第19回長居公園ふれあいマラソン
イベント説明
第19回長居公園ふれあいマラソン
大会要項(午前開催種目)
種 目
30kmの部
ハーフの部
10kmの部
5Kmの部
参加資格
18歳以上の男女
16歳以上の男女
参加費
6500円(当日)
6000円(一般)
5400円(会員)
5500円(当日)
5000円(一般)
4500円(会員)
4500円(当日)
4000円(一般)
3600円(会員)
4000円(当日)
3500円(一般)
3150円(会員)
制限時間
5時間
3時間30分
1時間40分
50分
募集定員
200名
200名
200名
150名
コース
調整距離+赤点線10周
距離調整+赤点線7周
距離調整+赤点線3周
距離調整+赤点線1周
スタート
10時30分
受付会場
ヤンマースタジアム南広場
受付時間
8時50分~9時30分
開会式
10時00分
※開会式終了後、各スタート地点にスタッフが誘導します。
会員の申込み
会員のお申込みはこちらから
参加賞
Tシャツ(S・M・L・LL) ユニセックス
表 彰
各部門(男女)1位~3位(表彰状・記念品)
給 水
3か所(コース2か所・本部前セルフ給水1か所)
更衣室
相撲場東簡易テント(一人用タイプ)
計 測
あり(WEBリザルト・完走証即日発行)
※受付にて計測リストバンドを配布致します。スタート時に必ず手首に装着して下さい。
※スタートは、一斉スタートでゴールの際にリストバンドを計測器にタッチして下さい。
大会要項(午後開催種目)
種 目
(低学年)
ちびっこマラソンの部
(高学年)
ちびっこマラソンの部
親子マラソンの部
参加資格
小学1年生~小学3年生
小学4年生~小学6年生
保護者と子供(小学生)
参加費
2000円(当日)
1500円(一般)
1350円(会員)
4500円(当日)
4000円(一般)
3600円(会員)
制限時間
30分
募集定員
各50名
50組
コース
赤点線のみ2km
スタート
13時00分
13時10分
13時15分
受付会場
ヤンマースタジアム南広場
受付時間
12時00分~12時30分
開会式
12時40分
会員の申込み
会員のお申込みはこちらから
参加賞
Tシャツ(S・M・L・LL) ユニセックス ※親子マラソンの部は親子各1枚
表 彰
低学年の部男女1位~3位
高学年の部男女1位~3位
(表彰状・記念品)
総合1位~3位
(表彰状・記念品)
給 水
3か所(コース2か所・本部前セルフ給水2か所)
更衣室
相撲場東簡易テント(一人用タイプ)
計 測
あり(WEBリザルト・完走証即日発行)
※受付にて計測リストバンドを配布致します。スタート時に必ず手首に装着して下さい。
※スタートは一斉スタートでゴールの際にリストバンドを計測器にタッチして下さい。
コースMAP
開催日
2023年12月2日 ~ 2023年12月2日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | ヤンマースタジアム長居南側広場 |
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2022年4月20日 - JUIDA無人航空機操縦士・安全運航管理者2022年4月(後期日程)開催(対面座学コース)
- 2022年4月20日 - みんなの催眠術体験
- 2022年4月20日 - 長居ランニング練習会:マラソン走りの教室「カイゼン」
- 2022年4月19日 - Ruby Tuesday
- 2022年4月19日 - 【4/19】介護ロボット導入・ICT導入セミナー
- 2022年4月17日 - 【4月17日(日)18時〜梅田駅】超絶品!!鶏料理フルコース8品つき超爆安!!縁活会!!
- 2022年4月17日 - 4/17(日)15:00【体験レッスン】マインクラフトで初めてのプログラミング!(新小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年4月17日 - 子ども向けプログラミング道場:コーダー道場 54回目@大阪狭山 with プログラミングでポケモンをうごかしてみよう
- 2022年4月17日 - 【新大阪】〈会社に依存〉から〈自分で稼ぐ〉へ。キャッシュフローゲーム勉強会
近隣の場所 (直線距離)
- 共立電子産業 セミナールーム (5.2km)
- 卓球バーラウンジパレット 心斎橋店 (7.1km)
- ハートンホテル心斎橋別館 松風ホール (7km)
- ハートンホテル心斎橋 [ホール] (7km)
- 上本町ハイハイタウン内天山閣 (5.9km)
- 松原ガレッジ (5.2km)
- ハートンホテル心斎橋 松風ホール (7km)
- ビヨンド オープンスペース (6.1km)
- 19:30 ヤンマースタジアム長居前 街灯付近に集合(受付19:20~)集合場所はJR・地下鉄「長居」駅より徒歩7分、長居公園南西口から外周を時計まわり(左回り)に歩いて徒歩7~8分。 (初参加の方)ラジオ体操之像あたりでお電話下さいましたらお迎えにあがります。 (380m)
- ヤンマースタジアム長居南側広場 (0m)
- 種ノ箱(露地再生複合施設 宰(つかさ)、2階) (6.8km)
- 大和川河川敷 吾彦大橋北詰付近 (2.4km)
- 大仙公園催し広場 (7km)
- 金岡公園陸上競技場 (4.8km)
- 19:30にヤンマースタジアム長居前あたりに集合(受付19:20~)集合場所はJR・地下鉄「長居」駅より徒歩7分、正面入口から長居公園内周を左まわり(時計回り)に歩いて来てください。徒歩7~8分。(初参加の方)ヤンマースタジアム長居前、右手に緑の時計が見えたあたりでお電話下さいましたらお迎えにあがります。 (380m)
- 通天閣南本通りの串カツ屋さん(鶴亀家 大阪新世界店) (4.6km)
- Good-BBQ 長居公園 (345m)
- 19:30にヤンマースタジアム長居前あたりに集合(受付19:20~)集合場所はJR・地下鉄「長居」駅より徒歩7分、正面入口から長居公園内周を左まわり(時計回り)に歩いて来てください。徒歩7~8分。(初参加の方)ヤンマースタジアム長居前、右手に緑の時計が見えたあたりでお電話下さいましたらお迎えにあがります。 (380m)
- 長居公園 (345m)