スタートアップカフェ &XEN 起業のWHY
イベント説明
長野市スタートアップ成長支援事業
NAGANOスタートアップカフェ&XEN
先進的でイノベーティブな街を目指すZIT 構想の推進を目指し、長野市スタートアップ成長支援事業「XEN」がスタート!
起業・創業を身近に感じてもらうための「場づくり」事業として、定期的にスタートアップカフェを開催していきます。
長野市で起業をもっと身近に!起業しやすく、事業成長につながる環境を一緒に作りましょう!
起業家同士のコミュニティをつくり、スタートアップの成長には欠かせない関係者(街の人、金融、大学、行政、支援機関など)もコミュニティに加えて、スタートアップ成長支援に繋がるエコシステムの構築を目的として、
全6回(5月、7月、9月、11月、1月、3月)でテーマを変えて開催予定です。
起業家×〇〇のように毎回異なるコミュニティとの掛け合わせが起きるイベントです。
(主催:長野市 運営:NAGANOスタートアップタウンコンソーシアム)
【イベント概要】
日時:5月17日(月)18:30-20:00
場所:CREEKS(長野市西後町)
定員:会場参加10名&オンライン(オンラインで参加希望の方は事前にご連絡ください)
テーマ:起業のWHY
今回のテーマは【起業のWHY】
起業を考えているけどなかなか踏み出せない。
本当に起業する必要があるのか?他の方法もあるかも。。。
みんなはどう考える?などなど
起業に関するリアルを本音でディスカッションしていきたいと思います。
すでに起業している人も、これから起業する人も、ぜひご参加ください!
【こんな人にオススメ】
起業・創業を考えている方、興味ある方
新しいことにチャレンジしたい方
長野市を盛り上げたい方
スタートアップ成長支援事業に興味をお持ちの方
起業家 ベンチャーキャピタル エンジェル投資家
活力あるまちづくりに興味をお持ちの方
【ファシリテータープロフィール】
古後理栄 株式会社CREEKS(代表取締役)
工学修士 MBA
社会人生活をへて2005年長野市に移住。2014年に長野市初のコワーキングスペース「CREEKS COWORKING NAGANO」を開設。2017年コミュニティカフェ「tsunagno」を開設。課題解決のビジネスプラットフォームとして「起業・就業」「移住・中山間地」「子育て・教育」を柱に事業を展開している。
長野県信州アクセラレーションプログラム他、起業支援プログラムを多数運営。地元企業の新規事業立ち上げサポートにも取り組む。
自身もこれまでに4法人・団体の立上げ運営に携わり、20以上の新規事業に取り組む。
池上隼人 株式会社CREEKS(事業アドバイザー)
2006年、株式会社ECナビ(現VOYAGE GROUP)に新卒入社。 グループ会社の株式会社リサーチパネルにてCSチームのリーダーとしてマネジメントを経験後、2008年サムライインキュベートの創業メンバーとして参画。以来、新規事業責任者として事業売却、経理、人事業務などのバックオフィス業務を務める。2012年より同社執行役員COO。事業戦略と組織作りに従事。その後、データサイエンス会社の執行役員を経て、現在は複数のスタートアップでアドバイザーとして事業面や組織運営のサポートに取り組む。
【長野市スタートアップ成長支援事業とは】
長野県は「信州ITバレー構想」として、IT人材の育成・誘致・定着や、IT企業の誘致、ITを活用した創業支援等の取組を進めており、同構想では、善光寺門前地域を核とした本市の中心市街地を、世界にアピールできる先進的でイノベーティブな街にすることを目指す「善光寺門前イノベーションタウン(ZIT)」として位置づけています。
「長野市スタートアップ成長支援事業」は、その推進を図るため、起業家(新たな革新的なビジネスモデルで社会課題解決に挑戦するアントレプレナー及び企業内から新たなビジネスモデルで新規事業を創出する者)などを発掘し、事業化や事業の成長を支援し、起業家を次々に生み出していく仕組み(スタートアップエコシステム)の構築を目指す事業です。
開催日
2021年5月17日18:30 ~ 2021年5月17日20:00
主催者・問い合わせ先
CREEKS
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | CREEKS COWORKING NAGANO |
住所 | 長野市西後町町並1583 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2020年10月11日 - 13th SKYLINE TRAIL SUGADAIRA
- 2020年10月11日 - 13th SKYLINE TRAIL SUGADAIRA【ボランティア募集】
- 2020年10月10日 - Nozawa SPA Trail Event
- 2020年10月5日 - 諏訪湖オンラインマラソン2020
- 2020年10月3日 - 大瀬和文トレイルキャンプ 王滝御嶽山
- 2020年10月3日 - 《ベーシック編》走りが変わる2日間!ミズグチメソッド・ランニングキャンプ
- 2020年9月23日 - 【講座】テレワーカー育成プロジェクトスキルアップパワーポイント講座
- 2020年9月21日 - 『少人数制10名限定 KOKUTOプログラム』 美しい自然と伝統の中で元気になろう!
- 2020年9月20日 - 信越五岳110kmツアー in 3days
近隣の場所 (直線距離)
- FEAT.space 大門 (475m)
- CREEKS COWORKING (0m)
- 善光寺大本願 明照殿 (752m)
- シソーラスDXセンター (398m)
- 善光寺宿坊 徳寿院 (829m)
- CREEKS COWORKING NAGANO (0m)
- 善光寺大本願 明照殿 (692m)
- CREEEKS COWORKING NAGANO (0m)
- 長野運動公園総合運動場 陸上競技場 (4.1km)
- PARTY & DINING 「BOSSA」 (759m)
- もんぜんぷら座 601会議室 (312m)
- MULBERRY DELICATESSEN & CAFE (405m)
- MULBERRY DELICATESSEN & CAFE (406m)
- THE FUJIYA GOHONJIN 藤屋御本陣 (575m)
- 柳原総合市民センター (6.2km)
- サンアップル (7.2km)
- cafe ILare カフェイラーレ (583m)
- cafe ILare カフェイラーレ (585m)