場所:東京都のイベント

第1回アジャイルパブ ~アジャイルカフェオンサイト~#AgileCafe

イベント説明

ESMのアジャイルコーチの5人が、質問に対してあーだ、こーだと話をします。
録画も配信もしないので、現場でお困りの事があればその場で相談可能です。
オンサイトでの実施ですので、ESMのアジャイルコーチと一緒に会話を楽しみながら、皆さんの仕事のヒントを持ち帰っていただけたら嬉しいです。
今回のテーマ
①生成AIはスクラムマスターや、アジャイルコーチの代わりにどこまでなれる?
②スクラムの価値基準で好きなものは?
確約(Commitment)、集中(Focus)、公開(Openness)、尊敬(Respect)、勇気(Courage)
③6つ目の価値基準を追加するなら何?
その他のテーマや質問は、事前アンケートと現地で募集させていただきます。
普段のアジャイルカフェの様子を動画で公開しています。
https://agile-douga.tv/collections/agile-cafe
今後のアジャイルカフェの予定はこちらをご覧ください。
https://www.agile-studio.jp/post/agile-cafe
対象となる方
~普段アジャイルカフェにご参加いただいている方々と面着でお会いできたら嬉しいです~
※もちろん、過去アジャイルカフェに参加したことが無い方も歓迎しています
タイムスケジュール
18:00 - 受付開始
19:00 - 開始
テーマに沿ってグループに分かれて対話(参加人数によって検討)
20:00 - 懇親会(WeWork京橋)
21:00 - 閉会
当日の出演者

天野 勝
好きなコーヒーは「ネスカフェゴールドブレンド」。好きなプラクティスは「ふりかえり」。苦手なプラクティスは「挨拶」。

家永 英治
野鳥観察を始めようと思います。また富士山を撮りに行こう。

木下 史彦
居飛車党、ニコン党、日本酒党です。
純米酒をあたためて呑むのが好きです。

一條 凌佑
サウナー 兼 熱波師(資格だけ)です。愛車のMINIでドライブするのが好きです。個人KPTAをやっています。

大橋 仁美
焼き鳥とレモンサワーの組み合わせが大好きです。人間って難しいから面白い。
参加にあたって
弊社東京支社(東京スクエアガーデン14F)にお越しください。
〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1-1 14F
※銀座線京橋駅直結
個人情報の取り扱い
以下のWebページからご確認下さい。
https://www.agile-studio.jp/privacy-policy
Agile Studio について
ホームページ
お問合せ先
Agile Studio 窓口担当 早川まで
e-mail:agile-studio@esm.co.jp

開催日

2025年10月27日19:00 ~ 2025年10月27日21:00

主催者・問い合わせ先

株式会社永和システムマネジメント

開催場所

項目内容
場所永和システムマネジメント東京支社
住所〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン14F

開催場所の地図

SNS・Bookmark

B!

近隣のイベント

近隣の場所 (直線距離)