場所:愛知県のイベント

2025年全6回 NPO法人CAPNA 対人援助者養成セミナー

イベント説明

内容
2025年全6回_NPO法人CAPNA 対人援助者養成セミナー
みなさんの周囲に、「不安が強い」「衝動性が高い」「指示に従うことが難しい」お子さんはいらっしゃいませんか?このような「育てにくい子ども」は、周囲にいる大人や子どもを悩ませます。CAPNAでは、対人援助職が現場で役立つスキルを獲得できる、6回シリーズのセミナーを企画しました。事例検討から課題を整理して、現場で起こりうるケースと理論・スキルを結び付けた内容により、以下の項目を狙いとして研修を行います。
1.学んだことを日々の業務に展開できる。2.スキルの習得目標と習得レベルが明確になる。
3.全員で一つの事例に取り組むことにより、参加意欲とチームワークが向上する。
会場時間
開場 10:00
受 講 料
2 万円(年間 6 回コース)
全 6 回コース 10:00~16:00
① 5 月 23 日(金) ② 7 月 25 日(金) ③ 9 月 26 日(金)
④ 11 月 28 日(金) ⑤ 1 月 23 日(金) ⑥ 3 月 13 日(金)
参加申込は、全6回コースすべてに参加できることを前提にお願いいたします。
講師
榊原明美
一般社団法人 ATTI Japan 代表理事
臨床心理士、公認心理師、保育士
一般社団法人 ATTI Japan(愛着とトラウマのトリートメント研究所)代表理事1980 年代より社会的養護で出会った子どもたちの愛着の課題とトラウマに触れ、臨床心理士になりました。複雑な背景を抱える子どもとその家族への支援には、知識とスキルと忍耐力が必要です。傷ついた心に届くアプローチについて学びます。
対象
市町村職員、幼稚園・保育園・学校関係者、医療関係者、児童相談所職員、
児童福祉施設職員、保健所・保健センター職員、里親・
ファミリーホーム関係者、里親・養親支援者、民生児童委員・
主任児童委員、地域で活動する事業者、NPO 関係者 等

開催日

2025年5月23日10:00 ~ 2025年5月23日16:00

主催者・問い合わせ先

NPO法人 CAPNA

開催場所

項目内容
場所ウインクあいち(会議室903ほか)
住所名古屋市中村区名駅4丁目4-38

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)