[初開催]Startup Weekend 松江
イベント説明
新規事業を立ち上げる起業体験イベント!
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が松江にて初開催!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!
スタートアップウィークエンドってなにをするの?
スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。
SWは初日の夜、アイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までにユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気に作り上げます。
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。特定の知識やスキルがなくとも、またアイデアをお持ちでなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。
※StartupWeekend 開催時の集合写真
コーチ Coach
2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略)
二木 春香
株式会社 COMETREES 代表取締役
GOEN出版代表
島根県よろず支援拠点専門コーディネーター
1979年島根県松江市生まれ。筑波大学卒業後、スーパーの(株)ダイエーで10年勤めたのち、 東日本大震災がきっかけで地元島根にUターン。 料理教室講師として起業したがうまくいかなかった経験を経て、 起業について学び、起業塾講師に。2017年に株式会社COME TREES設立。現在は「SNSの先生」として企業や個人に SNSやプレスリリースの活用をはじめとした情報発信を教えるほか、SNS代行を副業にしたい女性に広報PR手法を伝えている。「地方の発信力を底上げする!」 がミッション。自身、クライアントのメディア掲載実績多数。Instagram @haruka_futatsugi 中1、小2、3歳男子の母。
きむら しのぶ
システムアトリエブルーオメガ代表
1975年、島根県松江市出身。高校卒業後、日立関連会社で制御エンジニアとして勤務するかたわらプログラミングを独学で習得。2009年に島根へUターンし、地元企業に勤めながらオープンソースソフトウェアの普及活動を行う。その活動を通じたつながりをもとに2016年に独立し、システムアトリエ ブルーオメガの屋号で個人事業主として開業。AI、IoTを活用したシステム開発、ドローンの映像を活用した動画制作、企業向けセミナーなどを行っている。また、2021年7月に松江観光大使となったVTuber「ちぃさん」の活動を支援している。
長瀬 理更
Coworking House Majakka代表
コンサルティング会社の勤務などを経て2018年5月に出雲市で初めてのコワーキングスペース「Coworking House Majakka(コワーキングハウスマヤッカ)」をオープン。コワーキングスペースのイベント企画・経営と並行して、空き家活用コミュニティの運営など様々な地域の活動に関わる。2023.11出雲市駅前にオープン予定のIT企業スタートアップ支援施設(仮)の立ち上げ・企画運営にも携わる。プライベートでは旅と着物とライブをこよなく愛するノマド系肉食女子。
吉廣 之晴
Dyresti 代表
50歳。猟師。今年4月に起業。前職ではスタートアップの創出支援を3年間担当し、アクセラレーションプログラムの事務局を5期にわたって務めつつ、地域のスタートアップコミュニティの舞台回しや各種勉強会・ワークショップなどの企画運営を行う。一方で、高校生・大学生のチャレンジャー発掘に向けて、2021年と22年の2年間「みらチャレ」の原型となったキラボシプロジェクトを開発・運営。(現在はみらチャレに統合)。今年4月から7月までは、前職からの委託で島根大学「実例ビジネス開発論」のディレクションを担当。大学生を対象に、スタートアップをベースとした新規事業開発の授業を行う。
鶴 健一
株式会社STARTERS 代表取締役社長
株式会社ZERONE 代表取締役社長
株式会社fixU CTO
20歳からエンジニアとしてキャリアをスタートし、教育系ベンチャー、大手ソーシャルゲーム、Webマーケティング企業を経て2019年に(株)STARTERSを設立。300以上のサービス開発経験を軸に中小企業の新規事業立ち上げの課題を解消するべく新規事業立ち上げ専門の請負事業を展開。具体的には中小企業の新規事業立ち上げに関する経験・リソース・技術不足の課題を解消するために、新規事業の上流から下流までを一気通貫で請け負い、短期間(2〜3ヶ月)でサービス開発を行い、早期に事業検証を重ねることで収益化までの時間を短縮。業界としてはWeb、マーケティング、人材、医療、エンタメと問わず、技術もWeb、アプリ、IoT、機械学習、ビッグデータと幅広くソリューションを提供。「想いを想いのままで終わらせず実現する」を理念に日々新規事業の立ち上げに奮闘中。
審査員 Judge
3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(敬称略)
林 郁枝
ワークアット株式会社 代表取締役社長
enun運営責任者 コミュニティマネージャー
島根県出雲市出身。島根県松江市在住。日系・外資系IT企業でのセールスマーケティングや新規チャネル開発を経て、2017年まで15年間 日本マイクロソフト株式会社でスタートアップ・ソフトウェア開発支援やクラウドサービスセールス・ビジネス開発を担当。2018年東京から松江市に移住し地域おこし協力隊として産学官金連携の実証実験プロジェクトをプロデュース。2020年ワークアット株式会社を仲間と起業しワーケーション、ヘルスケア、街づくり、コンサルティング事業を展開中。マインドフルネスの講師としても活動している。
野津 積
モルツウェル株式会社 代表取締役
NPOごようきき三河屋プロジェクト協議会 会長
島根県中小企業家同友会 代表理事
雲州志士会 顧問
出雲市生まれ。映画007ジェームズ・ボンドに憧れて法務省公安調査庁公安調査官として働きました。その後、子供のころからの夢だったホテルマンになるためUターン。ほっかほっか亭FCで独立起業。即、日本初の温かい弁当デリバリーサービスをローンチし、店舗売上高日本一を達成。時代の流れに乗っかり高齢者食業界へ進出。現在、介護施設向け完全調理済みメニュー食材を日本全国300施設へ提供する傍ら、地元島根では在宅高齢者配食、買い物弱者支援など地域連携によるソーシャルビジネスを展開しています。只今、食事を食べる側、提供する側の双方が「ごきげん」になれる食事サービスをどうしても創りたくて、ソフトウェア開発事業にも挑戦中です。
高橋 一成
山陰合同銀行 執行役員本店営業部長
1993年入行以来、江津、出雲、境港、倉吉の山陰での勤務、県外では兵庫、岡山で4カ店で法人営業を中心に活動、2021年7月より現職。モットー「可能性は無限大!」
会場 Venue
松江オープンソースラボ
【アクセス】
JR松江駅前(北口)コンビニエンスストア真上
【駐車場】
施設専用の駐車場(駐輪場)はありません。
お車でお越しの際は、最寄りの有料駐車場をご利用ください。
スケジュール Time schedule
9月22日 (金)
9月23日(土)
9月24日 (日)
18:00 開場&交流会
09:30 2日目開始
09:30 3日目開始
19:00 ファシリテーター挨拶
10:00 Facilitation
11:30 昼食
20:15 1分ピッチ
12:00 昼食
13:30 Teck Check
20:45 話し合いと投票
14:00 コーチング開始
15:00 発表&審査
21:15 チーム作り
16:00 コーチング終了
17:00 結果発表
21:45 1日目終了&帰宅
18:30 夕食
17:30 懇親会
21:00 2日目終了&帰宅
19:00 3日目終了&帰宅!
※遅刻時の連絡は必要ございません。もし初日にアイデアをピッチされたい場合は[20:15 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。
※[三日間]参加の皆様には五食(金曜日の夜の懇親会、土曜日の昼食と夕食、日曜日の昼食と夜の懇親会)及び三日間の飲料が付きます。全ての食事は運営にて手配いたしますのでご安心ください。
リードスポンサー Sponsor
株式会社山陰合同銀行 様
株式会社テクノプロジェクト 様
スポンサー Sponsors
株式会社島根銀行 様
浅利観光株式会社 様
システムアトリエ ブルーオメガ 様
株式会社COME TREES 様
ワークアット株式会社 様
モルツウェル株式会社 様
瀬戸内PR合同会社 様
《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様
ファシリテーター Facilitator
中本 卓利(Nakamoto Takuto)
特定非営利活動法人StartupWeekend 理事
一般社団法人ベンチャー投資育成研究会 理事
一般社団法人ベンチャー型事業承継 エヴァンジェリスト
新規事業開発の専門家。起業家向けコワーキングスペースやインキュベーション施設の運営から培った知見を基に、スタートアップを志す方々や変革を目指す企業さまに対してアイデアをカタチにする伴走や研修を提供。また、家業アトツギの皆さまに対してベンチャー型事業承継支援を展開。活動は多岐に亘り、アントレプレナーが集うFounder's Circleにてコミュニティマネージャーを兼任。
オーガナイザー Organizer
谷野 香代子
島根県浜田市生まれ。高校卒業後、栄養専門学校にて栄養士の資格を取得、医療法人に入社。その後結婚を機に鳥取県に移住。フリーランスWebデザイナーとして活動した後、2017年株式会社ダブルノットに入社。現在は鳥取県内の企業とともにEC事業の立ち上げやリニューアル・運営まで、EC事業のすべてをサポートする「EC運営支援」を主に行う。また、意欲ある人材と一緒になって鳥取を元気にすべく、人材育成事業にも力を入れている。
角田 徹
島根県松江市出身。島根県内でシステムエンジニアとして、電子カルテやWebシステムの設計、開発、運用に従事。ハッカソンへの参加をきっかけに県内外で人脈を広げ、2018年に転職。現在は株式会社パソナの島根拠点で開発責任者として開発現場のマネジメント業務と並行しながら、 ハッカソンやアイデアソンの企画・運営事業や学生向け教育事業を手掛ける。2020年からワーケーションパッケージや研修の企画・運営を手掛けるワークアット株式会社に参加。StartupWeekendには2022/11の第2回SW石見が初参加。
住本 尭史
To.Smith
大手旅行会社グループを経て、2013年に島根県にIターン。まちづくり会社、経済団体、新聞社などで地域振興の経験を経て、コロナを契機にフリーランスとして独立。中小企業や行政向けの事業コンサル・企画プロデュースを中心に、最近はフリーライターとしても活動中。仕事の専門分野は旅行・観光・HR・歴史・伝統文化・サブカルなど多岐に渡る。自らも「辺境から世界へ」というスタートアップを目指してSW松江オーガナイザーにコミット。趣味は一人旅。歴史的な遺跡などを自由気ままに巡ることをこよなく愛す旅人。
伊藤 孝志
餡と十五屋(たい焼き屋)店主。松江市生まれ、松江市育ち。大学進学で上京し、卒業後は人材ビジネス、広告代理店、出版社に勤務したのち8年前に松江にUターンしました。現在はたい焼き屋を営みつつ、まちづくりスタートアップベンチャー立ち上げを模索中です。テーマは”power to the people”。昨年SW石見に参加し、刺激的な体験をしました。松江でも、起業家マインドやStartupWeekendが根付けばと思い、今回SW松江初開催の手伝いさせて頂きます。
石川 直樹
SR.Labo 代表
島根県松江市出身。広島の大学を卒業後に東京のIT企業に就職。システムエンジニアとして経験を積み、2社目の会社でオンラインゲーム事業部のマーケティング部門へジョブチェンジ。その後、縁あって地元の島根県にUターンし、松江市の地域おこし協力隊として活動。活動中に経験を活かし、HPを中心とした制作やマーケティング支援をするSR.Laboを開業。また知り合った仲間と共に山陰のファッションメディア「DanDan」を制作&物品販売なども実施。現在は、廃校を活用したサウナ事業や新たな新規事業を目指して挑戦中。また島根県内の(特にIT企業様の)支援機関である「しまねソフト研究開発センター」の一員としても活動中。
黒田 隆史
島根大学修士1年生。大学ではJAXAのH3ロケットの研究をしています。加えてベンチプレス100kg、ウイイレ全国1位が特徴です。私自身、これから起業を行い、事業を進めていこうと思っている立場です。みなさんと同じ目線に立つことを第一にしています。自分には見えていない素敵な世界観を教えてくださると幸いです!よろしくお願いします。
プレイベント Pre Event
プログラム開催に向け、スタートアップのアイデア創造について学ぶ体験会をご準備いたしました。ご活用いただければ幸いです。
ご参考 FYI
・どんなことに取り組んでいるんだろう?
・何を得ることが出来るんだろう?
・当日の様子をもっと知りたい
そんな気持ちをお持ちの際は是非に下記をご覧ください。
<参加記事>
注意事項 Notes
1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2023年9月8日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。
2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。
3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperから発行可能でございます。手順につきましては下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt
開催日
2023年9月22日18:00 ~ 2023年9月24日19:00
主催者・問い合わせ先
Startup Weekend 松江
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 松江オープンソースラボ |
住所 | 松江市朝日町478番地18 松江テルサ別館2階 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2022年10月22日 - 【誰でも参加OK】SWプチ体験!いいアイデアの作り方@松江市 出雲ビル
- 2022年10月22日 - JAWS-UG Shimane vol.11
- 2022年10月9日 - 2022/からすてんぐ100
- 2022年10月8日 - JAWS DAYS 2022 - Satellites at JAWS-UG Shimane (番外編)
- 2022年3月26日 - Matsue.rb定例会R04.03
- 2022年3月1日 - test
- 2022年2月26日 - Matsue.rb定例会R04.02
- 2022年1月29日 - Matsue.rb定例会R04.01
- 2021年12月18日 - Matsue.rb定例会R03.12
近隣の場所 (直線距離)
- 松江オープンソースラボ (4m)
- 薬膳料理 赤い林檎 (179m)
- ファーエンドテクノロジー株式会社 セミナールーム (189m)
- 松江オープンソースラボ (21m)
- 松江オープンソースラボ (0m)
- テルサ4F大会議室(基調講演)、オープンソースラボ(ハンズオン) (21m)
- カシマ電脳基地 (6.8km)
- 巨人のシチューハウス松江店 (281m)
- 松江オープンソースラボ (0m)
- enun (1.1km)
- The 根っこ (213m)
- 松江テルサ (1.3km)
- 松江オープンソースラボ (0m)
- 日本酒cafe & 蕎麦 誘酒庵 (243m)
- The 根っこ (214m)
- 松江オープンソースラボ (21m)
- 出雲ビル 4階 (625m)
- シェアスペース天神127 (527m)
- シェアスペース 天神127 (529m)