[第2回]Startup Weekend 袋井
イベント説明
新規事業を立ち上げる起業体験イベント!
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が袋井市で第2回目の開催!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この3日間が、あなたの人生を変えるきっかけに!
スタートアップウィークエンドってなにをするの?
スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末の三日間を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。
SWは初日の夜にみんながアイデアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーの役割に分かれてチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った、必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーは顧客開発を、ハッカーは機能開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。また特定の知識やスキルがなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。
第1回 スタートアップウィークエンド袋井 参加者記念撮影
審査員 / Judges
3日目の審査を担当されるジャッジの方々のご紹介です(敬称略)。
審査員 髙地 耕平
East Ventures EXPACT株式会社 代表取締役
一般社団法人ベンチャー投資育成研究会 代表理事
株式会社Happy Quality CFO
大学卒業後、静岡銀行へ入社。その後、有限責任監査法人トーマツにてベンチャー支援、各種コンサルティングを行う。2018年7月に起業し、EXPACT株式会社を設立。同時に株式会社Happy Quality CFOに就任。ベンチャー、スタートアップの資金調達支援を行い、補助金獲得額は16.9億円超、資金調達累計額は31億円超を達成。最近では、Startup Logによる情報発信や起業家コミュティFounder's CircleやBanker's Circleを立ち上げるなど起業家育成も行っている。
審査員 鈴木 祥文
株式会社プロトペラ代表取締役
1977年生まれ。袋井市(旧:磐田郡浅羽町)出身。高校卒業後上京し、ドラマーとして国内外でCD発売、イギリスツアー、フジロック出演などを経験。ゲームプランナーとしてWii、PSP、3DSなど10作以上の開発に携わる。更に、商品企画、イベント企画運営、ラジオ構成作家など多方面で「考えてカタチにする」企画屋として奔走。先進的な分野でも、NHKで特集されスタンフォード大学でも発表された人型AIの企画に関わるなど活動は多岐にわたる。2019年に静岡へUターンし、ブランディング会社『株式会社プロトペラ』を設立。今年度の袋井市創業経営支援事業コーディネーターを担当している。
特別審査員 大場 規之
袋井市 市長
昭和62年 3月 慶應義塾大学理工学部卒業
昭和62年 4月 株式会社堀場製作所
(内、昭和63年~平成4年 ホリバヨーロッパ・フランス支店勤務)
平成 5年 4月 株式会社和田塾取締役
平成 6年 4月 株式会社ショーワ 取締役
平成13年 7月 静岡県議会議員
平成15年 4月 株式会社シーン・メイキング 取締役
平成21年 4月 株式会社和田塾(現・株式会社ライトハウスエデュケーション) 代表取締役
平成21年 4月 ISC留学net 代表
平成27年10月 株式会社ライトハウスエデュケーション 取締役会長
令和 3年 4月 株式会社ライトハウスエデュケーション 取締役名誉会長
令和 3年 4月 袋井市長就任(1期目)
審査員 鍋島 佑基
静岡理工科大学 理工学部 建築学科 准教授
2014年 北海道大学 空間性能システム部門 博士研究員
2015年 株式会社テクノフロンティア 主任研究員
2016年 豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系 建築環境工学研究室 助教
2019年 静岡理工科大学 理工学部 建築学科 講師
2022年 静岡理工科大学 理工学部 建築学科 准教授
コーチ / Coaches
2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)。
※現時点で確定している方のみ記載しております。追加があれば随時更新していきます。
コーチ 竹原 興紀
株式会社THE BLUE OCEAN 代表取締役
1976年生まれ。袋井市出身。
名古屋での大学時代に起業し、ポケベルを活用した街コン事業を営む。
卒業後上京しカフェのデザインや店舗開発、webの仕事に従事しUターン起業。
窯焼きナポリピッツァのイタリアンや、クラフトビールとワインの肉バルを営みつつ、様々なイベントを企画運営。SNSやYoutube、ライブ配信などを集客に活用。
映像制作部門、エステ部門も創設し、専門学校ではデジタルコンテンツ課の講師も務め若手の育成を担う。
この春、創業20周年を迎え、その活動は多岐に渡っている。
コーチ 松山 拓也
株式会社 マツヤマデザイン 代表取締役
1973年生まれ。14歳の時、自転車の後ろにテントを積みキャンプに出かけて以来、年間30日以上のテント暮らしを全国各地で30年以上続ける。
川野信之氏・小川博彦氏・佐藤雄一氏にフライフィッシングを学び、以来アメリカイエローストーン国立公園や、北海道では残間正之氏に師事し、釣りやキャンプを楽しむ。
また、「頂上を目指さない富士山さんぽ」著者 鈴木渉氏山をはじめとする山の仲間と「アウトドアの学校」を主催し ゆっくりとしたアウトドアの楽しみ方を広める。
代表を務めるデザイン会社「株式会社 マツヤマデザイン」では塩田俊朗氏、イヴォン・シュイナード氏、浜野安宏氏の影響を多大に受け、 スタッフ全員によるキャンプしながら旅をする社員研修などを実践し、WEBサイトやグラフィックデザインを制作。
2016年イメージクリエイティブを専門とする「旅する会社」を設立し、地域ビジュアルプロデュース、企業ビジュアルプロデュース等を手がける。 「素敵、行ってみたいを作る会社」としてWEBサイト「僕らが旅に出る理由」を運営する。
コーチ 鈴木 巧三
Honey! ハニー!! とれたて食楽部店 代表取締役
1978年生まれ 袋井市出身
2000年から2005年まで京都先斗町の飲食店で修行後、2007年 袋井市でレストランHoney !ハニー!!を開業。
2022年一般社団法人Pay Forward Shizuoka を設立
【誰もが笑顔で過ごせる社会を創造し未来へ贈る】というミッションを掲げ
『高齢者向け移動販売』『就労支援』『ゴミ循環活動』など幅広い分野で活動を行っている。
袋井高校生が法多山でプロジェクションマッピングを投影したり、様々なパフォーマンスを行った『Fukuroi High Schools Challenge 』の主催も担当。
コーチ 飯嶋 志帆
(株)ワンコ・ワークス 代表取締役
1976年生まれ
(株)ワンコ・ワークス 代表取締役
犬のしつけ教材「イヌバーシティ」の製作者。
大学卒業後東京で一般職をしていたが、往年のイヌ好きを極めるためアメリカに留学し、犬の訓練士の資格を取得。2010年に袋井市に犬のしつけ教室・ペットホテルの「ワンコ・ワークス」を設立し、以来14年に渡り犬のしつけに携わる。
犬の問題行動は飼い主の接し方から生まれる。飼い主さんが犬という動物をもっと理解すれば、犬と人間の双方が幸せに共生する社会が作れると確信し、2017年、飼い主さんが犬という動物について学ぶ教材「イヌバーシティ」を制作。発売から6年、犬のしつけ教材として販売数日本一をキープしている。
会員数およそ500名のコミュニティ運営をする傍ら、シングルマザーとして2人の小学生の男の子を育てている。
会場 / Venue
静岡理工科大学(2/16(金)、17(土))
袋井新産業会館キラット(2/18(日))
スケジュール / Time Schedule
2月16日 (金) @理工科大 2月17日(土) @理工科大2月18日 (日) @商工会
18:00 開場09:00 2日目開場09:00 3日目開場
18:30 懇親会10:00 Facilitation12:00 昼食
19:00 ファシリテーター挨拶12:00 昼食15:00 テックチェック
19:30 1分ピッチ 14:00 コーチング開始16:00 発表&審査
20:00 話し合いと投票16:00 コーチング終了18:00 結果発表
20:30 チーム作り18:30 夕食18:30 懇談会
21:00 1日目終了&帰宅21:00 2日目終了20:00 3日目終了&帰宅
※遅刻時の連絡は必要ございません。もしアイデアをピッチされたい場合は、初日の[19:30~ 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。
スポンサー / Sponsors
※現時点で確定している企業・団体様のみ記載しております。追加があれば随時更新していきます。
シルバースポンサー
株式会社エフ・シー・シー 様
ブロンズスポンサー
ソネック株式会社 様
ハマニ株式会社 様
浜松いわた信用金庫 様
株式会社HappyQuality 様
TSK株式会社 様
株式会社松井梱包 様
株式会社Wewill 様
パイフォトニクス株式会社 様
Film Presso 様
三立木材株式会社 様
株式会社プログメイト 様
会場スポンサー
静岡理工科大学 様
日本全国・通年スポンサー
弥生株式会社 様
後援
袋井市 様
森町 様
袋井商工会議所 様
静岡理工科大学 様
ふくろい産業イノベーションセンター 様
プレイベント / Pre-Event
StartupWeekendって何だろう?と思われた際にご活用いただければ幸いです。
――――
第1回 :地方からのスタートアップ!
費用 :無料
日時 :2024年1月10日(水)18時30分~20時30分
場所 :とれたて食楽部「憩いゾーン」(静岡県袋井市山名町3-3)
詳細 : https://swfukuroi.doorkeeper.jp/events/167421 ←申し込みはこちらから
――――
第2回 :現在 計画中
費用 :無料
――――
ファシリテーター Facilitator
山下 悠
滋賀大学経済学部 准教授
滋賀大学アントレプレナーシップセンター センター長
1980年奈良県奈良市生まれ。現在は滋賀県大津市に在住。
Startup Weekend 守山およびStartup Weekend 彦根の発起人。
神戸大学大学院経営学研究科を修了後、滋賀大学経済学部講師を経て、現在に至る。フランチャイズ・ビジネスや、中小企業にとって役立つインターンシップのあり方、Startup Weekendを始めとする起業家教育などについて、理論・実務の双方向から研究を行っている。
2016年3月に行われたStartup Weekend 滋賀・彦根を皮切りに、これまで14回のStartup Weekendに参加。2020年2月のStartup Weekend 奈良でピッチした「災害備蓄用食料品の食品ロスを減らす」アイデアを株式会社ペーパルの協力のもと実現。2021年4月からMakuakeにてクラウドファウンディングを実施し、目標金額の700%を達成した。2022年からはStartup Weekend 公認ファシリテーターも務め、Startup Weekendから「スゲ~!」「ヤベー!」と言える商品やサービスがどんどん生まれてくるのを楽しみにしている。
リードオーガナイザー / Lead Organizer
リードオーガナイザー 窪野 茂
TSK株式会社専務取締役。1972年生まれ、袋井市出身。私立大学の事務職を退職後、父親の始めた貿易商社TSK㈱に入社。
電磁誘導加熱装置MAGHETA(マグヒート)を同社で開発中、これをネタに様々なビジネスコンテストに参加。
第6回はましんチェンレジゲート最優秀賞、始動 NEXT INNOVATOR 2019(5期)シリコンバレー選抜、第1回静岡県SDG's ビジネスアワード最優秀賞など。
オーガナイザー / Organizers
オーガナイザー 池田 貴裕
パイフォトニクス株式会社代表取締役。1975年生まれ、和歌山県出身。2000年に浜松ホトニクスへ入社、中央研究所配属。2004年にマサチューセッツ工科大学へ客員研究員として派遣。帰国後、2006年に光産業創成大学院大学へ留学、同年10月にパイフォトニクスを設立。起業1年後に光パターン形成LED照明「ホロライト」を考案、展示会出展を通じて販路を拡大、浜松発のオンリーワン製品となる。2017年にホロライトビルを開設。経済産業省 始動 Next Innovator 2015 1期生。Hamamatsu Venture Tribe 発起人。私の哲学「人生とは経験に基づいた運命と夢や希望で変わる未来である」合言葉は「やらまいか!」
オーガナイザー 石川 弘高
RCJ(ロボカップジャパン)の活動を通じて知り合った子供たちが起業・独立している姿を見て、起業について学びたいと思い参加しています。今回は裏方に回り、多くの方の視点や考え方を知りたいと思います。美味しい食事を用意することが使命?ですのでご期待にそえるようリサーチしています!
オーガナイザー 大竹 啓介
ヤマハ発動機グループ子会社にて「構造最適化×AI」でモビリティ開発に従事。1983年生まれ、中学時代に「エヴァンゲリオン」「頭文字D」のアニメにハマり、理系⇒工学部を志す。大学時代に社団法人自動車技術会が主催する「学生フォーミュラ活動」に打ち込み、車もバイクも開発できるスズキに就職⇒2019年に現職へ転職。
最近の趣味は「web3」で、「NFT」の収集やweb3アプリの「STEPN」にハマり中!将来はweb3領域での起業。2児の父、アラフォーになっても常にチャレンジと遊び心を大切に!
オーガナイザー 西藤 正江
2012年4月から磐田市の公共施設ワークピア磐田の館長を経て、2017年10月から磐田市が設置したコワーキングスペースはじまりのオフィスの企画運営しています。いろいろな方と繋がることで面白いことが実現できるように企んでいます。
オーガナイザー 門奈 哲也
産業技術総合研究所(つくば)。1965年生まれ、磐田市出身。33年間サッポロビールで主にパッケージ開発などの技術者として従事。2021年からデザイン思考等の問題解決手法について教育や企業向けの支援。2022年4月から産総研で環境負荷の見える化(LCA)に関する研究者として従事。趣味は、Maker Faireに参加し「お茶淹れマシーン」の出品するなどの電子工作とランニングで日々の鍛錬。SW磐田1stオーガナイザー。
オーガナイザー 上原 和也
株式会社エフ・シー・シー2009年入社。新事業立ち上げ、摩擦材研究開発を経て、 新事業開発部所属。
2021年4月より、燃料電池の開発に携わる。
長野県松本市出身、2009年静岡大学工学研究科物質工学専攻修了、工学修士。起業や新規事業に興味があり、将来Needsが低下していく自動車部品メーカーを敢えて選んで就職。武蔵精密工業主催の異業種混合の社内起業プログラムへ希望して参加したことで、再び新規事業熱が再燃した。2児のパパ、趣味はバイク(アメリカン)とテニスと子どもとのサッカー。松本山雅FCサポーター。
オーガナイザー 久保田 恭一
愛知県岡崎市出身。地元企業でSEとしてキャリアをスタートさせ、モバイル系通信事業社へ転職。社畜となる。10年強の武者修行を経て、地元愛知県へ帰省し新規事業、スマートシティ、Startup支援等のプロジェクトに参画。自動車産業の変革期に危機感を覚えて、地元を盛り上げるべくSWコミュニティへ身を投じている。
趣味はグルメ旅行。毎回、旅のしおりを作って全国の美味しいものを食べあさっている。
オーガナイザー 玉木 良汰
仕事:加工機メーカー
製造管理5年目
趣味:勉強,食事,入浴,運動
出身:磐田市
第2回Startup Weekend磐田に初参加。
「楽しく快適に」を目指して、日々課題解決に取り組む。静岡県西部でいろいろ活動中。
オーガナイザー 黒野 浩大
1990年生まれ、磐田市出身(母親の実家が袋井市宇刈)。静岡大学卒業後、磐田信用金庫(現:浜松いわた信用金庫)→ジブラルタ生命(代理店営業)を経て、2020年1月よりバックオフィスのデジタル化支援を行う株式会社Wewillに参画。中小企業のアップデートはバックオフィスのデジタル化から始まることを確信し、日々バックオフィスDXの最前線を担っている。プライベートではリードオーガナイザー2回、オーガナイザー2回、プレーヤー4回経験の生粋のStartupWeekendフリーク。StartupWeekend磐田発起人。
オーガナイザー 脇坂泰清
2002年京都生まれ。現在袋井市在住、静岡理工科大学情報学部4年。
データサイエンスの研究おこなう傍ら、袋井と掛川にて中学生向けのプログラミング教室を学生団体STEPで行う。
Startup Weekend袋井に初参加。SWの魅力にひかれ、今回オーガナイザーとして参加。
趣味は旅行。
オーガナイザー 戸塚 貴英
掛川市出身。中京大学卒。2018年からOUT NUMBERの屋号でプリントTシャツ作成事業を営み、LINEで簡単に注文できるシステムを設計・構築。環境団体のプロギング静岡を立ち上げ「走るゴミ拾い」のSDGsフィットネスを静岡県内11市町村で展開。2023年Start up Weekend 袋井に参加。趣味は昼寝。
オーガナイザー 村松 貴利
静岡産業大学経営学部4年生。第8回SW浜松初参加。第1回SW磐田でオーガナイザーを経験してからSWには浜松では参加者として、磐田ではオーガナイザーとして関わる。
大学では、統計を用いた経済分析を行う計量経済学を専攻。スタートアップや新規事業が地域に与える影響について研究する傍らでアプリやWEBの開発を勉強中。
最近はPSYCHO-PASS(アニメ)とアークナイツ(ゲーム)にハマった。
オーガナイザー 山本隆文
ふくろい産業イノベーションセンター コーディネータ。
滋賀大学経済学部卒業後、袋井市役所に入庁し、
以後一貫して政策立案や計画策定・管理等の企画的業務に従事。
2021年4月からふくろい産業イノベーションセンターで、
「挑戦」「変革」「共創」のマインドや自発的な取組が
溢れるまち・地域となっていくことを目指し、各種事業に取り組む。
趣味は「名酒場巡礼」「旅行」「音楽」。
オーガナイザー 杉浦 康仁
大学を中退後、イギリス、スペイン、中国へ渡航し、出会った仲間達と酒を飲んで暮らす。
帰国後、輸送機器メーカーへ就職し、製造、品質、調達部門を経て、2022年10月より新事業開発業務に携わる。
趣味は、キャンプ、釣り、旅行など。最近は一眼カメラ(撮影よりもカメラを眺めること)にはまっている。
ご参考 / FYI
Startup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。
- SWとは何をするところなのか?
- SWを通じて何が得られるのか?
- 3日間でどれだけのことができるのか?
そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。詳細情報を記載したHPは下記の画像をクリックした先にございます。
※第10回 Startup Weekend 浜松の様子
注意事項 / Notes
1.キャンセルポリシー / Cancel policy
2024年2月 2日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。
2.途中参加退出可! / Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。
3.領収書はオンラインで各自発行してください / Receipt issue via Doorkeeper
参加費用の領収書はDoorkeeperでご自身で発行いただけます。以下のヘルプに沿ってご対応ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt
※Startup Weekendは非営利・不課税の取組みにつき、インボイスには対応しておりません。
ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
開催日
2024年2月16日18:00 ~ 2024年2月18日21:00
主催者・問い合わせ先
Startup Weekend 袋井
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 静岡理工科大学 土木工学科棟 |
住所 | 〒437-8555 静岡県袋井市豊沢2200-2 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2018年9月1日 - ABCRラン&コンディショニング静岡クラス
- 2018年8月25日 - 【08/25(土)】NewsPicks非公式「富士総合火力演習オフ会」
- 2018年8月25日 - Nステ記録会 ‐Sat2‐
- 2018年8月24日 - ネクスト・フォース〜第25回ランニング練習会〜
- 2018年8月19日 - 8/19(日)第2回しまだ大井川マラソン完走塾
- 2018年8月11日 - 【静岡開催】~真夏の早朝に刺激を!~ 静岡10Kタイムトライアル“走ろうにっぽん”
- 2018年8月11日 - Nステ記録会 ‐Sat1‐
- 2018年8月10日 - ネクスト・フォース〜第24回ランニング練習会〜
- 2018年8月5日 - 2018年夏、静岡浜松、モデル撮影会開催中