【WACA近畿支部主催】Meets WACA 〜よっしゃやろか、ウェブマーケ〜
イベント説明
セミナー概要
ウェブ解析士協会近畿支部、エックスサーバー、さくらインターネットの3社がタッグを組み、ウェブマーケティングの未来を語り尽くすスペシャルイベントを開催します!
ウェブ解析士、事業会社、そして代理店。それぞれのプロフェッショナルが、互いの知識と経験を共有し、新たな事業の可能性を切り拓くヒントをお届けします。
今回のテーマは4つ!
✔ 顧客と共創していくWebサイト 〜9割が継続の仕事になるワケ〜
✔ 「中の人」がウェブ解析士になった日 〜EC事業者と代理店の二人で語る、データ活用リアル〜
✔ リモートバイブコーディング!Claude Code × MCPの連続開発 - 常時稼働環境の構築
✔「楽」で変わる企業SNS運用 〜楽しく・楽して・愉楽を目指そう
ここでしか聞けない貴重なノウハウと、明日からすぐに使える実践的な知識が満載です。
このイベントが、あなたのビジネスを次のステージへと導く羅針盤となるはずです。近畿のウェブマーケティングを共に盛り上げましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております!!
第1部: 顧客と共創していくWebサイト 〜9割が継続の仕事になるワケ〜
講師: カッシー(樫本 祐輝) 氏
WEBサイトを活用し、顧客の理想に寄り添いながら成長を共に描く“共創型サイト運用”のポイントを紹介。伴走型で一緒に育てながら長期的な契約が9割を占める関係構築のノウハウをシェアします。
講師プロフィール:カッシー
(樫本 祐輝:かしもと ゆうき)
株式会社クリエイティブユニバース
事業戦略クリエイティブプロデューサー
21歳でフリーランスのWebデザイナーになり、その後ゲーム開発会社、マーケティング会社、NPO法人などを経て再び独立。未来を創るクリエイターを育てる「招待制ギルド THE CREATIVE」や、参加型の交流イベント「クリエイター祭り」、関西中小企業をDXデザインする「DXBoot」など手掛ける。
2024年よりうめきたグラングリーン大阪VS.のCommunity Designer&DXを担当。
「クリエイティブな人に幸せ」を理念に未来を創れるクリエイターを増やすべく活動。
【第2部】「中の人」がウェブ解析士になった日 〜EC事業者と代理店の二人で語る、データ活用リアル〜
講師: 明尾 皓平 氏 / 中田 延孝 氏
ヌーブラを販売するECの「中の人」と、それを支える支援会社のウェブ解析士。二人がリアルな体験をもとに「データ活用って実際どうなの?」を語ります。
これまでの歩みや、実際に取り組んだこと、大切にしてきた考え方を振り返りつつ、学び直して気づいたこともシェア。さらに「データを作るとき誰の視点を意識してた?」「中の人が知識を持つことでやりにくさって出てきた?」など、普段なかなか聞けない裏側トークも飛び出します。ブランド側と支援側、両方の立場から聞けるからこそ見えてくる“ホントのところ”を、ぜひ一緒に覗いてみませんか?
(あけお こうへい)" style="border-radius: 15px; margin-bottom: 10px;">
講師プロフィール:明尾 皓平(あけお こうへい)
株式会社ヌーブラジャパン
上級ウェブ解析士
株式会社ヌーブラジャパンでオンラインショップ2サイトの運営を担当。
アクセス解析を基にSEO、広告、SNSなどの施策実行、セルフ効果検証まで行う。
【担当サイト】
・ヌーブラ公式オンラインショップ
・ブレストケアヌーブラオンラインショップ
(なかた のぶたか)" style="border-radius: 15px; margin-bottom: 10px;">
講師プロフィール:中田 延孝(なかた のぶたか)
株式会社デザインファミリー
ウェブ解析士マスター
制作から運用まで幅広くECの伴走支援の実績あり。特に、正しいサイト解析による根拠のある改善提案と柔軟な発想で、クライアントの要望や考えに寄り添った伴走型支援を注力して行っています。
【支援実績】
・ナイトウェア通販:売上昨年比180%
・食品通販:売上昨年比300%
・革小物通販:売上昨年比180%
・アイウェア通販:売上昨年比200%
などの実績多数あり。
アクセス解析を軸に戦略設計から施策実行、効果検証まで。チャネルを問わず幅広く施策を実施。
【第3部】 リモートバイブコーディング!Claude Code × MCPの連続開発 - 常時稼働環境の構築
講師: 鈴山 英寿 氏
Claude CodeとMCPによるバイブコーディングの最大の課題「PCを閉じると止まる」「ネット断線で中断」「並列実行のスペック不足」を解決!クラウドサーバーとリモートMCP管理ツールにより、24時間止まらないバイブコーディング環境を実現。実装方法と運用のコツを実演付きで紹介します。
(すずやま ひでひさ)" style="border-radius: 15px; margin-bottom: 10px;">
講師プロフィール:鈴山 英寿(すずやま ひでひさ)
株式会社RAYVEN/CTO
▼学生時代
・WEB開発の実践的経験を積む
・プログラミングメンターとして活動
・若手エンジニアの育成・指導に従事
▼大手WEB系企業
・システム開発・WEBサービス開発に従事
・最新技術の習得と実務経験を蓄積
▼株式会社RAYVEN
・弟と共同創業
・CTOとして技術面を統括
■ 事業内容
・AIを活用したソリューションの企画・開発
・受託開発事業
■ 専門分野
・WEB開発全般(特にフロントエンド)
【第4部】「楽」で変わる企業SNS運用 〜楽しく・楽して・愉楽を目指そう
講師:藤原 忍 氏
「愉楽」とは「ある物事や人間関係を、本気で楽しむこと」という意味があります。SNS運用、苦しいことは多いですが楽しい内容の投稿、生成AIも使って少しでも楽にして、SNSのメリットから本気で楽しんでみませんか?
(ふじわら しのぶ)" style="border-radius: 15px; margin-bottom: 10px;">
講師プロフィール:藤原 忍(ふじわら しのぶ)
ComRipple/代表
チーフSNSマネージャー
年間で約100社の企業向けにSNS運用に関する資格講座や研修を担当し、さらに4校の専門学校で講師を務めています。その教育現場での経験を活かし、最新の情報をわかりやすく伝えるSNS講座・セミナーの登壇や、企業のSNS運用に関するコンサルティングも行っています。
【資格】
チーフSNSマネージャー(カリキュラム委員長)/
上級ウェブ解析士(カリキュラム委員)/
初級ウェブ広告マネージャー/
デジタル庁デジタル推進委員/
ブランド・マネージャートレーナー(講師)/
SNS採用プランナー/
生成AI活用普及協会(GUGA)生成AIパスポート
開催日時
日付: 2025年10月19日(日)
時間: 13:00~18:00
会場
場所: 大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館
JAM BASE 3F さくらインターネット株式会社【MAP】
JR「大阪駅」より徒歩約7分 / OsakaMetro御堂筋線「梅田駅」より徒歩約8分 / 阪急「大阪梅田駅」より徒歩約7分
会場: Blooming Camp(グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3F)
定員
80名
スケジュール
12:30
受付開始
13:00
開会挨拶
13:15
第1部 顧客と共創していくWebサイト 〜9割が継続の仕事になるワケ〜
14:00
第2部 「中の人」がウェブ解析士になった日 〜EC事業者と代理店の二人で語る、データ活用リアル〜
14:45
休憩
15:15
第3部 リモートバイブコーディング!Claude Code × MCPの連続開発 - 常時稼働環境の構築
16:00
第4部 「楽」で変わる企業SNS運用 〜楽しく・楽して・愉楽を目指そう
16:45
閉会挨拶
17:00
名刺交換タイム
17:30
閉場
※スケジュールは変更になる場合があります。
主催
ウェブ解析士協会近畿支部(担当:安田渉)
協力
エックスサーバー株式会社
さくらインターネット株式会社
ご留意事項
-アーカイブ動画及び資料の配信はございませんので予めご了承ください。
※個人情報の取り扱いについてはこちらをご参照して頂き、内容に同意の上お申し込みください。
WACA開催講座の紹介
ウェブ解析士認定講座
ウェブ解析士認定講座は、公式テキストに基づき講師との質疑応答や演習などを行います。講義は約2〜3時間。実務への理解を深め、さらに認定試験の対策にもなる講座です。 オンライン学習システム(Moodle)の閲覧も可能です。
詳細・スケジュールを見る
SNSマネージャー養成講座
初級SNSマネージャー養成講座は、約380ページの公式テキストを元に演習形式でSNS運用を学びます。予習前提で進行するので、事前にテキストを読んでから受講しましょう。講座当日は講師に積極的に質問し理解を深め、認定試験に合格しましょう。
詳細・スケジュールを見る
Google アナリティクス4講座
Google アナリティクス4講座では「GA4を活用してウェブサイトを良くしたい」と考えている方向けに、見方・使い方だけでなく意義や実務での活用法を丁寧に解説します。データを元にレポートを提出していただき、合格者には修了書を発行します。
詳細・スケジュールを見る
ウェブ広告マネージャー講座
ウェブ広告マネージャー講座では、最新のデジタル広告戦略から実践的な広告運用技術までを学びます。知識だけでなく、実務でも通用する戦略設計力を身につけるカリキュラムを用意しました。講座の課題条件を満たしたら「ウェブ広告マネージャー」の資格認定証を発行します。
詳細・スケジュールを見る
開催日
2025年10月19日13:00 ~ 2025年10月19日18:00
主催者・問い合わせ先
ウェブ解析士協会 WACA【公式】
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | Blooming Camp(グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3F) |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3F さくらインターネット株式会社 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年8月5日 - UiPath Friends 関西 ~ We build Robots! 共に創る、共に働くオートメーションの未来 ~
- 2025年8月2日 - 【残席1名】宿泊OK!第72回カンデジ×日和建設 共催MG2デイ「2025年8月2日-3日」宿泊施設あり
- 2025年8月2日 - 8/2土. 大阪プログラミング初心者、IT系相談の日&もくもく会 in 大阪天満橋コーボックス
- 2025年7月31日 - カンデジ納涼会2025 〜世界のビールで乾杯!夏の交流会〜
- 2025年7月30日 - 画像 × 動画生成モデルの全貌!最新技術から現場での使い方まで
- 2025年7月29日 - Ruby Tuesday
- 2025年7月26日 - 子ども向けプログラミング道場:コーダー道場163回目@梅田
- 2025年7月25日 - Domo buddies交流会 in 大阪
- 2025年7月22日 - AI勉強会「スナックAI」
近隣の場所 (直線距離)
- リーブル新大阪 (3.2km)
- Blooming Camp(グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3F) (0m)
- オービックホール ホールA (2.2km)
- 田辺三菱製薬株式会社 本社 (2.2km)
- スイスネクス・ジャパン (1.4km)
- マネーフォワード 大阪開発拠点 (2km)
- 株式会社ビヨンド オープンスペース (4.7km)
- QUINTBRIDGE 1階 (Boost Mountain3) (3.5km)
- 大阪教育大学 みらい教育共創館 (7km)
- Blooming Camp by さくらインターネット (0m)
- 力丸 炉ばた焼 漁火(いさりび) (420m)
- 世界のビール博物館 グランフロント大阪店 (135m)
- 大和ハウス工業株式会社 (692m)
- リーブル新大阪 (3.2km)
- 共立電子産業 セミナールーム (5.5km)
- ナレッジキャピタルカンファレンスルーム TowerB B04(グランフロント大阪 北館10F) (135m)
- APイノゲート大阪 (449m)
- 総合生涯学習センター 第3会議室 (910m)
- クラスメソッド 大阪オフィス (2km)