【期間限定公開】シノノメサカタザメ
イベント説明
シノノメサカタザメは昨年8月にスマスイ初お目見えした稀種で、その後も順調に飼育されていました。その個体(愛称:コマメちゃん)が、平成28年9月29日(木曜)に当園の波の大水槽で出産しました。国内では、産まれて間もない幼魚の飼育事例は乏しく、これまでは最高でも1ヶ月程度でした(当園調べ)。現在、当園では記録を更新中であり、まもなく約6ヶ月が経過しようとしています。これは幼魚育成の成功事例としては国内初となります。
これまでは慎重を期して、餌付けや健康チェックをいつでも行うことができるバックヤードで大切に飼育していました。最近は、摂餌も安定し体つきもしっかりとしてきましたので、一時的に公開しても大丈夫だろうと判断し、今回、初のお披露目をさせていただくことになりました。
これからも、この貴重な赤ちゃんの育成に、飼育員一同全霊をかけて臨みたいと思っております。是非、この春休みスマスイ自慢の稀種「シノノメサカタザメ」の幼魚をご覧ください。
◇神戸市立須磨海浜水族園公式サイトはこちら
http://sumasui.jp/
開催日
2017年3月25日09:00 ~ 2017年5月7日17:00
主催者・問い合わせ先
神戸市立須磨海浜水族園
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 神戸市立須磨海浜水族園 |
住所 | 神戸市須磨区若宮町1丁目3-5 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2017年12月23日 - 宮司の御祈願付スペシャル忘年会 (宴会も六神社内) IN舞子六神社
- 2017年12月22日 - 消費生活講座「~部屋も心もスッキリ!~家庭の3S(整理・収納・掃除)きほん講座」の開催
- 2017年12月22日 - 神戸市シルバーカレッジ公開講座
- 2017年12月21日 - 正月飾りの寄せ植え講座
- 2017年12月20日 - 神戸市シルバーカレッジ公開講座
- 2017年12月19日 - 兵庫県立大学 男女共同参画シンポジウム 「男女共同参画社会」の到達点
- 2017年12月17日 - 古賀稔彦氏福祉教育講演会&表彰式
- 2017年12月17日 - 第5回臨時 猫の譲渡会
- 2017年12月17日 - 楽しいホームパーティー料理教室
近隣の場所 (直線距離)
- 兵庫県立生活創造センター ギャラリー (2.1km)
- 神戸市立 兵庫区文化センター (4.4km)
- 神戸市立須磨体育館 (784m)
- 神戸文化ホール 中ホール (6.1km)
- 神戸市立総合児童センター(こべっこランド)7階研修室 (6.2km)
- 三宮中央ビル8F セミナールーム (8.6km)
- ノエビアスタジアム神戸 (4km)
- グリーンアリーナ神戸 (6.1km)
- 神戸市すまいとまちの安心支援センター「すまいるネット」 セミナールーム (2.1km)
- 神戸市産業振興センター3F ハーバーホール (6.4km)
- 神戸市立 兵庫区文化センター (4.4km)
- ㈱be love company セミナールーム (7.2km)
- 神戸市立博物館1階ホール (7.7km)
- 神戸メリケンパーク (7km)
- かもめりあ(中突堤中央ターミナル1階) (6.8km)
- 神戸クリスタルタワー3階 クリスタルホール (6.3km)
- 兵庫区文化センター (4.5km)
- 神戸市勤労会館 (8.5km)
- 神戸メリケンパーク (7km)