【練馬区】(字幕付き)今話題のChatGPTや画像生成AIを体験してみよう!〜地域活動で活用するアイデアを共有する〜
イベント説明
今ちまたで噂の「ChatGPT(チャットジーピーティー)や言葉で指示するといろんな画像を生成してくれるAIアプリを体験してみませんか?
※本イベントは4月20日に開催された時の内容をベースにそこからの1ヶ月間のChatGPTを取り巻く動きを加味した内容になります。
どうやったら使い始めれるのか?どういうことができるのか?知っておくともしかしたら地域活動でもうまく取り入れることができるかもしれません。テレビのニュースとかでも取り上げられることが増えてきたこれらの技術を少し体験してみませんか?
ちなみにイベントのバナー画像は今回取り上げる「Midjourney」を使って自動的にAIが作成したものです。キーワードを変えたり画風を指定したりでコツを掴むとイメージに近い写真やイラストを作ってもらうことができます。
※このイベントは技術的なこととか専門的なことを扱うイベントではありません。あくまで体験して楽しんでいただくためのイベントです。
対象
ChatGPTや画像生成AIアプリに興味がある方(パソコンやスマホが使えればITの知識は特に必要がありません)。
※カメラオフで聞く専門で参加されても大丈夫です(Zoomの名前「聞き専」としていただければ話は振りません)
※練馬区の地域活動ネタをメインで取り上げるかもしれないので練馬区のローカルネタに耐えられる方(笑)
概要
対話型のAIチャットは「ChatGPT」、画像生成AIは「Canva」「Midjourney」などを取り上げる予定です。使い方や簡単な仕組み、コツや使用時に注意する点などを話していきます。質問なども主催者が知っている範囲でお答えします。
実際にこれらのアプリを使ってみてみなさんにアイデアを出してもらいつ気軽に一緒に遊んでみたいと思います。
2時間を予定していますが、内容によっては早めに終わるかもしれません(希望により延長も可能)。
参加方法
オフライン参加の方はNerima Baseへ直接お越しください。
オンライン参加はZoomを使いますので視聴環境を整えてください。当日の締切時間(2時間前)になったらメールで参加URLをお送りします。届かない場合は直接このイベントの問い合わせにご連絡ください。
アクセシビリティ
音声認識アプリ「UDトーク」でリアルタイム字幕を提供します。誤認識の修正は話し手本人が行うので追いつかないところもあるのをご了承ください。
企画者
青木秀仁(あおきひでひと)
一般社団法人 Code for Nerima 代表理事
ドラマ「silent」でも使われた音声認識アプリ「UDトーク」の開発者。
開催日
2023年5月26日19:00 ~ 2023年5月26日21:00
主催者・問い合わせ先
Nerima Base - ネリマベース
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | Nerima Base |
住所 | 東京都練馬区練馬1-19-2 Nerikita bldg 202 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2017年12月5日 - 12/5 五反田・健幸朝活 ~健康習慣を変え、幸せになろう~ (お茶代のみ) 【東京都】
- 2017年12月5日 - 副業解禁朝活ナビ
- 2017年12月4日 - WOMJクチコミフェスタ2017
- 2017年12月4日 - 12/4 目黒のスタバで朝活やります! (月曜・お茶代のみ) 【東京都】
- 2017年12月4日 - 思いを現実に! 目標設定セミナー
- 2017年12月4日 - 副業解禁朝活ナビ
- 2017年12月3日 - 12月3日(日)六本木【独身限定】駅近セレブラウンジでGaitomo国際交流パーティー
- 2017年12月3日 - 12/3 東京 個人参加型バスケット! 大会景品あります! 女子割あります!
- 2017年12月3日 - なんでも相談会
近隣の場所 (直線距離)
- 戸田橋陸上競技場外西側 (6.8km)
- ふれあい会議室【新宿No63】 (7km)
- <西新宿>野村コンファレンスプラザ新宿 (6.2km)
- 本宿コミュニティセンター (7km)
- ハックラボ東京(東京英語會) (4.8km)
- スナックひきだし (10km)
- 武蔵野商工会館 (7.8km)
- アットビジネスセンター池袋駅前別館 706号室 (5.3km)
- GARAGE Coworking Space@Waseda (7km)
- ふれあい貸し会議室 (5.4km)
- Kaien代々木 (7.6km)
- Kaien代々木 (7.6km)
- ジンギスカン専門店 楽太郎 (5.1km)
- Kaien新宿 (6km)
- 荒川赤羽桜緑地 (7.9km)
- 8x9Lab(ハックラボ) (4.8km)
- 荒川河川敷・荒川戸田橋陸上競技場前発着コース (6.8km)
- 日本オラクル株式会社 本社 13階 (9.4km)
- 新荒川大橋付近 特設会場 (8.2km)