【マーシャルボランティア募集】10/31土曜日 DTS琵琶湖ウルトラマラニック60k10時間
イベント説明
本大会のお手伝いをしていただける方を募集します。
募集は以下の通り
1、選手マーシャル(走りながらコース、周りの人に問題がないかをチェックします。緊急の事案が来ることもありますが何もないことがほとんどです)
2、エイド、スタート、フィニッシュ地点での運営のお手伝い
3、パトロール
PCモニタを見てコースアウトしている選手がいないか確認し、必要があれば連絡するお手伝い
本大会はお手伝いいただいた皆様が楽しんでいただける大会を目指しています!
みんなで楽しみましょう!フィニッシュ地点でBBQするかもしれません。
ーーーーーーーーーーー要項ーーーーーーーーー
DTS琵琶湖ウルトラマラニック
大会要項
主旨
本イベントをとおしてランニングを楽しむこと
感染症状況下でも楽しめるスポーツの振興
友人などとの人間関係の強化、スポーツの発展に貢献
目標に向かう素晴らしさを味わう
名称
DTS琵琶湖ウルトラマラニック
主催
トレイルフェストランニングカンパニー
京都市下京区貞安前之町622 B1
期日
令和2年10月31日土曜日
スタート会場
出町柳(京都市左京区)
フィニッシュ地点
白髭神社(滋賀県高島市)
表彰なし 完走者には後日完走記念品をお送りいたします
参加資格
18歳以上の男女 20歳以下は保護者の承諾必要
大会規則
制限時間は夜の19時(10時間)
決められたコースロード(整地を)歩いたり、走ったりします
開催部門
60kの部(コースはあらかじめ決められたコースを走る)
受付時間
朝7:00〜8:45 終了時間19:00
感染症対策のためスタート、受付が混雑しないよう時間を長くとる
終了後は各自おかえりいただけます
参加費 受付人数
60kの部10000円
ウルトラマラソンメンバー割引あり
参加賞 ゼッケン 完走賞
まとまって走らないのでコースアウトを防止し、一人一個安全担保のためGPS発信機をセットしコースを外れないように尽力します
その他
小雨の場合は実施します。警報が出た場合は中止とします
怪我が生じた場合は、各自処置するかエイドステーションで処置する
給水や食べ物の補給のエイドステーションは数カ所を予定
出町柳で預かった荷物はフィニッシュ地点でお返しします
リタイアポイントは数カ所設ける予定です
参加人数が多いと判断した場合はスタート時間を早め順次来られた方からスタートする可能性もございます
コース
出町柳〜草津〜琵琶湖大橋〜白髭神社 60kの指定されたコースを走ります
白髭神社からは各自電車でおかえりいただきます
開催日
2020年10月31日 ~ 2020年10月31日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 名称未設定 |
住所 | 京都府京都市左京区 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2020年9月27日 - 京都のパン屋さんで世界旅行を味わおう(第26回パンマラニック)
- 2020年9月26日 - 京都の秘境・保津峡 28キロ 峠走練習会【サトウ練習会】2,000円
- 2020年9月22日 - 【総額1億円プロジェクト】第12回歴史ロゲ「本能寺」
- 2020年9月22日 - カーボンシューズ正しい履き方講習会
- 2020年9月22日 - 京都・世界遺産二条城ハーフマラソン(ハーフ&10キロ)【サトウ練習会】2,500円
- 2020年9月21日 - 9月21日(月・祝)佳つ春さんを応援する舞の鑑賞会
- 2020年9月21日 - 9月21日(月・祝)佳つ春さんを応援する撮影会
- 2020年9月21日 - 川ドボン!はじめての京都西山トレイルラン
- 2020年9月21日 - 京都教育大学 トラック&構内走練習会 25~16キロ【サトウ練習会】2,000円
近隣の場所 (直線距離)
- 近隣の場所が見つかりませんでした。