができる操縦者を求めています。
他団体では受けられないPhantom4専用機体によるDJIインストラクターによるマンツーマントレーニングが日本最安値で受けることが出来ると大変評判のトレーニングです。
この講座は以下の皆さんを対象としております。
1.まったく操縦経験がないおかた。
2.操縦経験があるが「ATTIモード」未経験のおかた。
受講者全員にDJIの教科書を進呈し、トレーニング後にも復習できるようにいたします。全くの初心者でもこのトレーニングを2回受講すると自己流トレーニング20時間分に匹敵する成果があがる実績があります。国家資格認定試験でおこなわれる実技試験スキルを身に着けることができるトレーニングです。
開催日
2022年5月8日12:00 ~ 2022年5月8日16:00
主催者・問い合わせ先
Drone認定資格(DJIスペシャリスト)取得から産業パイロットスキルまで身に着きます!:DJICAMP横浜plus
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 横浜SunnyAeropark |
住所 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町1221 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2019年4月14日 - 横浜能楽堂 普及公演 横浜狂言堂
- 2019年4月14日 - ムジカ・パストラーレ カジュアルコンサート2019 『ROMANTIC OPERA!』
- 2019年4月14日 - わくわくワークショップ 科学工作教室 「ゆらゆら鯉のぼり」
- 2019年4月14日 - 水野佐知香×安嶋健太郎×西澤健一レクチャーコンサート「クロイツェル」
- 2019年4月14日 - KAAT EXHIBITION 2019 Naked Theatre 小金沢健人展 Naked Theatre -裸の劇場-
- 2019年4月14日 - ロビーコンサート vol.313
- 2019年4月14日 - 世界の切手でしおり作り~イースターバージョン~
- 2019年4月14日 - 親子のフリーゾーン
- 2019年4月13日 - 横浜美術館開館30周年記念 Meet the Collection ―アートと人と、美術館
近隣の場所 (直線距離)
- Kaien横浜(生活訓練) (6.1km)
- Kaien東神奈川(就労移行) (7.5km)
- レストラン 味蕾亭 (6.3km)
- Kaien 東神奈川 (7.5km)
- Kaien 横浜(就労移行) (6.2km)
- Kaien 横浜(生活訓練) (6.1km)
- Drone Safety License横浜保土ヶ谷練習場 with ドローン専用飛行場 (516m)
- 高島水際線公園 (7.1km)
- セミナープラス南町田 Drone Safety License横浜町田校研修センター (516m)
- Drone Safety License横浜保土ヶ谷校 (0m)
- Drone Safety License横浜保土ヶ谷校 ドローン専用飛行場 (561m)
- 初音ヶ丘小学校 (1.6km)
- Drone Safety License横浜保土ヶ谷校 with ドローン専用飛行場 (516m)
- サニーエアロパーク DSLドローンスクール (561m)
- 味蕾亭 (6.3km)
- かながわアートホール (2.8km)
- パシフィコ横浜 DW-04 (7.3km)
- スクールNEO(アフタースクールMyPort) (4.2km)
- Drone Safety License横浜保土ヶ谷校 ドローン専用飛行場 (561m)