DroidKaigi 2025 In-Person
イベント説明
開催概要
DroidKaigiは、エンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。多様な専門性を持つ有志による実行委員会が主催し、Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的に開催します。
詳細な情報については公式ページもご覧ください。
開催スケジュール
9月10日(水):Workshop Day
9月11日(木):Conference Day 1日目
9月12日(金):Conference Day 2日目
前回の様子
DroidKaigi 2024 Photos:https://photos.app.goo.gl/59tedLPp6zxHD1n69
チケット概要
販売開始(予定)
2025年7月14日 12:00 JST
チケット種別と価格
アーリーバード:12,600円(7月31日23:59までの購入)
一般:15,800円(8月1日00:00以後の購入・同日以降に表示します)
DroidKaigi全力応援チケット:30,000円
チケットについての注意事項
日本国内在住の方へ、DroidKaigi 2025ではオリジナル名札を事前に配送予定です。チケット購入時に住所の入力をお願いします。
インボイス制度には対応しておりません。あらかじめご了承ください。
採択セッション
公式サイトをご覧ください。
https://2025.droidkaigi.jp
発表セッションはすべて録画し、後ほどインターネット上で公開する予定です。
チケット価格に含まれるもの
会場への参加(In-Person):全てのチケットが対象
DroidKaigiオリジナル限定バッグ
In-Personセッション聴講参加権
アフターパーティ(懇親会)参加権
会場配布グッズ(複数種類のグッズを用意する予定です。おたのしみに!)
DroidKaigi 2025オリジナル名札
DroidKaigi 2025デザイン限定Tシャツ・ステッカー
DroidKaigi 2025協賛企業フライヤーやグッズ
DroidKaigi 2025ではオンラインでのリアルタイム配信は行いません
Workshop Day:9月10日
JetBrainsから講師をお迎えし、ハンズオン形式のWorkshopを開催します。
参加人数には上限があり、本イベントのチケット購入とは別に事前の参加申し込みが必要です。
参加を希望される方は、以下のWorkshop Day参加申し込みページからお申し込みください。
参加申し込みページ: https://droidkaigi.doorkeeper.jp/events/186416
※Workshop Day終了後のWorkshopの内容公開は予定していません。
スカラーシッププログラム
DroidKaigi 2025では学生の支援を目的としたスカラーシッププログラムを実施します。
詳細はDroidKaigi 2025の公式サイトより案内予定です。
会場の諸注意
Conference Day 1日目:9月11日 終了後にアフターパーティの開催を予定しています。
参加者はセッション視聴後、そのまま参加いただけます。
その他、会場ではランチボックス・軽食・ドリンク・お菓子等の飲食物を提供予定です。
会場概要
会場名:ベルサール渋谷ガーデン
所在地:東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー1F・ B1
https://goo.gl/maps/AvGs2DFv4CXiCb2FA
会場設備
Workshop Day:9月10日
Workshop参加者が利用可能なWi-Fiネットワークを用意する予定です。
Conference Day:9月11日、9月12日
各セッションルームの定員数を超えた場合、セッションを視聴できない場合があります。
参加者が利用可能なWi-Fiネットワークはありません。
受付方法
Workshop Day:9月10日
受付にて、DoorkeeperのチケットメールからQRコードをご提示ください。
受付可能時間は12:00〜13:00です。
※受付用QRコードをお持ちでない場合は入場できません。ご了承ください
※混雑緩和のため、必ずQRコードを開いた状態で列にお並びください
※参加にはWorkshopへの申し込みが必要です
スカラーシッププログラムの方は個別で連絡します。
Conference Day:9月11日、 9月12日
受付にて、DoorkeeperのチケットメールからQRコードをご提示ください。
受付可能時間は
9月11日(木):9:30〜16:30
9月12日(金):9:00〜16:30
です
※受付用QRコードをお持ちでない場合は入場できません。ご了承ください
※9月11日の10:30までの時間帯は混雑が予想されますので、お早めにお越しください
※混雑緩和のため、必ずQRコードを開いた状態で列にお並びください
参加登録についての注意事項
講演者の方(共同発表者の方も含みます)はチケット購入の必要はありません。
万が一キャンセルされた場合や誤って購入された場合でも、チケット代金の返金はいたしかねます。
原則として領収書の発行は承っておりません。Doorkeeperが発行する受領書またはクレジットカード会社発行の利用明細書をご利用ください。
その他注意事項
当日は写真の撮影・プレス取材が入る予定です。撮影した写真はイベントのPR等の目的でインターネット上に掲載する場合があります。あらかじめご了承ください。
当日、セッション内容を録画し、後日インターネット上で公開する予定です。カメラに映り込む場合があります。あらかじめご了承ください。
Doorkeeper経由での問い合わせにはお答え致しかねます。不明な点などございましたら info@droidkaigi.jp までお問い合わせください。
DroidKaigi 2025の開催にあたって自治体、とくに会場の所在地である東京都、所轄の保健所などの行政および会場提供事業者と連携して安全確保に取り組んでいます。お弁当の提供、ミートアップの開催など飲食を伴うコンテンツを予定していますが、2025年9月時点での状況(自治体による指導、感染症をはじめとした安全衛生の状況)によっては変更等もございます。
特定商取引法に基づく表記
項目
内容
販売業者
一般社団法人DroidKaigi
運営責任者
日高正博 @mhidaka
所在地
東京都台東区北上野2丁目8-4コンフォート上野501号 050-7107-7745
連絡方法
問い合わせ窓口:電子メール info@droidkaigi.jp
販売商品と価格
イベントページに記載された商品・価格に準じます
商品代金以外の付帯費用
なし
支払方法
Stripe
商品の発送
申込完了後にDoorkeeperからメールでチケットが送付されます
キャンセルについて
万が一キャンセルされた場合でもチケット代金の返金はいたしかねます
開催日
2025年9月10日10:00 ~ 2025年9月12日18:00
主催者・問い合わせ先
DroidKaigi
開催場所
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 場所 | ベルサール渋谷ガーデン |
| 住所 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー 1F・B1 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年11月12日 - What is \"The Rails Way\" ? / Agent Oriented Programming with Active Agent
- 2025年11月12日 - 第9回CCIMカレッジ CCIMコアスキル習得:4時間でマスターするDCFとローン分析の実践
- 2025年11月8日 - 【土曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)
- 2025年11月7日 - 【金曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)
- 2025年11月3日 - 個人事業の成長戦略
- 2025年11月3日 - 【東京・目白】プチマイクラデイ【11/3】
- 2025年11月3日 - 原体験からアイデアへ
- 2025年11月3日 - 祝日開催【あみだす発酵アカデミー】イカの塩辛作りクラス
- 2025年11月2日 - [秋葉原] 個人開発・自社アプリ開発 もくもく+LT会 (初参加・初心者大歓迎!)
近隣の場所 (直線距離)
- TIME SHARING 五反田プラザスクエアビル (4.3km)
- アンドパッド東京オフィス (4.6km)
- 慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎7F473教室 (4.5km)
- KINTOテクノロジーズ 室町オフィス (8.2km)
- PRONTO 大手町店 (7.4km)
- 永和システムマネジメント東京支社 (7.2km)
- 新宿近郊のレンタルスペース(調整中) (4.5km)
- 東京会場 IREM JAPAN セミナールーム (4.5km)
- レッドハット株式会社 (1.8km)
- Tokyo Innovation Base (6.9km)
- 東京ミッドタウン六本木 ミッドタウンホールB (3.6km)
- LINEヤフー株式会社セミナールーム (4.8km)
- LINEヤフー株式会社 DINING (4.8km)
- 立正佼成会大聖堂4階ホール (5km)
- 文化総合センター大和田(学習室・アリーナ) 学習室6(工作室) (569m)
- プライム・ストラテジー株式会社 (5.6km)
- リアクタージャパン (2.3km)
- 東京都立産業貿易センター 浜松町館 第2会議室B (6.1km)
- お申し込みされた方にお知らせします (6.7km)