旧和田岬灯台の内部公開
イベント説明
「旧和田岬灯台」は、明治4(1871)年、和田岬に木製灯台として建設されました。明治17(1884)年に、鉄骨造に建て替えられました。現存する鉄骨造灯台としては、国内最古のものです。昭和38(1963)年に、廃灯となり、和田岬から現在の場所に移設されました。平成10年度に、国登録有形文化財になりました。灯台の高さは、約15メートルで、3層構造となっています。今回の内部公開は、1階部分の見学のみとなります。
開催日
2020年11月1日10:00 ~ 2020年11月1日16:00
主催者・問い合わせ先
神戸市総合コールセンター
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 旧和田岬灯台 |
住所 | 神戸市須磨区須磨浦通1-1(須磨海浜公園内) |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2022年8月21日 - 8/21(日)15:00【ピオレ姫路校】マインクラフトで初めてのプログラミング!(新小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年8月21日 - 8/21(日)15:00【六甲道校】マインクラフトで初めてのプログラミング!(新小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年8月21日 - 8/21(日)13:30【西宮北口校-5階C教室】マインクラフトで初めてのプログラミング!(小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年8月21日 - 【人気あとわずか】チャレンジ裏六甲グランドキャニオントレイル
- 2022年8月20日 - 8/20 (土)15:00【六甲道校】マインクラフトで初めてのプログラミング!(新小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年8月20日 - 8/20(土)13:30【西宮北口校-5階D教室】マインクラフトで初めてのプログラミング!(小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年8月20日 - 第4回ポーアイサンセットマラソン
- 2022年8月20日 - ボランティア募集! 第4回ポーアイサンセットマラソン
- 2022年8月19日 - 8/19(金)17:00【六甲道校】マインクラフトで初めてのプログラミング!(新小3〜中3 保護者同伴要)
近隣の場所 (直線距離)
- 須磨浦公園駅スタート (2.1km)
- ビーラブカンパニーセミナールーム (7.7km)
- 須磨浦公園 (2.4km)
- 須磨浦公園駅スタート (2.1km)
- 9:30 山陽電鉄「須磨浦公園(すまうらこうえん)駅」 改札前に着替えて集合(受付9:20~) (2.1km)
- 山陽電鉄-須磨浦公園駅 (2.1km)
- しあわせの村 研修館1階第三研修室 (7.2km)
- 株式会社SWIRL COMMUNICATIONS(スワールコミュニケーションズ) (7.7km)
- 神戸みなと温泉 蓮 (7.8km)
- 9:50 JR・北神急行電鉄「新神戸駅」2階 新幹線口前 総合案内所付近ベンチに着替えて集合(受付9:40~) (9.7km)
- 株式会社be.love.company. (7.7km)
- 株式会社 be love company (7.7km)
- 元祖 ぎょうざ苑 神戸南京町・中華街店 (7.8km)
- 神戸総合運動公園 水のくに(雨天時:グリーンアリーナ神戸スタジオ) (5.8km)
- 神戸新聞松方ホール (6.7km)
- ノエビアスタジアム神戸 (4.5km)
- レンタルスペースジャム (7.8km)
- 神戸市立総合福祉センター 4階 神戸市障害者福祉センター会議室ほか (6.4km)
- 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 (5.8km)