場所:東京都のイベント

♪「銀座SOLA記念ライブ(昼の部)」

イベント説明

ソラっ子復活!
「銀座SOLA記念ライブ」
演奏予定曲目
★リスト作曲:愛の夢
★バーンスタイン作曲:ミュージカル《ウェストサイドストーリー》より“Tonight”
★原六郎作曲:お祭りマンボ
※曲目は変更になる場合がございます。

出演
井上 大聞(バリトン):
京都府出身。京都市立京都堀川音楽学校、及び東京藝術大学音楽学部声楽専攻卒業。同大学院声楽科を修了。新国立劇場オペラ研修所21期修了。第89回日本音楽コンクール声楽部門(歌曲)第3位。その他にも様々な賞を受賞している。新国立劇場オペラ公演2020/2021シーズンP.l.Tchaikovsky“イオランタ”にロベルト役でデビューを果たす。
2022年より文化庁の令和3年度新進芸術家海外研修制度にてイタリア・ボローニャに2年間留学。イタリアではG.Rossini“ブルスキーノ氏”題名役等で出演。これまでに小木谷好美、寺谷千枝子、甲斐栄次郎、William Matteuzziの各氏に師事。
嵐田 美穂(ソプラノ):
都立芸術高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。東京二期会オペラ研修所マスタークラス修了。南イタリア ノイカッタロで行われた、バルバラ・フリットリ氏マスタークラスにてディプロマを取得。
現在は、演奏活動を精力的に行う傍ら、中央エフエム朝活クラシックラジオパーソナリティ。小澤征爾音楽塾、OMF、新国立劇場合唱団として多数の公演に出演。新国立劇場合唱団コンサートメンバー。世田谷区民合唱団、クールスリジェヴォイストレーナー。都立総合芸術高等学校声楽講師、東海大学附属浦安高等学校特別教養講座講師。国際声楽コンクール、プリマヴェーラ声楽コンコルソ審査員を務めるなど活動は多岐に渡る。
森 翔梧(バリトン):
高知県四万十川市出身。第12回高校生のための歌曲コンクール奨励賞。第64回滝廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール優秀賞。第65回全日本学生音楽コンクール大阪大会3位、全国大会入賞。第20回日本演奏家コンクール一般A部門特別賞。東京国際声楽コンクール新進声楽家部門入選。下八川圭祐記念第42回高知音楽コンクール下八川賞1位。奏楽堂日本歌曲コンクール第33回歌唱部門奨励賞並びに畑中良輔賞受賞。日本トスティ歌曲コンクール20231位受賞。
東京藝術大学音楽部卒業、同大学院オペラ専攻修士課程修了。新国立劇場オペラ研修所修了。これまでに声楽を原豊子、直野資、永井和子に師事。
藤原 新治(ピアノ):
父は日本人、母は中国人の家庭に生まれ、音楽家である母の指導の下3歳からピアノを始める。東邦音楽附属中学校・高等学校を卒業後、2010年からハンガリーに渡りハンガリー国立リスト音楽院にて学ぶ。ハンガリー政府国費留学生として6年間の研鑽の後、2016年6月に同大学院修士課程を最優秀の成績で卒業。
現在は日本とハンガリー両国にまたがって音楽活動を展開している。イタリアイスキア国際ピアノコンクール優勝など国内外のコンクールで入賞多数。日本ハンガリー友好コンサートへの出演やブダペスト市内にある国民的作曲家であるベーラ・バルトーク旧邸宅でのサロンコンサートにおいては毎年招かれ、毎回の演奏会は大好評を博し、この演奏会の模様は地元テレビ局にも取り上げられた。アマゾン日本ストアTV・WebCMのBGM演奏を担当。教育活動にも力を入れており、幼児から大人まで幅広く指導している。門下には国内外のコンクール入賞者も多数。様々な音色をピアノから引き出すこと、説得力のある音を出すための体の使い方、舞台で自分を出し切るための)演奏力」向上をモットーにしており、現役ピアニストが教える理にかなった指導は好評を得ている。ショパン国際ピアノコンクールin ASIA・長江杯ピアノコンクール・東京国際青少年ピアノコンクールにて指導賞を受賞。これまでに志賀道江、中島剛、小山未帆、太田幸子、ラントシュ・イシュトヴァーン、ヤンドー・イェヌー各氏に師事。川口市芸術奨励賞受賞。クライス音楽事務所所属。東邦音楽大学ピアノ科非常勤講師。

場所 MAMEHICO 銀座(Ginza SOLA)

日時 2/4(日) 12:00 開場 / 13:00開演


参加費 4,500円(税込)+ワンドリンクオーダー制
※お食事をご希望の方は、別料金(1,500円前後)要ご予約。

開催日

2024年2月4日13:00 ~ 2024年2月4日15:30

主催者・問い合わせ先

MAMEHICO銀座

開催場所

項目内容
場所MAMEHICO 東京・銀座
住所東京都中央区銀座2-2-18 TH 銀座ビル10F (GINZA SOLA)

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)