櫛野展正と行く!アウトサイドの現場訪問vol.5
イベント説明
2017年7月17日(月祝)集合・出発 12:30キュレーター・櫛野展正とともに、アウトサイダー・アーティストの現場を訪問します。
《スケジュール》 12:30 京都地下鉄東西線東山駅 改札 集合
徒歩(3分ほど)
12:40 カオスの間 インタビュー、見学
※終了後は現地解散となります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
終了後は、ホホホ座浄土寺店の『アウトサイドで生きている』出版記念トーク
「アウトサイドはどこか?櫛野展正さんにきく」(20時 START)へ、ぜひ。
http://hohohoza.com/news/2224
【申し込み・お支払い方法】上記の「申込む」ボタンよりご予約をお願い致します。小学生以上有料となります。
☞複数名でまとめてのお申し込みは出来ませんので、お一人ずつお申し込みください。
☞当日は現地にて、参加費(現金のみ)をお支払いください。QRコードの提示は不要です。
(1)キャンセルが発生した場合
☞上記の「申込む」ボタンよりご予約出来ます。
(2)定員上限(10名)までご予約のある場合
☞上記の「キャンセル待ちに登録」ボタンよりキャンセル待ち予約が出来ます。キャンセルが発生した場合、キャンセル待ちに登録された方が自動的に繰り上げられ、その旨が登録されたメールアドレスに通知されます。
《アーティスト》
●砂本松夫 (カオスの間 オーナー)1949年生まれ。京都府在住。
長年勤務していた繊維会社を定年前に退職し、インターネットオークションで得た利益をもとに「カオスの間」の運営を始める。店内は自ら「おもろい」と思ったものを収集展示し、レンタルスペースを設けるなど、若手アーティストの育成にも力を注いでいる。
《ナビゲーター》
●櫛野 展正(くしの・のぶまさ)
日本唯一のアウトサイダー・キュレーター
2000年より知的障害者福祉施設職員として働きながら、広島県福山市鞆の浦にある「鞆の津ミュージアム」 でキュレーターを担当。2016年4月よりアウトサイダーアート専門ギャラリー「クシノテラス」オープンのため独立。社会の周縁で表現を行う人たちに焦点を当て、全国各地の取材を続けている。近著に『アウトサイドで生きている』(タバブックス)。
http://kushiterra.com
開催日
2017年7月17日12:30 ~ 2017年7月17日14:30
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 名称未設定 |
住所 | 京都府京都市東山区三条通白川上ル石泉院町394‐2階 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2021年4月9日 - 4月度自費出版相談会のご案内
- 2021年4月4日 - 4月4日(日)叶久さんを応援する舞の鑑賞会と舞妓さんトレカ体験
- 2021年4月4日 - 4月4日(日)叶久さんを応援する舞の鑑賞と桜の撮影会
- 2021年4月3日 - 第6回京都東山トレイルマラニック(伏見稲荷大社~銀閣寺)
- 2021年3月28日 - 3月28日(日)お二人の舞妓さんによる舞の鑑賞会
- 2021年3月28日 - 3月28日(日)二人の舞妓さん!舞の鑑賞会と撮影会
- 2021年3月21日 - CoderDojo長岡京〜小中学生のためのプログラミング道場〜 66回目
- 2021年3月14日 - AS京都 体験ジュニアトライアスロンスクール
- 2021年3月14日 - 第8回ほづがわチャリティ・ファンラン
近隣の場所 (直線距離)
- ぎをん桃庭 (1.1km)
- 鴨川北大路橋東詰河川敷 (4km)
- 八竹庵 & 祇園はやかわ (2.2km)
- 鴨川河川公園:伏見力の湯駐車場から河川敷へ降りて南西に約1キロ (7km)
- 葵橋東詰北側 (2.7km)
- 稲荷公園 (4.8km)
- 株式会社 マネーフォワード 京都開発拠点オフィス (1km)
- 11:00 JR京都線「山科(やましな)」駅 改札前に着替えて集合、京都市営地下鉄も直結(受付10:50~) (3.9km)
- 南禅寺大寧軒 & THE SCREEN スカイラウンジ (909m)
- 南禅寺大寧軒 (909m)
- 西来院(建仁寺塔頭) (1.3km)
- 光雲寺 (1.5km)
- フェンリル株式会社 京都支社 (2km)
- 八竹庵 & THE SCREEN スカイラウンジ (2.2km)
- オムロンコミュニケーションプラザ7階 (啓真館/本社ビル右隣のガラス張りの建物) (3.6km)
- 大船鉾 (2.4km)
- 新緑の光雲寺 (1.5km)
- 重文の京町家「八竹庵」 (2.2km)
- たけびしスタジアム京都 (6.4km)