終活ガイド検定 1月10日(月祝)
イベント説明
【終活ガイド検定】最新の終活情報が身に付きます・損しないためのお葬式費用の内訳 ・失敗しないための病院の選び方 ・後悔しない老人ホーム ・適した保険の選び方 ・相続の仕組み ・お墓など最新事情をお伝えし、インターネットでテストを行います。合格後、終活ガイド資格2級の取得となります。 【このような方々が受講されています】・自分の終活について聞きたい・兄弟も子供もいるけど誰にも最期は迷惑をかけたくない・お一人様なのでもしもの時に備えたい・両親の終活準備をしたい・両親が遠方で細かな対応ができないのでいい方法はないの?・介護施設や病院・葬儀社など、どんな基準で選べばいいの?・お墓の準備はどうしたらいいの?・遺言書を準備したいけど、どこに相談したらいいの? ・自分(家族)の準備を目指す方・プロの終活資格を目指す方・終活の講師を目指したい方・副収入を目指す方・独立開業を目指す方・サービス拡大を目指す事業者様 直接話を聞くことができる受講スタイルで、終活の最新の情報や講師の得意分野の事例を学んでいただきます。 ★お申し込み:要予約、定員制★ 持ち物 :筆記用具、スマートフォン、メールアドレス(テスト合否確認用)★受講料:5000円(当日お支払い) ※受講後、講義内容から出題されるWEBテストを行います。※合格後「終活ガイド2級資格者」として登録されますが、登録料、会費等は不要です。なお、資格認定証を希望される場合には有料となります。 ※終活ガイド上級(1級)資格者は無料で受講できます。認定証をご提示ください。(必須) ※現在、新型コロナウィルス感染拡大防止の一環で、施設側からの推奨により、各会議室の定員の半数程度で実施しています。 1月10日(月祝)終活ガイド検定 306会議室https://www.kokuchpro.com/event/fa83f06c65369424d5da647666a7b6be/ 一般社団法人終活協議会 終活ガイド検定認定講師エンディングノート認定講師 保戸田武 https://shukatu-guide.com/
開催日
2022年1月10日13:15 ~ 2022年1月10日16:15
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | タワーホール船堀 |
住所 | 東京都江戸川区船堀4-1-1 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2016年5月22日 - 築地で草バドミントン☆ 5.22
- 2016年5月21日 - 『初参加&一人参加限定パーティー』 5対5の年齢別・趣味別お見合いパーティーです♪
- 2016年5月21日 - 『一人暮らしの男女が集う会』 5対5の年齢別・趣味別お見合いパーティーです♪
- 2016年5月21日 - nkw5月公演『MADNESS PARK 2016』
- 2016年5月21日 - 『30代限定パーティー』 5対5の年齢別・趣味別お見合いパーティーです♪
- 2016年5月21日 - 超人気!1DAY【楽楽セルフリンパマッサージ認定講座】
- 2016年5月21日 - フィリピン留学フェア「THE EXPO」
- 2016年5月20日 - 『お酒好き大集合の会』 5対5の年齢別・趣味別お見合いパーティーです♪
- 2016年5月20日 - 【少人数制婚活 in 銀座】真剣なお付き合いを求める人の為の婚活パーティー【30・40代中心編】
近隣の場所 (直線距離)
- 小松川公園千本桜バーベキュー場(横) (1.4km)
- 東京都葛飾区 堀切水辺公園 特設会場 (7.2km)
- キッチンスタジオ Kitchen Bee (7.3km)
- 江戸前汽船 (5.8km)
- 小松川千本桜公園 (1.4km)
- ティアラこうとう 大ホール (4.1km)
- 東京都立産業貿易センター(台東館)5F (6.9km)
- FRIENDS IX (9km)
- COFFICE門前仲町 (6.4km)
- 堀切水辺公園(集合場所) (7.2km)
- 堀切水辺公園(集合場所) (7.2km)
- 堀切水辺公園 (7.2km)
- 久松町区民館 1階洋室1+2号室 (7.3km)
- 中央区立総合スポーツセンター (6.8km)
- 中央区立総合スポーツセンター地下1階 第4会議室 (6.9km)
- 堀切水辺公園 (7.2km)
- Kitchen Bee (7.3km)
- 荒川河川敷大島小松川公園下 (1.3km)
- 富久の湯 (7.8km)