場所:岡山県のイベント

okaweb vol.54 「年末スペシャル2023」

イベント説明


2019年以来4年ぶりの年末スペシャル。毎年恒例の年末総集編スペシャル企画。今年を振り返りつつ来年に向けて、特定のテーマを設けず、オムニバス的に、セッション、ご当地ライトニングトークなどを行います。また、2011年からスタートしたokawebアワードも開催。参加者の中からウェブ業界の発展に貢献した方がノミネートされます。グランプリに輝くのは誰か。懇親会は忘年会を兼ねて、1年を振り返って盛り上がりましょう。(※会場のtogitogiは土日営業終了のため今回で最後となります)

※okawebマスクポリシーについて
・講師、司会者など出演者はライブ要素的な観点から、マスクなしで行います
・参加者についてマスクの着用は自由とし、各個人の判断におまかせします


イベント名
第54回 岡山WEBクリエイターズ「年末スペシャル2023」

開催日時
2023年12月9日(土) 14:00-18:00 (13:40受付開始)

会場
TOGITOGI セミナールーム
岡山県岡山市北区磨屋町3-10 TOGITOGI 2F セミナールーム

定員
セミナー : 45名、懇親会 : 40名

出演予定
黒瀬 直樹、梅澤 緋沙子、東本 隼之、佐光 智子、岡村 旭、廣野 汐莉、杉本 憲昭、小島 慎司、松下 真理子

司会進行
後藤 誠(CODE54)、堀田 愛子(ELEMENTS)

参加費用
会場参加(早割) : 3,000円 (12/3(日) 23:55まで)
会場参加(通常) : 4,000円 (12/3(日) 23:55以降)
フォローアップ参加 : 3,000円 (開催翌週の水曜にスライドと動画の配布)
※当日参加できない方向け

懇親会
参加費用4,500円

主催
岡山WEBクリエイターズ
協賛
KDDIウェブコミュニケーションズ

書籍協賛
技術評論社、マイナビ出版

X(Twitter)タグ
#okaweb

対象者
Web制作会社に勤務している方、フリーランス、一般企業のWeb担当者、Web業界に興味のある学生・生徒
その他(参加資格や制限はありません)
領収書
Doorkeeperから発行していただけます。発行方法はこちら


セッション


サイトリニューアルの企画で行き詰った時の対処法
「もっと新規客を集客したい」「そのために新しい視点で提案してほしい」クライアントからこのような要望をいただくことはありませんか?
デザインはどんどんシンプルになり、ノーコードツールも発達してきたこの時代、もはや見た目のデザインだけリニューアルしても、大した変化は得られなくなりました。
そのために必要なのはサイトの企画。でもどんな視点で企画をしたら集客力のアップにつながるでしょうか?
そんな時は、まだ顧客化できていないエンドユーザーのニーズにもう一度着目しましょう。そしてそのニーズに対してクライアント企業が提供できる価値をコンテンツ化しましょう。
今回のLTでは、エンドユーザーの隠れたニーズの調べ方、それをもとにした企画の考え方について、地元企業の実例をもとにお話しします。

黒瀬 直樹 (くろせ・なおき)
岡山ウェブコンサルティング株式会社 代表取締役
https://okayama-web.jp/

岡山生まれの岡山育ち。広告代理店にて20年以上のキャリアの中で、テレビ・新聞・イベント・ウェブなど幅広く経験。
消費者が情報を得た現在では、広告やセールによるその場しのぎの対症療法に限界を感じるようになり、根本治療としての「選ばれる理由づくり」を信条とした岡山ウェブコンサルティング株式会社を創業。
現在では主に地元中小企業に対し、マーケティング調査から事業戦略の見直し・策定を行い、それをウェブに落とし込むことで成果を伸ばすという流れをワンストップで提供している。
フレンドリーな性格で、クライアントからは難しいウェブ戦略の話も「わかりやすい」「話しやすい」と好評。 趣味は船釣り。2級船舶免許を持つ。






Web系フリーランスとして"楽しく”働くために大切な3つのポイント
Web系クリエイターのみなさん!『楽しく』お仕事できていますか??Web系フリーランスとして働くためには、スキルや経験はもちろん、仕事のやり方やマインドも重要です。だけど、気がつけば無限に頑張っちゃうスパイラルに陥りがちですよね・・・今回は、スピーカー本人のやっちまった体験を元に編みだした、楽しく働くための3つのポイントをお話したいと思います!
梅澤 緋沙子 (うめさわ・ひさこ)
UMEWORKS代表
https://h-umesawa.com/

Webクリエイター/UMEWORKS代表。香川生まれ香川育ち。小学生姉妹を子育て中のママフリーランス。Web制作からSNS運用まで、クライアントの困りごとを丁寧にヒアリングし、広報業務を最適化するお手伝いしています。香川県のオープンイノベーション拠点Setouchi-i-Baseでは、2023年よりコーディネーター業務のフリーランス支援を担当してます。うどんは多度津の「根っこ」がお気に入り。
Facebook:@h.umesawa






テキストコミュニケーションで差別化するコツ
クライアントワークをしていくなかで欠かせない「テキストコミュニケーション」。
テキストコミュニケーションは、Web制作やデザイン、動画編集などのように誰かから教えてもらえるものではないのに案件受注に大きな影響を与えてしまいます。ただ、ほかの受注者と差別化できれば、案件受注率や継続率をアップさせる「チャンス」にできます。
このチャンスを逃すのは、もったいない。
「じゃあ、どうすればいいねん!」と思ったあなたに「あなたと仕事をしたい」とクライアントから評価されるテキストコミュニケーション術を紹介します。
東本 隼之 (ひがしもと・としゆき)
金融系特化ライター・編集者。
https://falog-east.com/portfolio/
Facebook:@toshiyuki.higashimoto


岡山県玉野市在住。
造船・化学プラントで10年間の現場監督を経て、フリーライターとして独立。
税金・投資・不動産・相続などの金融ジャンルを得意とする「特化ライター」として活動するほか、複数人のライターをまとめるディレクターとしても従事している。Web媒体が主な執筆対象だったが、書籍や企業冊子などの紙媒体にも活動範囲を広げている。
現在、玉野市でコワーキングスペースを開業するために準備中(2024年3月オープン予定)。
金融系特化ライター・編集者。
■得意ジャンル 税金、社会保険、資産運用、不動産、相続
■資格 2級FP技能士、AFP認定者
『難しいことをわかりやすく書くのが得意』
Twitter:@falcon_freedom_





明日から使える!離脱を防ぐトップページ構成の決め方
トップページの構成(ワイヤーフレーム)を作る時、「どしたら離脱が減りアクションを起こしてもらえるか?」「何を書いたら閲覧している相手に興味を持ってもらえるのか」と悩んだことはありませんか?
また、提案するお客様に「これ書けば大丈夫です!」「この内容があればお客様が増えます!」バシッと言えていますか?今回は、WEBデザイナー、ディレクターの方向けに、Webサイトの構成作りで一番大切なアレを紹介します。これを理解すれば、すぐに、離脱が減り、行動に移してもらえるWebサイトのトップページが作れます。
佐光 智子 (さこう・ともこ)
株式会社MUDORA run party代表
https://mudora.jp/

株式会社MUDORA run party(ムドラ ラン パーティー)代表。行動経済学が好きなWEBデザイナー。
デザインというジャンルに拘り、静止デザイン専門のデザイナーとして活動。
上海版のニコンやキリンのキャンペーンサイト等電通系サイトのデザイナーを務める。また、2008年頃から、自ら楽天ショップを経営し、ネットショップを日夜研究中。
Twitter:@mudora_jp






コスト・リソース・納期を解決する"そもそも論"のススメ
お客様からご相談を受けるとき「ホームページが作りたい」「SNSを活用したい」といった出だしで始まることが多いのですが、Webサイトを作ったり、SNSを始めることで本当にお客様の課題や要望は解決できるでしょうか?
また、制作の途中で多くの手戻りが発生したり、話がふりだしに戻ってしまったという経験はありませんか?
こういった事象を軽減するため、手段の検討を始める前に「そもそも何故それが必要だっけ?」というところから話し合ってみてはどうかと思うわけです。そういった事例などをご紹介してみます!
岡村 旭 (おかむら・あきら)
合同会社フット CTO/ディレクター
https://fo-ot.jp/

鳥取県鳥取市在住。
東京のシステム運用会社で約10年勤務の後、子育てのため地元鳥取にUターンしWeb制作会社勤務を経て2016年に合同会社フットを立ち上げる。
現在は、ホームページ制作を中心にディレクター、エンジニアとして従事する。
また、2015年に参加したWebディレクター養成講座(講師:株式会社サービシンク 代表取締役 名村 晋治氏)に参加したことをきっかけに、同講座の参加者を中心としたコミュニティ活動を開始。
現在、「山陰プロデュース&ディレクション研究会」として、業界、業種を問わず日々の仕事から生活に活かせるディレクションスキル等を共有、発信するイベントの開催や運営に従事。






なにもしてないのにウェブサイトが消えたっていうんですけど…
納品したあとにこんなことを言われた経験はありませんか?
「何もしていないのに壊れちゃったんですけど…」
内心「そんなわけあるか!」と思われたこと一度はあるのではないでしょうか。
今回は実際にサーバーを利用している方から寄せられたお問い合わせを元に、トラブル事例とその対策をご紹介します。
廣野 汐莉 (ひろの・しおり)
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
カスタマーエクスペリエンス部
https://www.kddi-webcommunications.co.jp/
https://www.cpi.ad.jp/

情報処理・プログラミングの学校を卒業後、KDDIウェブコミュニケーションズに入社。レンタルサーバー「CPI」や、WEBサイトビルダー「ジンドゥー」などの事業に携わる。
現在はCPIサポートメンバー育成のため、インターネットの基礎知識からサポート対応のコーチングに従事。





ポジティブ思考で引き寄せるフリーランスの仕事獲得マインド
フリーランスとして最初に直面する大きな課題は、仕事を頂けるクライアントとどうやって繋がるかだと思います。陰キャでコミュ障気味な私にとって、いわゆる営業活動は特に苦手で、仕事を取るのがなかなか難しいものでした。しかし、営業に対する意識の変化を通じて、仕事の獲得方法を戦略的に見直すことができました。このLTで、私の経験を皆さんへ共有します。
皆さんの仕事が増えるきっかけになれば幸いです。
杉本 憲昭 (すぎもと・のりあき)
株式会社メディアミックス研究所 ウェブ&イベントディレクター / 龍馬デザイン・ビューティ専門学校 グラフィックデザイン学科 非常勤講師 / デジタルハリウッドSTUDIO高松 トレーナー / 香川県eスポーツ協会 事務局/
ウェブクリエイターズ高知 代表 / ウェブ解析士 / プロンプトエンジニア

高知県香美市出身、香川県坂出市在住。
2000年より香川県の制作会社にてウェブとイベントのディレクションを同時に経験。その後モバイルサイト制作マネージャーとして数々の案件をディレクション。
2011年地元である高知県へUターンしフリーランスとして活動。同年、高知のウェブ制作業界を盛り上げるために「ウェブクリエイターズ高知」を設立、2017年まで代表を務める。
2018年より以前勤めていた高松の制作会社へ復帰し、マルチメディアクリエイターとして大企業から中小企業のウェブ施策を中心にプロデュース&ディレクションで活動。
2023年より再びウェブクリエイターズ高知代表として活動再開。11月生成AIパスポート試験に合格しChatGPTを活用した事業展開も計画中。
Twitter:@candypop0124






フリーランスから法人を引き継いで模索しているリアルなお話し
6年前に大阪から岡山を経て鳥取県倉吉市に移住。フリーランスになり、今年の4月に近所の創業20年の制作会社を引き継ぎました。そこだけ聞くとステップアップというか、美談のように聞こえますよね。確かにいい面も多いのですが、負の遺産も多く、いろいろと苦労してます。人の仕事を引き継ぐって本当に大変ですね。考えなしに突っ込みすぎました。今回はそのように現在進行形でリアルに四苦八苦しているさまをご紹介します。法人化や事業承継を考えてる方の参考(?)になったら嬉しいです。
小島 慎司 (こじま・しんじ)
有限会社 鳥取県情報ネットWeb鳥〜みんぐ 代表
https://treaming.com/pro/

大阪生まれ。有限会社 鳥取県情報ネットWeb鳥~みんぐ代表。デザインやコーディング・Web支援など、様々な分野で活動中。卓球と本とカフェ、映画、音楽が好き。
Twitter:@kuroro0319






パッケージデザインの話をUI・UX視点で考えてみる
パッケージデザインそのものを「UI(ユーザー・インターフェース)」。ユーザー(購入者)が商品を購入した後の、経験すべてを「UX(ユーザー・エクスペリエンス)」と位置づけてお話しをしてみたいと思います。
パッケージをデザインするとき「パッケージそのもの」のデザインはこれまでもよく考えられてきたと思います。でもパッケージデザインを作成していて気づいたことがありました。
それは「パッケージデザインも大事だけど、同等に考えなければいけないのは、購入後その商品を軸にユーザーがどのような行動をとっているかを考え予想して、商品を企画・デザインすることではないのか?」ということでした。
商品購入後ユーザーに提供できる体験(UX)を予想できれば、自社でPRする以外にも、購入してくれたユーザーが商品のファンになり積極的にSNSなどでPRしてくれるような状態を作れるかもしれません。
松下 真理子 (まつした・まりこ)
Sway Design 代表
https://www.facebook.com/mmariko09

鳥取でインハウスデザイナーとして勤務後、広告代理店を経てアプリ制作会社に勤務。スマートフォンアプリのUI・UXデザイン・企画、Webデザインを手がける。 2017年にSwayDesignの屋号でデザイナーとして独立。グラフィックデザインをメインに活動中。商品の企画段階から提案・相談できるデザイナー。



タイムテーブル
※大枠は下記となります



13:40
開場・受付
 
 


14:00
オープニング・名刺交換
 
 


14:15
LT-1人目
15分
 


14:35
LT-2人目
15分
 


14:55
LT-3人目
15分
 


15:15
LT-4人目
15分
 


15:35
LT-5人目
15分
 


15:50
休憩(15分)
 
 


16:05
LT-6人目
15分
 


16:25
LT-7人目
15分
 


16:45
LT-8人目
15分
 


17:05
LT-9人目
15分
 


17:20
休憩
10分
 


17:30
okawebアワード受賞式
15分
後藤 誠


17:45
エンディング・アンケート記入
 
 


18:00
終了・退出
 
 


18:30
懇親会
 
 



懇親会について
18:30-20:30 「横浜魚萬(うおまん)岡山駅前店」にて開催
[住所] 岡山県岡山市北区本町1-6 第二相互ビル2F
※コース料理 + 飲み放題
■横浜魚萬(うおまん)岡山駅前店
https://y043419.gorp.jp/
■2次会について
あります

開催日

2023年12月9日14:00 ~ 2023年12月9日18:00

主催者・問い合わせ先

岡山WEBクリエイターズ

開催場所

項目内容
場所TOGITOGI 2F セミナールーム
住所岡山県岡山市北区磨屋町3-10 TOGITOGI 2F

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)