【毎週日曜の朝7時45分】sub3.25~3 夏の走り込み練習会
イベント説明
※7/26練習会ですが、雨天決行予定ではありますが、神戸市に警報が5時45分の段階で発令されている場合は中止とさせていただきます。
【日時】
サブ3.25目標~サブ3目標
※涼しくなりレースが近づくまではまずはベースづくりが大切になります。
強度的にはサブ3目標の方にとってはちょうどいいペース、サブ3.25目標の方にとってはかなり頑張るといったくらいになると思ってください。
7:30~7:45受付
7:45~7:55スタート地点移動(約1km)
8:00~ 練習会スタート
10:00 終了 last1周はfreeなので、第2部の受付に先に行かせていただきます
5′10×2周+5′00×2周+4'50×3周+last1周free(周回2.7kmコース)
給水は周回毎に立ち止まって取るようにします。最低1ℓ以上は各自で給水のご用意お願いします。
【集合場所】
コープこうべ コープミニ石井前(神鉄湊川駅、地下鉄湊川公園駅より1km程離れています)近くに湊山温泉(http://minatoyama-onsen.com/)がありますので、荷物を預けて集合していただくことをおすすめします。アクセス方法は下記ギャラリーを参照ください。
【参加費】
2,000円
【募集人数】
10名
【注意事項】
※全9回の練習会すべて参加出来なくても大丈夫です。ただし、欠席の場合は返金や練習会の振り替えは致しかねますのでご了承ください。ケガなどで練習会に参加できなくなるなどいかなる理由であれ返金は致しません。警報などによる中止の場合(基本的に雨天決行です)のみ他ロング走イベントにて振り替え対応させていただきます。
※コース上に自販機はありませんので、最低1ℓ以上は給水のご用意お願いします。
※イベント当日のケガ、事故、物損等がありましても主催者側は一切責任を負いません。参加者の責任においてご対応お願いいたします。
※更衣室はございませんので、ランニングできる服装でいらしてください。
※貴重品等の管理は各自コインロッカーや朝日温泉などをご利用ください。
※基本的に雨天決行となります。天候不良によって開催を中止する場合は開催2時間前までにモシコムイベント詳細にて中止の旨を掲載いたします。
問い合わせはkusumasars@gmail.comまでお願いします。
開催日
2020年9月6日 ~ 2020年9月6日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | コープこうべ コープミニ石井前 |
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区石井町8-2-11 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2021年2月16日 - ペライチ人気ナンバーワン講師が語る!売れるwebページ作成のコツ【ビーラブ月1オンライン販促セミナー】
- 2021年2月14日 - プラネタリウム特別投影「LIFEいのち ~うまれることを再体験~」
- 2021年2月11日 - 水道筋新春えびす抽選会2021 スタッフ募集!
- 2021年2月8日 - 親子の学び教室(北区)
- 2021年2月8日 - ひきこもりサポーター養成オンライン講座(基礎編)
- 2021年2月7日 - 第27回「アレルギー週間」市民公開講座
- 2021年2月7日 - キノコづくりチャレンジー原木を使ったシイタケ栽培ー
- 2021年2月7日 - 『福原京』時代の兵庫区
- 2021年2月6日 - レクリエーション指導者養成講習会
近隣の場所 (直線距離)
- 兵庫県立生活創造センター ギャラリー (4.1km)
- 神戸市立 兵庫区文化センター (2.2km)
- 神戸市立須磨体育館 (5.1km)
- キーナの森 (7.4km)
- 神戸文化ホール 中ホール (1.3km)
- 神戸市立総合児童センター(こべっこランド)7階研修室 (2.3km)
- 三宮中央ビル8F セミナールーム (3.7km)
- ノエビアスタジアム神戸 (3.7km)
- グリーンアリーナ神戸 (7.6km)
- 灘区文化センター5階大会議室 (7.8km)
- 神戸市すまいとまちの安心支援センター「すまいるネット」 セミナールーム (4.2km)
- 神戸市産業振興センター3F ハーバーホール (2.2km)
- 神戸市立 兵庫区文化センター (2.2km)
- ㈱be love company セミナールーム (2.3km)
- 神戸市立博物館1階ホール (3km)
- 神戸メリケンパーク (2.8km)
- かもめりあ(中突堤中央ターミナル1階) (2.4km)
- 神戸クリスタルタワー3階 クリスタルホール (2km)
- 水道筋商店街 (6.4km)