【ODP共催】フリーランス法施行で考える、フリーランスクリエイターの仕事術
イベント説明
【正式申込はODPのホームページにお願いします】
2024年11月1日より「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間 取引適正化等法)通称『フリーランス法』が施行されました。
多くの方がフリーランスとして業務を行っているクリエイターにとっては、契約トラブルを無くし、身を守る盾とする為にも事前に理解しておくことが必要です。
カンデジとODP(大阪デザイン振興プラザ)が共催の今回のイベントは、 フリーランスの実態についての共有、および新法についての説明を 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・ フリーランス協会代表理事の平田麻莉さんからお話いただきます。
また第2部ではトークセッションのカタチで、実際に新法が施行された後、取引先とのやり取りで気を付ける点や具体的にどうすればよいのかという点など、会場からの質問も受けつつ、対応のイメージを具体化していきます。また受注側だけではなく、クリエイター同士の取引では自分自身が発注する事業者にもなります。
受注側、発注側を問わず、事前に学び、施行時点から対応できるようにして、情報をインプットしませんか?
~タイムスケジュール~
〇挨拶 18:30〜18:35
本日の趣旨説明
〇第1部 18:35〜19:20
「フリーランスの実態報告」及び「フリーランス・事業者間 取引適正化等法」の解説
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
代表理事 平田 麻莉氏
第1部ではフリーランスの実態について、調査結果などを基に平田氏にお話しいただきます。また、フリーランス新法についても解説いただきます。
〇第2部 19:25〜20:25
トークセッション
「フリーランス法を機会に考える、フリーランスクリエイターの仕事術」
第2部ではトークセッションのカタチで、現役クリエイターや発注側企業の方に登壇いただき、クリエイター新法施行によって受注側のクリエイターはどうすれば良いのか、発注側企業(クリエイター)が気を付けるべきポイントや、不明点について確認していきたいと思います。会場からの質問も受け付けますので、この機会に是非疑問を解消しましょう。
〇20:30〜20:45
フリーランス協会、ODP、カンデジの活動、イベント紹介
~日時~
2024年12月12日(木)18:30〜20:45(受付開始18:00)
~参加費~
無料 (定員30名・事前申込必要)
~申込方法~
ODPのホームページにお願いします
開催日
2024年12月12日18:30 ~ 2024年12月12日20:45
主催者・問い合わせ先
関西デジタルコンテンツ事業協同組合
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 大阪デザイン振興プラザ(ODP) 多目的ルーム |
住所 | 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10F |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年2月4日 - Ruby Tuesday
- 2025年1月31日 - 第49回 バーチャル・サミット関西 in大阪
- 2025年1月30日 - 【西日本支部主催セミナー】CPMホルダーが、なぜ「成果」を生み出し続けられるのか
- 2025年1月28日 - Ruby Tuesday
- 2025年1月28日 - 【大阪開催】心理的安全性と成果を両立させるWA(和)のプロジェクトマネジメント 〜プロジェクトマネジメントのDX〜
- 2025年1月25日 - 茶の間でムジカティーをひもといて&むすぶ
- 2025年1月25日 - 第69回カンデジ×高産 共催MG2デイ「2025年1月25日-26日」
- 2025年1月22日 - a-blog cms 勉強会 in 大阪 2025/1
- 2025年1月21日 - Ruby Tuesday