[理研AIP 成果報告イベント] パーソナルAIとグラフ文書
イベント説明
理研AIP分散型ビッグデータチーム成果報告会
兼 第2回人工知能学会パーソナルAI研究会
MyData Japanカンファレンス2025のサイドイベントとして開催します。
日時: 2025年7月17日(木) 14:30~18:30
会場: 一橋講堂会議室201~203
(会場とZoomのハイブリッドです。会場の定員は70名です。)
参加申込: 第2回パーソナルAI研究会参加申込フォーム
プログラム:
14:30/14:35 開会の辞
14:35/15:05 橋田 浩一「パーソナルAIとグラフ文書」
15:05/15:35 山本 龍彦「なぜパーソナルAIが必要なのか?― 憲法の視点から考える」
15:35/16:05 栗原 聡「BuddyAIがいる世界へ」
16:15/16:30 村松 沙那恵「パーソナルAIに向けたマルチデバイスRAGの設計」
16:30/16:45 村田 稔樹「対話とグラフ文書を組み合わせた取り組み」
16:45/17:00 白松 俊 「自己理解を促すパーソナルAIとその合意形成支援への応用可能性」
17:00/17:15 開 一夫「分散PDSとヒューマンサイエンス」
17:15/17:30 大須賀 晋「パーソナルAIに向けた親しみあるマルチモーダル対話AIエージェントの実用化」
17:40/18:25 パネルディスカッション: 橋田(司会)・山本・栗原・村田・白松・開・大須賀
18:25/18:30 閉会の辞
開催日
2025年7月17日14:30 ~ 2025年7月17日18:30
主催者・問い合わせ先
RIKEN AIP Public
開催場所
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 場所 | 一橋講堂会議室201~203 |
| 住所 | 〒101-8439 東京都千代田区一ツ橋2丁目1-2 学術総合センタ 2F および Zoom |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年5月6日 - ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年5月6日大会
- 2025年5月5日 - ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年5月5日大会
- 2025年5月4日 - 春のフェアー ヨシノ一人劇 夜の部
- 2025年5月4日 - 春のフェアー ヨシノ一人劇 昼の部
- 2025年5月4日 - 第77回・赤羽トライアル(5km/10km/15km/HALF)
- 2025年5月4日 - GW 初心者向け 東京のレガシーハーフマラソン試走会ラン 約10 21キロ キロ約7~8分
- 2025年5月4日 - ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年5月4日大会
- 2025年5月3日 - 春のフェアー ヨシノ一人劇 夜の部
- 2025年5月3日 - 【土曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)- Crafting Room Event
近隣の場所 (直線距離)
- アンドパッド東京オフィス (5.4km)
- 慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎7F473教室 (5km)
- KINTOテクノロジーズ 室町オフィス (1.7km)
- PRONTO 大手町店 (1.1km)
- 永和システムマネジメント東京支社 (2.1km)
- 鉄板焼 香味由 (2.5km)
- 新宿近郊のレンタルスペース(調整中) (4.9km)
- 東京会場 IREM JAPAN セミナールーム (6.5km)
- IZAKAYA BAR おためし屋 (5.2km)
- レッドハット株式会社 (6.7km)
- Tokyo Innovation Base (2km)
- 東京ミッドタウン六本木 ミッドタウンホールB (3.9km)
- ウェンディーズ・ファーストキッチン 池袋北口店 (6.1km)
- LINEヤフー株式会社セミナールーム (2.4km)
- LINEヤフー株式会社 DINING (2.4km)
- Natuluck茅場町 新館 4階 会議室 (2.2km)
- 文化総合センター大和田(学習室・アリーナ) 学習室6(工作室) (6.7km)
- プライム・ストラテジー株式会社 (1.7km)
- リアクタージャパン (6.6km)