特別展「唐物KARA-MONO―中世鎌倉文化を彩る海の恩恵―」
イベント説明
大陸との交易は中世都市鎌倉に経済効果と国際色豊かな文化を形成しました。鎌倉における大陸文化の移入は、陶磁器や絵画など交易により舶載されたモノの受容にとどまりません。北条実時は入唐僧恵萼が請来した『白氏文集』の写本を金沢文庫に収め、白居易の西湖浚渫の先例にならい金沢の内海整備に着手しています。本展では、源実朝の杭州仏牙舎利の請来や普陀山観音信仰の広がりなどに注目し、鎌倉文化の基層にある大陸への憧憬を探ります。*関連講座を開催します。詳しくは金沢文庫HPへ。
開催日
2017年11月3日 ~ 2018年1月8日
主催者・問い合わせ先
神奈川県立金沢文庫
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 神奈川県立金沢文庫 |
住所 | 横浜市金沢区金沢町142 |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2021年7月20日 - DJI JAPAN公認:DJIスペシャリスト認定講座
- 2021年7月20日 - DJI JAPAN公認:DJIスペシャリスト認定講座
- 2021年7月18日 - 第1回 横浜あおぞらマラソンin海の公園
- 2021年7月11日 - 全種目ver.第15回 UPRUN新横浜鶴見川マラソン大会★計測チップ有り
- 2021年7月10日 - DJI JAPAN公認:DJIスペシャリスト認定講座
- 2021年7月10日 - オギノパン工場見学ラン 約24キロ キロ約7分 2800円
- 2021年7月10日 - 第33回スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン大会【計測チップ有り】
- 2021年7月3日 - 第39回スポーツメイトラン新横浜鶴見川マラソン大会【計測チップ有り】
- 2021年7月3日 - 【最大1500円オフ早割限定分】第65回・TAMAハーフマラソン
近隣の場所 (直線距離)
- 横浜市 海の公園 (693m)
- 横浜市金沢区産業振興センター (2km)
- 横須賀市田浦梅の里 (6.6km)
- 朝食屋コバカバ (7.7km)
- 横浜市栄公会堂 (7.2km)
- 横浜市金沢公会堂 (788m)
- 横浜市桂台地域ケアプラザ (6km)
- 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)2階 プラザホール (7.4km)
- 横浜市立洋光台第二小学校 (4.5km)
- はまぎん こども宇宙科学館 2階多目的室 (4.8km)
- はまぎん こども宇宙科学館 2階実験室・1階会議室 (4.8km)
- 横浜市野七里地域ケアプラザ (4.8km)
- 横浜市小菅ヶ谷地域ケアプラザ (7.4km)
- 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)5F 常設展示室 (7.4km)
- 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)5F こどもの国際理解展示室 (7.4km)
- 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)2F 展示コーナー (7.4km)
- 横浜市磯子公会堂 (6.6km)
- はまぎん こども宇宙科学館 (4.8km)
- 横浜市磯子区民文化センター (4.7km)