場所:秋田県のイベント

[第四回]Startup Weekend 秋田

イベント説明

新規事業を立ち上げる起業体験イベント!
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する「Startup Weekend」が秋田にて再び開幕!新規事業を立ち上げたい方!起業体験を積みたい方!仲間を集めたい方!スタートアップに興味ある方!一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!
スタートアップウィークエンドってなにをするの?
スタートアップウィークエンド(以下、SW)とは、週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。
SWは初日の金曜夜、参加者がアイデアを発表するピッチから始まります。アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の夕方までに顧客価値に沿った必要最小限のプロダクトとビジネスモデルを一気に作り上げます。
実は過半数の方が一人で初めて参加する方々です。また特定の知識やスキルがなくともスタートアップをリアルに体験することが出来ます。初参加でも心配は必要ありません。

※第3回StartupWeekend秋田 開催時の集合写真
審査員 Judge
3日目の審査を担当されるジャッジのご紹介です(敬称略、順不同)
寺田 耕也
株式会社Local Power 代表取締役
1980年東京都出身。中央大学卒業後、米大手ヘルスケア企業の営業職、衆議院議員秘書を経て、2013年株式会社Local Power設立。除菌消臭水「iPOSH(アイポッシュ)」をはじめとする製品製造事業、完全予約制の体育館やキャンピングカーなどのシェアサービス事業、スタートアップや中小企業のIT推進・海外人材のマッチングなど地域課題ソリューション事業の三本柱を基軸に展開。地方で次々と事業を立ち上げるローカルビジネス工場というビジョンを掲げ、自社のみならず県外の会社でも『製品・サービスを、まずは地方で投入する』意識がスタンダードとなり、”地方がトレンドを生む時代”を目指す。
岡住 修兵
稲とアガベ株式会社 代表者
1988年、福岡県北九州市出身。神戸大学経営学部を卒業後、秋田県・新政酒造で酒造りを学ぶ。その後東京都・木花之醸造所で初代醸造長を務めたのち、2021年に秋田県男鹿市に「稲とアガベ醸造所」をオープン。2023年春、酒造業界において廃棄リスクが非常に高い酒粕をマヨネーズに加工生産する食品加工「SANABURI FACTORY」を立ち上げる。クラフトサケブリュワリー協会初代会長。
早川 周作
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 代表取締役
大学受験直前に家業が倒産、 父親が蒸発し家財をすべて失うが、前向きな上昇志向で、大学進学を目指し、上京。学生起業家として数多くの会社の経営に参画して活躍する。 2018年、沖縄から卓球のプロリーグである Tリーグに参戦する「琉球アスティーダ」や飲食店を運営する琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社を設立。2021年、Forbes JAPAN「今年の顔100人」に選出されている。業種業界を超えた幅広い分野で活躍している。
コーチ Coach
2日目のコーチングを担当されるコーチのご紹介です(敬称略、順不同)
武田 昌大
株式会社kedama 代表取締役
1985年に秋田県北秋田市生まれ。立命館大学を卒業後、農業に着目。若手農家グループを結成し、オンラインで米を販売するサイトを立ち上げる。2011年、「READYFOR」にて秋田初・農業界初のクラウドファンディングで資金調達に成功。2017年、三井不動産株式会社との共同事業で東京に「おむすびスタンドANDON」をオープン。人口減少の進む地方に必要な、都市の人々を巻き込む仕組みづくりを推進中。
松浦 真
合同会社G-experience/五城目町議会議員
2007年にNPO法人cobonを設立し、関西、ジャカルタを中心に「こどものまち」事業やアーティストの交流事業を展開。2万人を超える子どもたちに教育プログラムを届ける。 2016年2人の子どもと共に家族で秋田県五城目町に移住し、合同会社G-experienceを設立。子どもたち一人ひとりに個別最適化した学び方を行う、ハイブリッドスクーリング事業を行う。2020年より、五城目町議会議員。
岩根 えり子
株式会社デジタル・ウント・メア 代表取締役社長
秋田県横手市出身、大妻女子大学で児童教育を専攻し、地元の小学校で約3年勤務。退職後にヨーロッパを中心にバックパックの旅に出る中で、自分がどう生きたらいいのかを考える。 帰国後、学習塾でアルバイトをしながら、1999年に株式会社デジタル・ウント・メアを創業。 IT企業を営む傍ら、地域の力をアップするための「ITエースをねらえプロジェクト」「Society5.0Yokoteコンソーシアム」などの活動を展開中。
杉田 和可子
秋田県よろず支援拠点コーディネーター
東京都杉並区出身 秋田市在住。 秋田県よろず支援拠点コーディネーター。パリ発のファッション誌「ELLE JAPON」や「Numero Tokyo」をはじめ、メンズライフスタイル誌、モノ系雑誌、メガネ専門誌などの編集や執筆を経験。勝ち筋の見極め、コンセプト強化、PR広報などコンサルティング支援を行う。秋田県商工会連合会 専門家派遣登録専門家、秋田県信用保証協会 専門家派遣登録専門家としての活動実績有。
スケジュール Time schedule

6月28日 (金)
6月29日(土)
6月30日 (日)

06:00pm 開場及び懇親会
09:00am 2日目開始
09:00am 3日目開始

06:30pm ファシリテーター挨拶
09:30am Facilitation
12:00pm 昼食

07:30pm 1分ピッチ
12:00pm 昼食
02:00pm プレゼン前のテックチェック

08:00pm 話し合いと投票
02:00pm コーチング開始
03:00pm 発表&審査

08:30pm チーム作り
04:00pm コーチング終了
05:00pm 結果発表

08:50pm 1日目終了&帰宅
06:00pm 夕食
05:30pm 懇親会

09:00pm 2日目終了&帰宅
07:00pm 3日目終了

※遅刻時の連絡は必要ございません。もしアイデアをピッチされたい場合は[6月28日 (金) 07:30pm 1分ピッチ]に間に合うようお越しください。
リードスポンサー Lead Sponsor
ロジザード株式会社 様


スポンサー Sponsors
株式会社秋田銀行 様


株式会社秋田スズキ 様


株式会社Local Power 様


行政書士事務所オフィスハル 様


日本全国・通年スポンサー Japan-Wide Sponsors
弥生株式会社 様

G's ACADEMY 様

後援 Support
秋田県


秋田市


ファシリテーター Facilitator
白井 圭
一般社団法人チームババヘラ代表理事
NPO法人StartupWeekend認定ファシリテーター
秋田県秋田市出身。本業では、人材開発・研修進行管理を経て2024年3月からは株式会社eiiconでオープンイノベーションの総合支援に携わる。StartupWeekendは過去に参加者2回(東京Makers、つくばTech)、オーガナイザー5回(東京FoodTech、秋田3回、横手)に携わる。
秋田にスタートアップのコミュニティ形成、StartupWeekendを通じて、一歩踏み出すきっかけができればと携わっている。
オーガナイザー Organizer
佐藤 存
株式会社カタリスト代表取締役/立志塾RISE代表
秋田県秋田市出身潟上市在住。追分にある学習塾「立志塾RISE」にて中高生への学習指導や不登校支援などを行う。高校生大学生に起業や就活のアドバイスも。法人化して4年、新規事業を探りながら事業を多角化し、人生の分岐点にたつ事業体を目指す。潟上市追分を中心に地域イベントを創出する「追分フェスタ」、家庭教育支援チーム「NPO団体はにかむ」代表も務める。高大生の子ども3人と毎日奮闘中。
花田 綾子
森林インストラクター
静岡県菊川市生まれ。植物が好きな父親に連れられ物心つく前から野遊びを楽しんでいた影響で、
森林科学・林業を学ぶ道へ進み、縁あって2002年から秋田県庁の林業職員になる。
プライベートでは大学生・高校生の3人の母。
第2回StartupWeekend秋田に参加したのがきっかけで、気が付いたらオーガナイザーに。
佐藤 惇
日用品メーカー研究所グループリーダー/HACCP責任者
秋田県羽後町出身。栃木県宇都宮市在住。日用品メーカー研究員として微生物制御を専門とする。研究で得られた知見および当時の上司にも恵まれ博士課程(社会人)を修了。普段は娘2人の父親として家事・育児に奮闘中。キャンプや焚火、自然が好き。
第2回StartupWeekend秋田をきっかけにオーガナイザーとして参画。
中嶋 結也

秋田県秋田市出身。2009年から秋田県若者会議メンバーとして、地域の若者が主体となって企画する「スポーツYUKIYOSE(雪寄せ)世界大会」、「勝手に若者歓迎会」等を実施。
2015年から「はたらくって楽しい!はたらくってなんだろう?」を体験するイベント「しごとーーいあきた」運営委員として延べ1,000人を超える小学生に体験提供。
キャッチコピーは「チャレンジの補助輪」趣味は「人の悩みを聞くこと」
渡部 博之

1990年秋田県秋田市新屋出身。現在は静岡県在住。
新卒で入社したキヤノン株式会社で8年間、新規事業開発に取り組む。この経験を秋田に還元すべく、現在、県内企業様向けに新規事業開発プログラムを構築中。
普段は息子・娘の共働き家庭を円満中。趣味は息子と2人での秋田帰省(2ヶ月おき)。
経産省「始動」7期 シリコンバレー派遣、スタートアップアドバイザーアカデミー2期、第2回にかほ市BPコンテスト「Hatch!」優秀賞、第3回SW秋田優勝
中ノ瀬 鈴

平日は会社員。土日祝は占い師(鑑定歴20年)。その他、パーソナルカラー診断・ホメオパシー講座・7つの習慣ボードゲーム公式ナビゲーター・認定傾聴専門員など使える趣味特技を全て活かして活動中。「起業する自信はないけど私の特技を大勢の人に知って欲しい」という自分の過去の悩みと経験を基にしたイベント企画も。今年の活動目標は「継ぐ人がいなくて消えそうな伝統や文化を知り、それを1人でも多くの人に広める」
佐藤 亜衣

潟上市出身・在住。フルタイムで働く高校生2人の母親。
小中学校のPTAで会長・部長など役員を経験し現在は地元自治会の青年部に所属。
ドローイングソフト、CADソフトを使いこなす経理事務員として長年勤務。
モットーは「運命に逆らわない」「人生死ぬまで勉強」
寄付に頼らない動物保護の事業化を目指し奮闘中(+地元の子供支援を検討)。
家庭動物管理士・動物介護ホーム施設責任者・動物介護士取得、ペット救命士課程修了。

ご参考 FYI
・どんなことに取り組んでいるんだろう?
・何を得ることが出来るんだろう?
・当日の様子をもっと知りたい
そんな疑問をお持ちの際は是非に下記をご覧ください。



[SW秋田レポート]
https://nposw.org/akita20230512/
[SW横手レポート]
https://nposw.org/yokote20231027/
注意事項 Notes
1.キャンセルポリシー/Cancel policy
2024年6月14日(金)23:59までにご連絡頂ければ100%返金いたします。それ以降は飲食や備品など発注等により返金出来かねますのでご了承ください。
2.途中参加退出可!/ Come in and out anytime
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催期間中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。
3.領収書発行はオンラインで / Receipt issue via DoorKeeper
領収書はDoorKeeperよりご発行ください。またStartupWeekendは非営利で不課税の取組みにつき、インボイスには対応しておりません。手順は下記URLをご参考ください。
https://support.doorkeeper.jp/article/36-receipt

開催日

2024年6月28日18:00 ~ 2024年6月30日19:00

主催者・問い合わせ先

Startup Weekend 秋田

開催場所

項目内容
場所秋田市文化創造館 スタジオB
住所〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町3-16

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)