起業家の思考法体験ワークショップ
イベント説明
・起業家って何を考えて行動しているんだろう?
・スタートアップの成功確率って低いんじゃないの?
・自分にもできるんだろうか?
そんな風に気になる「起業」について、起業家の思考法を体系立てて学べる理論のご紹介とその実践を体験できるワークをご準備させていただきました。起業家の思考法そのものが知りたいと興味をお持ちの方、自分にもできるか不安で一歩踏み出せていない方、スタートアップを週末で体験できるStartupWeekendに興味関心をお持ちの方、是非に本会をご活用いただければ幸いです。
詳細
[時刻]
2022年3月26日(土)13:00~15:30
[場所]
トラパンツビル
[内容]
起業家の思考法について下記の視点で学びます。
①起業家の思考法とは
②起業家の思考法 行動原則とは
③起業家の思考法 チームづくりの秘訣とは
④起業家の思考法 体験ワーク
過去参加者の声
・自分にも起業できそう!挑戦してみたい!そんな気持ちになれる分かりやすい理論でした!(20代男性 大学生)
・StartupWeekendの雰囲気ややることも分かってその場で申し込みしました!(30代女性 起業支援担当)
・チームづくりが印象的で、あの場でこんなおもしろいビジネスアイデアが出るなんて思ってもみなかったので、刺激的な内容でした!早速事業化したいねとみんなで盛り上がりました!(40代女性 主婦)
講師
小松由
一般社団法人チームババヘラ理事
スタートアップ・起業支援事業部長
横手市出身、東北大学大学院 教育学研究科 臨床心理学修了。大手人材サービス会社のキャリアコンサルタントを9年、その後同社の人事・組織開発担当としてMISSION,VALUE推進を行っている傍ら、一般社団法人チームババヘラの理事、兼スタートアップ起業支援事業部長として秋田県のスタートアップエコシステム構築を進めている。起業準備中の組織開発コーチ事業では経営者向けコーチングや中小企業向け組織開発ワークショップなどを行っている。仙台市に住んでおり娘は小学3年生、娘の生きる未来が希望にあふれる社会にしたいと活動を続けている中で、スタートアップウィークエンドに出会う。地域内プレイヤーや支援組織だけでなく、県外の関係人口との協働によって、化学反応を起こすべくオーガナイザーとして参画している。
ご参考 FYI
本会は「StartupWeekend秋田 第二回」のプレイベントとなります。詳細は下記ご参考ください。
StartupWeekend
週末の54時間で新しいサービス・プロダクトを作り上げる「起業体験イベント」です。スタートアップをリアルに経験することができ、あなたは「起業家」として生まれ変わる第一歩を、新規事業を生み出すアントレプレナーとして羽ばたく第一歩を踏み出すことになります。たった一度の週末で、大きな経験と貴重な人脈を得るこのチャンス、見逃すなんてもったいない!「No Talk, All Action!」まず一度、プレイベントを体験してみてください。
スポンサー Sponsors
《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様
開催日
2022年3月26日13:00 ~ 2022年3月26日15:30
主催者・問い合わせ先
Startup Weekend 秋田
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | トラパンツビル 6階603号室 |
住所 | 秋田県秋田市旭北栄町1-48 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2023年6月18日 - 第10回白神山地ブナの森マラソン
- 2023年6月10日 - 東北TECH道場 秋田道場 第20期 3回目
- 2023年5月12日 - [第三回]Startup Weekend 秋田
- 2023年5月6日 - LT大会&懇親会【オフライン】秋田市開催
- 2023年5月6日 - CoderDojo秋田 37回目
- 2023年4月29日 - 東北TECH道場 秋田道場 第20期 2回目
- 2023年4月22日 - [無料]Startup Weekend 秋田プレイベント「起業家の思考法ワークショップ」
- 2023年3月11日 - 東北TECH道場 秋田道場 第20期 1回目
- 2022年11月19日 - CoderDojo秋田 36回目
近隣の場所 (直線距離)
- 株式会社エスツー (1km)
- にぎわい交流館AU 4F 研修室6 (1.1km)
- 株式会社エスツー (1km)
- にぎわい交流館AU 4F 研修室5 (1.1km)
- にぎわい交流館AU 4F 研修室4 (1.1km)
- チャレンジオフィスあきた (1.3km)
- 秋田市文化創造館 スタジオB (1.1km)
- にぎわい交流館AU 4F 研修室4 (1.1km)
- 秋田拠点センターアルヴェ 4F 洋室A (1.9km)
- 株式会社エスツー (1km)
- にぎわい交流館AU 4F 和室2 (1.1km)
- にぎわい交流館AU 4F 研修室5 (1.1km)
- トラパンツビル 6階603号室 (0m)
- にぎわい交流館AU 4F 研修室6 (1.1km)
- 秋田市中央市民サービスセンター 3F 和室3 (656m)
- トラパンツビル (0m)
- 秋田市中央市民サービスセンター 3F 洋室2 (656m)