DJI CAMP飛行形態追加講習【夜間・目視外・物件投下・危険物投下】
イベント説明
DJI CAMPは、世界最大のドローンメーカーDJIの日本法人であるDJI JAPANが主催する操縦者向け資格として
2016年の開始以降、大変ご好評をいただいている講習です。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.uastc.com/jp/utc_branch/show/382.html
今回の講習を受けますと国交省へのフライト申請を簡略化できる飛行形態として、新たに以下が簡略化できます。
・夜間飛行
・目視外飛行
・危険物輸送
・物件投下
DJI CAMPとの比較は以下となります。
費用には認定カード発行費用5,000円を含んでいます。
事前にUTC(DJI ACADEMY)への登録が必要になります。(登録方法が不明の場合ご連絡ください。)
このページ最下段に登録入口がございます。
https://www.uastc.com/jp/utc_branch/show/382.html
当日はDJI CAMP技能認定専用 夜間・目視外・物件投下飛行テキストが必要です、以下よりご購入いただき当日持参ください。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/429500622X/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
*当日はドローンフライトに支障のない格好でお越しください、なお筆記用具は必ずご持参ください。
開催日
2021年6月30日09:30 ~ 2021年6月30日17:00
主催者・問い合わせ先
DJI JAPAN公認:DJIスペシャリスト認定講座@横浜&伊豆
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 横浜市金沢区産業振興センター |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区福浦1-5-2 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2018年8月12日 - 夏休み特別企画 「自由研究ラボ -やってみよう!作ってみよう! -」IQ KEY「教育ブロックIQ KEYで真・自由研究! ~長くまわるコマのヒミツ~」(当日先着順)
- 2018年8月12日 - 夏休み特別企画 「自由研究ラボ -やってみよう!作ってみよう! -」IQ KEY「教育ブロックIQ KEYで真・自由研究! ~長くまわるコマのヒミツ~」(事前申込制)
- 2018年8月12日 - 横浜能楽堂 普及公演 横浜狂言堂
- 2018年8月11日 - 【かまくRUN】鎌倉トレイルツアー(大船初級コース)15k
- 2018年8月11日 - コアトレと裸足エクササイズで怪我予防!フォーム診断付き。最後1.3km3周 横浜根岸森林公園
- 2018年8月11日 - はじめよう5キロ!! シューズアドバイザーがレクチャー!! ゼビオRU定期ラン平塚
- 2018年8月11日 - 8/11(土) RUN & Cooking
- 2018年8月11日 - わくわく1日鑑賞講座「親子講座 モネさんの≪睡蓮≫に挑戦!」
- 2018年8月11日 - こどものための音楽会 in ミュージアム
近隣の場所 (直線距離)
- 横浜市 海の公園 (1.8km)
- 横浜市金沢区産業振興センター (0m)
- 横浜市金沢公会堂 (2.8km)
- 横浜市陶芸センター (6.9km)
- 横浜市立洋光台第二小学校 (5.1km)
- はまぎん こども宇宙科学館 2階多目的室 (5.4km)
- はまぎん こども宇宙科学館 2階実験室・1階会議室 (5.4km)
- 横浜市野七里地域ケアプラザ (6.5km)
- 三溪園 (7.1km)
- 横浜市磯子公会堂 (6km)
- はまぎん こども宇宙科学館 (5.4km)
- 横浜本牧絵画館 (7.5km)
- 横浜市磯子区民文化センター (4.3km)
- 横浜市電保存館 (7.7km)
- 神奈川県立金沢文庫 (2km)
- 海の公園内・芝口休憩所 (1.8km)
- 横浜 海の公園 (1.8km)
- 海の公園内・芝口休憩所 (1.8km)
- JR根岸線港南台駅 (6.9km)