『少人数制10名限定 KOKUTOプログラム』 美しい自然と伝統の中で元気になろう!
イベント説明
『少人数制10名限定 KOKUTOプログラム』
美しい自然と伝統の中で、元気に美しくなろう!「アウトドア×伝統文化」
奥信濃の大自然の中で思い切り身体を動かす。伝統文化のチカラで心も豊かになる。2日間で行うアクティビティは盛りだくさん!
SUP、寺YOGA、座禅、ノルディックフィットネス、写仏…、
お土産のぶどう・りんごは自分で収穫しよう!
◆宿泊は「KOKUTO iiyama home」をご利用になれます。
ご宿泊希望の方は以下ホームページよりご予約、またはお電話・メールにてご連絡ください。
・KOKUTO iiyama home ホームページ
https://kokutoiiyama.com
・KOKUTO iiyama home 連絡先
080-6939-0123
・KOKUTO iiuyama home メールアドレス
kokuto.iiyama@gmail.com
**** 新型コロナ対策推進宣言****
皆様が同じ時間を共有するためにご参加の皆様にお願いがございます。
●プログラム10日前より検温・体調チェック、行動履歴の記録をお願いします
****感染拡大防止に向けて次の取組を行います****
●ソーシャルディスタンスの確保
●手指消毒設備の設置と徹底
●適時、マスクの着用
●施設の消毒
●検温・体調チェックと記録
●飲食場所の分散
●宿泊者の就寝箇所の分離
●必要な方へのマスクの提供
◆タイムスケジュール
【9月21日(月・祝)】
10:40 飯山駅 お迎え
11:00 KOKUTO iiyama home集合 昼食(各自)
*お車でお越しの方は駐車場あり(約10台)
12:00 KOKUTO出発
13:00 ノルディックフィットネス開始
16:00 ノルディックフィットネス終了 移動
17:30 寺YOGA 開始(正受庵)
19:00 寺YOGA 終了(正受庵)
19:15 明日の予定 夕食のご案内 夕食(各自)
*町中の飲食店ご案内(各自、お仲間で好きな飲食店へお食事へ)
*居酒屋 KOKUTO 利用可
【9月22日(火・祝)】
7:00 *朝食 KOKUTO
8:00 寺 座禅・写仏 開始(韶陽山大聖寺)
9:30 寺 座禅・写仏 終了(韶陽山大聖寺)
10:30 ぶどうりんご収穫 開始(塩崎農園)
11:30 ぶどうりんご収穫 終了(塩崎農園)
12:00 KOKUTO出発
*昼食 お弁当
13:30 SUP開始(北竜湖)
15:30 SUP終了(北竜湖)
16:00 温泉入浴
17:30 飯山駅お送り
◆プログラム料金
1名様16000円(SUP、ヨガ、座禅、写仏、ノルディック)
(写仏お守り、りんご・ぶどうのお土産付)
◆宿泊料金
1名様4950円(1泊2食 22日朝食分・昼食分)
◆お支払い方法
現地決済(現金・カード支払い可)
◆インストラクター
・SUP 河野健児(nozawa green field 代表)
・YOGA 丸山沙樹(全米ヨガアライアンス 認定 E-RYT500)
・ノルティック 服部正秋(INWA公認 ナショナルトレーナー)
◆読経・写仏◆寺YOGA
・曹洞宗 韶陽山大聖寺 副住職 伊達広道
・臨済宗 小畝山 正受庵
ご不明な点がございましたらお手数ですが以下にご連絡ください
◆連絡先
・KOKUTO iiyama home 080-6939-0123
・担当(服部)090-4914-2303
開催日
2020年9月21日 ~ 2020年9月22日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | KOKUTO Iiyama home |
住所 | 長野県飯山市飯山3020 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2019年9月15日 - 美ヶ原*星空ヨガ
- 2019年8月27日 - テレワークを知ろう!コワーキングスペースHakuba shareオープニングイベント!
- 2019年8月26日 - テレワークを知ろう!コワーキングスペースHakuba shareオープニングイベント!
- 2019年4月30日 - 平成最後の夜は cafe ILare で!
- 2019年3月21日 - 友活 AWA PARTY ☆SPARKLING WINE☆
- 2019年2月16日 - 人格適応論を学ぶ ~第1回 事例検討学習会~
- 2019年2月9日 - 大西つねき 出版記念講演「誰も知らないお金の本当の話」
- 2019年1月19日 - ひつじフェス!!ひつじと手しごと
- 2018年12月22日 - チロリーズpresents!冬のほこほこ手づくりマルシェ。