Rebellious People Vol.1 〜反抗する起業家たち〜
イベント説明
人が起業する「原動力」はどこから来ているのか?
たくさんの理由が想像できる中で、あまり注目されないけれど確かに存在しているはずの社会や既存のシステムへの「怒り」や「反抗意識」をもっとポジティブにフィーチャーしても面白いんじゃないか?という問いを元に、実際に起業した人や団体を立ち上げて活動している方々を呼び、その仮説を追求して行くイベントです。
<こんな人にオススメ>
・社会や自分の周りに問題意識を持っていて、将来何かしらの行動を起こしたいと思っている人
・「怒り」や強い感情を元に行動を起こしたいと思っているが、どうやってそれをビジネスにしたらいいかヒントが欲しい人
・コトを起こした人からその原動力にまつわる話を聞いて、刺激を受けたいと思っている人
・自身も「怒り」や「強い感情」を持っていて、それについてポジティブに議論し、ビジネスアイデアに昇華したいと思っている人
Impact HUB Tokyoは起業家による起業家のためのコミュニティです。長年、起業家の伴走をする中で彼らに「WHY」を問い、壁打ちし、深掘りをすることでコミュニティとして「各人の変化と事業の加速」を支援してきました。その経験を活かして、今回のイベントでもゲストスピーカーの方々の「WHY(何故?)」や原体験を深掘りし、起業ストーリーを紡いでいきたいと思います。
<ゲストスピーカーについて>
Speaker 1: 長谷川 亮祐
事業名:1on1 college
私を起業(活動)に突き動かした怒り/感情を一言で表現すると?:高校生・大学生を自由にしない大人たちへの怒り
プロフィール:
チームラボキッズの採用責任者としての原体験をもとに1on1 collegeを創業。高校生・大学生向けに「自分を知り、やりたいことを社会に繋げるため」のコーチングプログラムを提供している。経歴はインテリジェンス(現:パーソル)、衆議院議員秘書、ポピンズ、「teamLab Borderless」プロジェクトマネージャーなど。
WEBサイト: https://www.1on1college.com/
Facebook: https://www.facebook.com/1on1college
Speaker 2: 松岡宗嗣
団体名:一般社団法人fair
私を起業(活動)に突き動かした怒り/感情を一言で表現すると?:公正(fair)
プロフィール:
1994年愛知県名古屋市生まれ。明治大学政治経済学部卒。政策や法制度を中心としたLGBTに関する情報を発信する一般社団法人fair代表理事。ゲイであることをオープンにしながら、HuffPostや現代ビジネス、Forbes、Yahoo!ニュース等でLGBTに関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等での研修・講演実績多数。共著『LGBTとハラスメント』(集英社新書)
WEBサイト:https://fairs-fair.org/
松岡宗嗣Twitterアカウント:https://twitter.com/ssimtok
<ファシリテーターについて>
上野耕大(Community Builder/ Marketing and Programme Facilitator)
社会学的な観察眼と言語化能力を活かして起業家一人一人のストーリーや暗黙知を言語化することでコミュニティに貢献。ユーザー体験に重きを置いたイベントやプログラムのファシリテーション、マーケティング戦略に加え、最近では外部団体とのコミュニケーション戦略も兼任。イギリスの大学院でジェンダー&メディア学を研究した後、2018年からチームに加入。学生時代からジェンダー、セクシュアリティ、人種などの社会的マイノリティによる社会運動に携わっているが、今後はより持続的で効果的な社会運動の方法を探るため、マーケティング・ブランディング戦略を身につけようと日々、修行中。
三塩佑子(Community Builder)
起業を通した難民やアーティスト支援に興味を持ち、大学進学で起業精神溢れるフィンランドに移住、国際ビジネスを学ぶ。その間フィンランド、パリ、ベルリンと5年かけてヨーロッパを住み渡り、様々なコミュニティの元で起業家やアーティストの支援などに関わる。今後もっと専門的に多様な起業家のサポートをできるようになるために、日本帰国を機に2019年9月からImpact HUB Tokyoチームに新加入、コミュニティビルダーの一員としてイベント企画運営やアクセラレータープログラムなどに携わっている。
<参加方法>
このイベントは無料で実施いたしますが、席の確保のためこのページでチケットを購入してください。
<イベント概要>
日程:2020年11月7日(土)
時間:18:30-20:00
場所:Impact HUB Tokyo イベントスペース
料金:無料
*詳細は随時更新いたします
<感染症対策について>
当日は100人まで収容できるイベントスペースで30人を定員としてイベントを開催いたします。
換気を保ち、徹底した消毒や、距離感を保ち運営いたします。
参加される方はマスクの装着はもちろんのこと、手指の消毒、事前に少しでも体調が悪い場合は欠席にするなどの対策と配慮をお願いいたします。
開催日
2020年11月7日18:30 ~ 2020年11月7日20:00
主催者・問い合わせ先
イベント @ Impact HUB Tokyo
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | Impact HUB Tokyo |
住所 | 〒153-0063 東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場1階 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2018年5月12日 - 【20代限定】あなたの未来は環境と習慣で決まる 東京 朝活 カフェ会
- 2018年5月12日 - 【池袋】忙しいあなたへ!訓練すればできる!時間管理とミッションの進め方の勉強会
- 2018年5月11日 - 生涯実戦総合武術 〜護身空手木村塾〜
- 2018年5月11日 - 生涯実戦総合武術 〜護身空手木村塾〜
- 2018年5月11日 - 【20代限定】【夜活】あなたの未来は環境と習慣で決まる 東京 カフェ会
- 2018年5月11日 - 5月11日(金)表参道 駅近螺旋階段が素敵な上質な空間でGaitomo国際交流パーティー
- 2018年5月11日 - 【20代限定】あなたの未来は環境と習慣で決まる 東京 朝活 カフェ会
- 2018年5月11日 - 5/11 超朝活! 皇居ランニング (ゆっくりランニング) 【東京: 有楽町/日比谷】
- 2018年5月11日 - 副業解禁朝活ナビ
近隣の場所 (直線距離)
- コワーキングスペース茅場町 (8.3km)
- VORT永田町6F・FullHouse (5.8km)
- CIC Tokyo (5.3km)
- IREM JAPANセミナールーム (2.8km)
- ヒビヤライド ※受付場所 (6.1km)
- 明治神宮外苑 丸池地点 ※集合場所 (4.7km)
- IREM JAPAN事務局 (2.8km)
- 新宿 UNDERGROUND azzitto 1224 (旧スモーキン・ブギ) (6.3km)
- エマラウンジ (2.7km)
- ヒューマックスビル (1.4km)
- 4/23(金)19時に申込の方へZoomURLをメールにてお送りいいたします。 (6.9km)
- インターネット環境がある場所(ご自宅でOK) (8.2km)
- コモンズ飯田橋神楽坂会議室 (8.1km)
- 八雲体育館 (3.4km)
- お台場 都立シンボルプロムナード公園 (6.7km)
- 豊洲ぐるり公園(予定) (6.7km)
- 豊洲ぐるり公園(予定) (6.7km)
- グロービス経営大学院 東京校/グロービス・マネジメント・スクール 東京校 (6.3km)
- ウェブ解析士協会事務局会議室6F (7km)