【特別開催】AWS ハンズオン実践(Linux/CentOS編) キャリアパス・ワークショップ @秋葉原
イベント説明
イベントの概要
夜にハンズオンで手を動かしたい、何かしらの学びを得たいエンジニアからのお声に応えてのワークショップを開催いたします!
未経験、途中入場OKです。
終わりに簡単な交流企画もご用意してますので、どなたでもお越しください。
★プログラミングが必要と思われる時代ですが、実は知らなければならないIT業界はインフラ分野やアウトプットにあります。
★コミュニケーションがとりずらくなる中で、ITはこれからの時代でますます必要になりますが、同時に向き不向きがある分野でもあります。
IT業界の勉強を何から始めたらいいかわからない、Linuxに興味があるが利用したことはない、
という方々を対象に、AWS環境でインスタンス・サーバ構築の勉強会です。ハンズオン形式でご参加いただけます。
開発・構築・運用・保守、ソフトウェアのアプリやWeb,ハードウェアの組み込みやロボット,ネットワークインフラやセキュリティのいずれの分野であっても、Linuxは勉強しておいて損はない言語です。すべての入り口たりえます!
*補足
・PCをご持参ください。資料を見ながら学習するのに必要です!!
・利用可能なクレジットカードをお持ちください。(AWSアカウント発行に必要になります。費用は発生しません。)
・今後Linuxを含むIT業界を学んでいくための基盤になる内容になっていますので、必要な予備知識は特にありません。
・IT初心者の業界への入り口としてのIT勉強会となっております。
なお、AWSでのインスタンス作成を基本としているので、実務経験経験が少しでもある方やAWSを本格的にもっと知りたい、学びたい方にはお勧めしません。
こんな方にお勧めです
◆新卒や転職で文系から移ってきた初心者
◆IT業界に「入社~1年前後」いるが、未だ業界や勉強の仕方に悩まれている方
◆社会人の方のみならず、学生さんの参加も歓迎です!
対象者
◆AWSやLinuxに興味があるけどさわった経験のない方
◆Wi-Fi接続可能なノートパソコンを持ち込みできる方
日時と場所
◆時間:平日夜
◆場所:秋葉原 または 池袋周辺
・途中参加や途中退出は事前にお申し出ください。
・また、無断欠席や当日欠席の回数が多い方は他イベントも含めて参加をご遠慮していただく場合がございます。
当日の流れ
【時間|内容】
5分〜| 受付開始・講師紹介
15分 | 座学(LinuxやIt業界について)
55分 | ハンズオン開始
15分 | 質疑応答&懇親会・まとめ
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
必要な物
◆当日の参加費
◆ノートパソコン
◆携帯電話(当日の緊急連絡用に。)
◆使用可能なクレジットカード
この勉強会で身につくもの
◆IT業界の勉強をどのように始めたらよいのかがわかる
◆AWSを通して、プログラミングやインフラのバックグラウンドの勉強の仕方がわかる
◆プログラミング言語に関わらず、土台となる入り口がわかる
その他
◆無線アクセス環境はこちらで用意します。
◆各参加者利用可能な電源がありますので、PCやスマホの充電などにご利用ください。
※あくまで、初心者向けの講座で、専門的に特定技術を学ぶ会ではありません。高度な技術を学びたい方、技術経験や経歴が高い方にはおすすめしません。
※他サイトからも募集をしていますので、定員になり次第締め切りといたします!!
※欠席される場合は、24時間前までにお願いいたします。他サイトからも含めて、毎回10名近く参加されますので、当日欠席などで他参加者への迷惑と判断した場合は、グループから外れていただくこともありますのでご了承ください。
開催日
2025年1月13日09:00 ~ 2025年1月13日10:30
主催者・問い合わせ先
東京・初心者向け・ SE勉強会
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | スターバックス・コーヒー アトレ秋葉原1店 |
住所 | 東京都 千代田区 外神田1-17-6 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年10月24日 - 【金曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)
- 2025年10月24日 - 中小中堅企業経営者、MBA経営コンサルタント、金融機関融資担当者EBO(従業員による事業継承)交流会
- 2025年10月23日 - Fun with English - もっと英語で話そう!(オンライン参加のみ)
- 2025年10月19日 - 【オフライン開催】子ども向けプログラミング道場:CoderDojo稲城91回
- 2025年10月18日 - 【土曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)
- 2025年10月14日 - TokyoDev Talks Vol. 7: Interviewing in the age of AI & How CADDi Uses AI
- 2025年10月13日 - 【無料・渋谷】AIエージェント開発入門!現役エンジニアとWebアプリを作ろう!
- 2025年10月13日 - 【女性限定/オフライン】技術書展に出展してみよう
- 2025年10月13日 - 【初心者向け】ちょっとだけサーバを作って動かしてみる勉強会
近隣の場所 (直線距離)
- 新宿近郊のレンタルスペース(調整中) (6.3km)
- 東京会場 IREM JAPAN セミナールーム (7.6km)
- IZAKAYA BAR おためし屋 (4.6km)
- レッドハット株式会社 (8.1km)
- Tokyo Innovation Base (2.6km)
- 東京ミッドタウン六本木 ミッドタウンホールB (5.3km)
- ウェンディーズ・ファーストキッチン 池袋北口店 (6.7km)
- LINEヤフー株式会社セミナールーム (3.9km)
- LINEヤフー株式会社 DINING (3.9km)
- Natuluck茅場町 新館 4階 会議室 (2km)
- 文化総合センター大和田(学習室・アリーナ) 学習室6(工作室) (8.2km)
- プライム・ストラテジー株式会社 (3.2km)
- リアクタージャパン (8km)
- 東京都立産業貿易センター 浜松町館 第2会議室B (4.9km)
- お申し込みされた方にお知らせします (3.1km)
- ワテラス コモン ホール (512m)
- IZAKAYA BAR おためし屋 (4.6km)
- 表参道キックボクシングパーソナルスタジオ (6.9km)
- DeloitteTohmatsu InnovationPark (2.5km)