[現地&オンライン] 子どものためのプログラミング道場 第37回 CoderDojo多摩センター (7月度)
イベント説明
第37回目(令和3年7月度)の開催のご案内です。
CoderDojoたませんたーについては公式サイトhttps://coderdojo-tamacent.wixsite.com/main をご覧ください。
第36回目(6月度)の開催状況はブログに更新しています。
前回に引き続き、オフライン開催(現地開催)+オンライン開催となります。
現地開催は感染予防のため、いつもより定員を少なくして実施いたします。
来場される際はマスクの着用をお願いいたします。
また、自宅からも参加できるようにZoomで現場から接続する予定です。
参加申込者にZoomのURLを事前にご案内します。
前回に引き続き、新たな試みとしてワークショップを実施します。
「プログラミングでポケモンをうごかしてみよう!」
CoderDojo Japanと株式会社ポケモンの取組により全国のCoderDojoでポケモン素材を使ったプログラミングワークショップを実施することができるようになりました。
参加者の方には参加登録後に個別に事前準備等についてご案内いたします。
また、Scratch 3.0 オフライン版のインストールをご自分のPCにお願いいたします。
ダウンロードページ: https://scratch.mit.edu/download
本取組については下記ページをご参照ください。
プレスリリース https://news.coderdojo.jp/2021/04/23/programming-with-pokemon/
ポケモン公式サイト https://withyou.pokemon.co.jp/activity/ict_education/
ワークショップ以外のことをやってもかまいません。
ScratchやMicro:bit、 BrainPad Arcadeを用いたプログラミングと作品の発表を行います。
基本的には自学自習となります。
わからないことや困ったことがあったら積極的にメンターや先輩ニンジャに質問してください。
当日の流れ
9:50~ 受付開始
10:00~10:10 ガイダンス・メンター紹介
10:10~11:00 プログラミング
11:00~11:30 発表会
参加資格
多摩センター周辺にお住まいの小中学生(小学生以下は保護者同伴)
プログラミングに興味があってやる気があること(初めてでもOK!)
パソコンへの文字入力(ローマ字表は用意します)やマウス操作、タブレットの基本操作ができること
道場で練習する場合は保護者がサポートしてください
持ち物
ノートパソコン、マウス、タブレットなど必要な機材はご自分でお持ちください。機材の管理は自己責任でお願いします。
お持ちになる機材には事前に以下の設定をしてきてください。わからないことがあればお気軽にお問い合わせください。
Scratchの場合はパソコンが必要です。パソコンにはScratch3.0オフラインエディターをインストールしておいてください。Scratchアカウントも先に作っておくことをおすすめします。
道場で用意するもの
Wifi
一定の通信容量を超えると速度制限が入ります。道場の目的以外での接続はご遠慮ください。
Windows Vista以前、OSが最新版に更新されていないなどの場合は接続をお断りする場合があります
プロジェクター(HDMI、VGA)
Micro:bit体験キット (先着3個まで)
参考になりそうな本いろいろ
その他注意事項
未就学児やプログラミングに参加しない低学年も来場は可能ですが、必ず保護者の付添いをお願いします。
当日撮影した写真は広報活動のためインターネットで公開させていただく場合があります。配慮が必要な方は予めお申し出ください。
スポンサー
本イベントページはオープンソースコミュニティを支援する YassLab 株式会社 が提供しております。詳細はコミュニティ運営者向け Doorkeeper スポンサー資料をご参照ください。
開催日
2021年7月25日10:00 ~ 2021年7月25日11:30
主催者・問い合わせ先
CoderDojo 多摩センター
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 唐木田しょうぶ館 および オンライン |
住所 | 東京都多摩市鶴牧6丁目14番地 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2019年8月11日 - 【初心者向け】実績NO.1東京キャッシュフローゲーム お金の勉強会
- 2019年8月10日 - 【8/10(土)】コミケ帰り・遠征勢・それ以外も朝まで歌っちゃおう♪【カラオケ無料♪】
- 2019年8月10日 - 8月10日(土)銀座 いい人に出会えたらいいな~Gaitomo国際交流パーティー
- 2019年8月10日 - 8/10(土)サルサパーティVIENTO SALSA NIGHT
- 2019年8月10日 - 【女性主催】コスプレアニソンカラオケ交流会【男性歓迎♪】
- 2019年8月10日 - 保有する知識・スキルのリノベーションで稼ぐ!あなた商品化起業術
- 2019年8月10日 - 【初心者向け】実績NO.1東京キャッシュフローゲーム お金の勉強会
- 2019年8月10日 - 築地で草バドミントン 8.10
- 2019年8月9日 - 8/9(金)サルサイベント:TOKYO LATINSOUL NIGHT
近隣の場所 (直線距離)
- グリーンヒルズ緑山フットサルパーク / 学科会場 〒 220-0011 横浜市西区高島2丁目11-2 スカイメナー横浜 会議室 (8km)
- グリーンヒルズ緑山フットサルパーク / 南学科会場 〒194-0004 東京都町田市鶴間3丁目4-1町田グランベリーパーク内イッツコムホールまたは横浜駅付近会議室 (8km)
- 京王線「長沼」駅 改札前集合 (5.2km)
- 是政橋高架下 (8.1km)
- グリーンヒルズ緑山フットサルパーク(DID地区外) (8km)
- 緑山フットサルパーク (8km)
- 八王子学園都市センター 第5セミナー室 (8.2km)
- 唐木田しょうぶ館 (0m)
- 八王子学園都市センター 第2セミナー室 (8.2km)
- 八王子市学園都市センター 第1セミナー室 (8.2km)
- 是政橋高架下 (8.1km)
- 八王子のレンタルスペース space & (8.4km)
- 京王線「長沼」駅 改札前集合 (5.2km)
- 稲城中央公園総合グラウンド (7km)
- 東京都多摩市多摩中央公園 (1.4km)
- STRIDE LAB (5km)
- TREAT (5km)
- 稲城市総合グラウンド (7km)
- 多摩市陸上競技場 (4.5km)