第3回「国際ダイバーシティーラン」
イベント説明
★新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各地で中止となる大会が増えております。今大会「国際ダイバーシティラン」につきましては、万が一中止となりました際には秋口に同様の大会を予定しておりますのでそちらの大会へと無料振替とさせていただきます。ただし、期日が迫ってからやむを得ず中止となった際には、一部事務手数料が発生する場合もございます。予めご了承ください。
<大会主旨>
・「ランニングを通じて交流」
自然環境、安全に走れる環境を必要とし、健康づくりや生き甲斐づくりに貢献するランニングは、色々な年代や国籍を超えて参加出来るスポーツです。それらの理念をランニングを通じて交流をします。
<大会概要>
大会名:第3回「国際ダイバーシティーラン」
主催:国際ダイバーシティーラン2021実行委員会
後援:外務省、東京都、港区(予定)
協力:女性団体 エントリーサイト各社
開催日:2021年5月23日(日)8:00~13:00
会場:お台場 シンボルプロムナード公園
種目:20km・10km・5km・リレーラン20km
定員:20km300名 10km300名 5km300名 リレーラン20km300名
参加資格:健康で医師の診断により異状が認められない(20kmは18歳以上、10kmは16歳以上、5kmは12歳以上 リレーランは16歳以上)の男女
コース:20km(2.5km8周回)10km(2.5km4周回)5km(2.5km2周回)リレーラン20km(2.5km8周回)
受付時間:8時00分開始 ~各スタート30分前まで
スタート時間:20kmー9時30分スタート、10km-10時スタート、5kmー11時スタート
リレーラン20km10時15分スタート
(スタートが遅れることもあります)(各ウエーブスタート)
制限時間:20km150分 10km90分 5km40分 リレーラン20km120分
表彰:年代別(29歳以下、30歳代、40歳代、50歳以上 男女各3位)
(全員に完走証、リレーランはグループ代表に)
参加費:20km4,900円 10km4,500円 5km3,900円
リレーラン20km(4人~8人)1人3,500円
申込期間:2021年1月21日~2021年5月9日 ※定員に達し次第締め切ります。
参加賞:完走証(リレーランはグループ代表者へ)
その他:
コロナ禍の対策として大会当日は*受付時にマスク着用*受付備え付けのアルコール消毒*検温 等にご協力ください。
開催日
2021年5月23日 ~ 2021年5月23日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | お台場 都立シンボルプロムナード公園 |
住所 | 東京都江東区青海1-3 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2018年9月24日 - 築地で草バドミントン☆ #0924
- 2018年9月24日 - 【初心者向け】実績NO.1東京キャッシュフローゲーム お金の勉強会
- 2018年9月24日 - 健康の為、朝ジョギングしませんか? 社会人ジョギングサークル:Jogner
- 2018年9月24日 - 【東京】30KチャレンジRUN in駒沢公園
- 2018年9月24日 - ランステ公認練習会:よっしーのヨーイドン♪かっこいいフォームで走ろう!単発(4)
- 2018年9月24日 - 目指せサブ4!30km走@皇居
- 2018年9月24日 - 初心者向け15km走@皇居
- 2018年9月24日 - 動画でランニングフォームチェック@皇居
- 2018年9月24日 - レース本番までの調整法@皇居
近隣の場所 (直線距離)
- インターネット環境がある場所(ご自宅でOK) (6.1km)
- お台場 都立シンボルプロムナード公園 (0m)
- 豊洲ぐるり公園(予定) (2.1km)
- 豊洲ぐるり公園(予定) (2.1km)
- グロービス経営大学院 東京校/グロービス・マネジメント・スクール 東京校 (7.7km)
- 桜田門時計台前 (6.2km)
- 桜田門 (6.4km)
- CO-CreationLABO (7.4km)
- 新橋 フィルポート会議室 (4.9km)
- 小山台会館(武蔵小山駅徒歩3分) (7.2km)
- オリンピックミュージアムの5輪オブジェ付近 (8.1km)
- 明蓬館 品川・御殿山SNEC (4.2km)
- グローバルビジネスハブ東京 (7.1km)
- Impact HUB Tokyo (6.7km)
- 荒川河川敷大島小松川公園下 (9.8km)
- お台場レインボー公園 (758m)
- アークヒルズ1F ウルフギャングパック ピザバー (5.9km)
- コワーキングスペース茅場町 Co-Edo (5.8km)
- 朝日ビル3F 会議室 (10km)