【大阪開催】心理的安全性と成果を両立させるWA(和)のプロジェクトマネジメント 〜プロジェクトマネジメントのDX〜
イベント説明
昔、この事例を聞いたときに衝撃を受け、2012年3月22日に関西分科会で発表していただいたことを今でも鮮明に覚えています。
改めて、このTOC-CCPMを適用によって、どのような事になったのか、これからのDXにどのように向き合っているのかを考えるきっかけにしていただいたらとおもい、中江様に講演していただきます。
■内容紹介
「何故プロジェクトは予定通りに進まないのか?」この問いに真正面から向き合い、
品質を損なわずに25%の期間短縮を実現した大和ハウス工業様のSAP導入プロジェクトでの
TOC/CCPM適用事例を紹介しながら、プロジェクトマネジメントのDXによって
ITプロジェクトの現状の文化・風土の中がトランスフォーメーションされるのか、皆さんといっしょに考えます。
■対象者
・プロジェクトマネジメントを学びたい方
・プロジェクトマネジメントがうまく行っていない方
・CCPMを知りたい方
■講演者
中江 功様
富士通株式会社 グローバルカスタマーサクセスビジネスグループ
Division GTM & Strategic Partner Division長
■日時
2025年1月28日(火) 17:00~19:00
※受付 16:30~
■場所
株式会社メディアテック
大阪府大阪市中央区南本町2丁目3番12号 EDGE本町ビル10階
リフレッシュルーム
※エレベータをでて、左に進んでください。
■タイムスケジュール
16:30 開場
17:00 本編開始
19:00 クロージング
19:15 撤収
19:30 懇親会(任意参加
■参加費
500円 ※備品等に使用します。
■その他
終了後、有志での懇親会(割り勘)を予定しております。
開催日
2025年1月28日17:00 ~ 2025年1月28日19:00
主催者・問い合わせ先
TOC/TOCfE関西
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 株式会社メディアテック |
住所 | 大阪府大阪市中央区南本町2丁目3番12号 EDGE本町ビル10階 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年5月24日 - 第8回能勢妙見山パワートレイルラン【ボランティア募集】
- 2025年5月24日 - はじめての高槻トレイルラン入門
- 2025年5月17日 - 第14回 大阪せんなん夕空絶景マラソン大会
- 2025年5月15日 - ゼロから始めるランニング教室「カイゼン」大阪城
- 2025年5月11日 - 【駅伝・ファン駅伝】企業対抗駅伝2025 大阪大会
- 2025年5月11日 - 【エンジョイリレーマラソン】企業対抗駅伝2025 大阪大会
- 2025年5月11日 - 5/11【日】「お団子30k」ぺーサー付き30,20,10km マラソン練習会
- 2025年5月10日 - 第36回大阪淀川チャレンジマラソン
- 2025年4月27日 - 子ども向けプログラミング道場:コーダー道場161回目@梅田
近隣の場所 (直線距離)
- シナジーマーケティング (1.8km)
- ふれあい貸し会議室 梅田No115 (2.2km)
- 株式会社6VOX (7.2km)
- The DECK [ザ・デッキ] (158m)
- エール梅田 会議室 (2km)
- 19:30 大阪城公園外堀 大手前交差点前の空き地に着替えて集合(受付19:20~)京阪・地下鉄天満橋駅「3番」出口を出て大手前交差点まで徒歩3分。大阪城公園外堀の「タクシー乗り場横」です。ローソンや大手門まで進むと行きすぎです。 (1.6km)
- ScribbleOsakaLab (1.4km)
- 大阪教育大学 天王寺キャンパス みらい教育共創館4階 (4.2km)
- QUINTBRIDGE 2階 (オープンキッチン前) (2.9km)
- ナレッジキャピタル カンファレンスルーム タワーB 10F Room B05・Room B06 (2.7km)
- リアルSNSクリエイティブラボBlue+(ブルータス) (2.9km)
- gusuku Ashibinaa OSAKA(アールスリーインスティテュート) (2.8km)
- コワーキングスペースROUGH LABO TECH天満・扇町 (2.3km)
- 富士通 Osaka Hub (2.8km)
- 株式会社メディアテック (0m)
- AP大阪茶屋町 (2.5km)
- バルバッコア 心斎橋店 (893m)
- 種ノ箱(2階) (2.2km)
- コワーキングスペースラフラボTECH扇町 (2.3km)