【お子さんの可能性、知りたくないですか?~才能開花ワークショップ、京都にて開催!~】
イベント説明
お子さんの可能性、知りたくないですか?
うちの子はどんな才能があるんだろう。
気になった事はありませんか??
早くに特技を見つけて才能を開花できれば、将来大きく羽ばたく為の助けになります。
この度、お子さんの才能を見つけてお伝えする新しいワークショップ、開催します!
これまで3000人を超える子ども達の才能を発掘してきたヤノ先生が子供の純粋さをつぶさず、天才系に育てる方法をお伝えします。
子供に分かる理解力に合わせて説明してもらえるから、それぞれの段階に合わせて無理なく才能を伸ばす事ができます。
すでに何かに夢中になっている子には、更にその才能を磨く方法もお伝えしちゃいます。
持っている可能性を最大限生かして、子どもの将来に備えましょう。
いつも頭を悩ませていたお子さんの行動ももしかしたら秘められた才能の一部かも?
ダイヤの原石を磨くのに、小学生になるのを待つ必要はありません。
保護者も子供も苦しくない英才教育のやり方を体験してみませんか。
対象年齢0歳からの限定15名の募集です!
また、気を付けてあげるといい点もお伝えできます。
当日は現役保育士の方2名を呼んでお子様方の安全面を強化します。
才能という見つけにくいものを見つけられる貴重なワークショップ。
是非この機会にご参加ください!
【ヤノ先生実績例】延べ3000人以上の子どもたちの才能を発掘されてきたヤノ先生。ワークショップには、先生に才能を発掘してもらったJ君、M君も参加します。
J君(4歳)
スケートの才能があると教えてもらったJ君。
3歳10ヶ月からスケートを始め、平均幼児が平均半年かかって進級するところをわずか2ヶ月、最年少最速で進級しました。
ただいま4歳になったJ君は小学生に混じって練習中!
M君(8歳)
書道を習ったらいいと勧められたM君。
早速に行った書道教室では、すぐに頭角を現して注目されるようになりました。
周りから褒められることで自信もついたのか、子供の性格も落ち着いて安定してきました。
1年経った現在まで1度も嫌ということなく喜んで書道教室に通っています。
■日時
10月6日(土)
■場所
京都御所(雨天時別)
■参加費
8800円
■お問い合わせ、お申込み
sainokaika@gmail.com
開催日
2018年10月6日10:00 ~ 2018年10月6日12:00
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 京都御所 |
住所 | 京都府京都市上京区京都御苑 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2018年1月21日 - 「出会ってから90日でプロポーズに至るLINE術」ランチセミナー★京都
- 2017年12月24日 - 【12/24(日)開催】「末永くラブラブな男女関係を築く秘法」X’masランチセミナー★京都
- 2017年12月16日 - 第16回ナンバ歩き講習会
- 2017年11月25日 - 【非公式】NewsPicksピッカーの集い 京都紅葉の宴2017
- 2017年11月4日 - 第15回ナンバ歩き講習会
- 2017年10月29日 - ステンドグラス体験 ハロウィン ワークショップ開催♪
- 2017年10月27日 - 姿勢改善!お月見ヨガ☆
- 2017年9月30日 - 京都★伊泉龍一先生の占星術講座―12星座の知られざる「意味」
- 2017年9月29日 - ☆リラックスお月見ヨガ☆
近隣の場所 (直線距離)
- 八竹庵 & 祇園はやかわ (1.2km)
- 鴨川河川公園:伏見力の湯駐車場から河川敷へ降りて南西に約1キロ (7.2km)
- 葵橋東詰北側 (1.8km)
- 稲荷公園 (5.6km)
- 株式会社 マネーフォワード 京都開発拠点オフィス (1.3km)
- 京都大学 桂キャンパス (8.3km)
- 11:00 JR京都線「山科(やましな)」駅 改札前に着替えて集合、京都市営地下鉄も直結(受付10:50~) (5.9km)
- 南禅寺大寧軒 & THE SCREEN スカイラウンジ (2.9km)
- 南禅寺大寧軒 (2.9km)
- 西来院(建仁寺塔頭) (2.4km)
- 光雲寺 (3.2km)
- フェンリル株式会社 京都支社 (1.6km)
- 八竹庵 & THE SCREEN スカイラウンジ (1.3km)
- オムロンコミュニケーションプラザ7階 (啓真館/本社ビル右隣のガラス張りの建物) (3.5km)
- 新緑の光雲寺 (3.2km)
- 大船鉾 (1.7km)
- 重文の京町家「八竹庵」 (1.2km)
- たけびしスタジアム京都 (5km)
- 伏見力の湯付近の河川敷 (6.7km)