OSAKAウルトラマラソン2023春
イベント説明
【大会のおススメポイント】
・全ランナーが自己ベスト更新を目指せる!
「栄養学に基づくエイド提供」
「コース動画で自己ベスト戦略が立てられる」
・始発で間に合う都市型ウルトラマラソン
・春先の自己ベストが出せるウルトラマラソン
SP1ウルトラマラソンはベストタイムを目指すすべてのウルトラランナーを応援します。
【コロナ対策について】
・詳細はこちらのページをご確認ください。
開催場所:
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1丁目地先(西中島地区野球場付近)
アクセス:
・阪急京都線南方駅下車 徒歩5分
・地下鉄御堂筋線 西中島南方駅下車 徒歩5分
開催日時:2022年4月2日(日)
受付時間:06:00~9:10
【前日(4/1)スケジュール】
14:00 前日受付開始
17:00 前日受付終了
※前日受付は任意となります。
【当日(4/2)スケジュール】
6:00 受付開始
7:00 100kmの部①スタート 目標タイム:11時間越え
8:00 100kmの部②スタート 目標タイム:11時間以内
8:30 71kmの部スタート
9:00 60kmの部
9:30 50kmの部
22:00競技終了
*受付時間は各部門スタートの20分前までとなります。
*各部門スタート15分前に競技説明を行います。
【エントリーについて】
早割: ~2月15日
通常:2月16日~3月15日
表彰:
・各部門完走者には、ウルトラマラソンフィニッシャーTシャツを贈呈します。
・100kmの部で8時間・9時間をきった方には、
オリジナルサブ8ウルトラTシャツ・サブ9ウルトラTシャツを贈呈します。(後日郵送)
・各部門(男性・女性)1位から3位まで表彰状を贈呈します。
・各部門(男性・女性)1位の方に賞品を贈呈します。
完走証:
あり(即時発行)
給水:スポーツドリンクと水を予定。
給食:栄養学に基づいたエイドを設置します。
走行中お荷物置き場に立ち寄ることが可能です。
詳細については公式サイトをチェック。
※感染症対策と安全の観点から、ご自身でもご用意いただきますようお願いいたします。
その他:
・無料の荷物置き場がございます。
無料の荷物置き場:45Lの袋にいれて荷物を置いて頂けます(貴重品はご自身で管理をお願いします。)
・駐車場は準備しておりません。公共交通機関をご利用ください。
・更衣室は会場に更衣テントがございます。
※『事前郵送オプション』をお申込みの皆様には、大会1週間前までに大会用品をお送りいたします。
開催日
2023年4月2日 ~ 2023年4月2日23:59
主催者・問い合わせ先
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 名称未設定 |
住所 | 大阪府大阪市淀川区 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2022年8月25日 - JUIDA無人航空機操縦士・安全運航管理者2022年8月(後期日程)開催(e-ラーニング&スクーリングコース)
- 2022年8月25日 - 大阪城ランニング練習会:マラソン走りの教室「カイゼン」
- 2022年8月24日 - 8/24(水)11:00 発達障害の当事者向け『見学&個別無料相談』@大阪天六
- 2022年8月24日 - JUIDA無人航空機操縦士・安全運航管理者2022年8月(後期日程)開催(対面座学コース)
- 2022年8月24日 - 【平日限定】がんがら火祭りと五月山ナイトトレイルラン
- 2022年8月23日 - Ruby Tuesday
- 2022年8月23日 - 8/23(火)14:00 発達障害の当事者向け『見学&個別無料相談』@阿倍野
- 2022年8月21日 - 8/21(日)15:00【体験レッスン】マインクラフトで初めてのプログラミング!(新小3〜中3 保護者同伴要)
- 2022年8月21日 - 子ども向けプログラミング道場:コーダー道場 58回目@大阪狭山
近隣の場所 (直線距離)
- 近隣の場所が見つかりませんでした。