Ruby Association Activity Report
イベント説明
Ruby Association Activity Report
Rubyアソシエーションは、開発助成事業の成果をはじめとしたRubyアソシエーションの活動や、Rubyに関する最新の情報を発信するため、「Ruby Association Activity Report」を対面開催いたします。
2024年度のRubyアソシエーション開発助成事業では、3件の開発プロジェクトが採択され、Rubyの発展に繋がる有用なソフトウェアが開発されました。
本イベントでは、それらのプロジェクトに関して、羽角 均氏、大倉 雅史氏、tokujiros氏を含む3名の開発者による成果発表を行います。さらに、Rubyアソシエーション理事長・まつもとゆきひろ氏による基調講演、Rubyコミッタ・柴田 博志氏による招待講演も予定しています。
また、今回はRubyに関する内容で発表していただける方を広く募集し、Lightning Talksも開催いたします(募集に関する詳細はページ最下部を参照ください)。
対面開催にて下記の通り開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
日時 : 2025年8月28日(木)
[セミナー]13:40〜17:20
[懇親会]17:30〜19:30
会場 : ビジョンセンター品川(〒108-0074 東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル 3F)
[セミナー]2F 204
[懇親会]2F 203
参加費 : 無料(※懇親会参加の場合は有料)
主催 : 一般財団法人Rubyアソシエーション
【注意事項】
お申込み締め切り後にキャンセルされた場合は、懇親会費の返金対応はいたしかねます。
あらかじめご了承ください。
スケジュール
時間
タイトル
講演者
13:00〜13:40
開場・受付
13:40〜13:45
開会挨拶
一般財団法人Rubyアソシエーション
13:45〜14:15
基調講演
一般財団法人Rubyアソシエーション
理事長
まつもと ゆきひろ
14:15〜14:45
招待講演
株式会社アンドパッド
フェロー
柴田 博志
14:45〜15:00
休憩
15:00〜15:20
開発助成事業成果発表①
株式会社アンドパッド
羽角 均
15:20〜15:40
開発助成事業成果発表②
RDoc meets YARD - RDocへのYARD解析機能の組み込み
大倉 雅史
15:40〜16:00
開発助成事業成果発表③
Processing Gem ベースの 2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
16:00〜16:15
休憩
16:15〜17:15
Lightning Talks
17:15〜17:20
閉会挨拶
一般財団法人Rubyアソシエーション
副理事長
井上 浩
17:30〜19:30
懇親会
参加申込された方のみ(有料)
基調講演
まつもとゆきひろ(一般財団法人Rubyアソシエーション 理事長)
プログラミング言語「Ruby」の生みの親。株式会社ネットワーク応用通信研究所フェロー、一般財団法人Rubyアソシエーション理事長、Heroku Chief Architectなど多方面で活躍。三女一男、犬一匹、猫一匹の父でもある。温泉好き。鳥取県出身、島根県在住。牡牛座。O型。
招待講演
柴田 博志(株式会社アンドパッド フェロー)
Rubyコミッター、Ruby, RubyGems, Bundler, Rake, ruby-build,psychなど多くのOSSのメンテナ、ruby-lang.orgの管理人として、Rubyの開発を支えるインフラを整備している。株式会社アンドパッドで技術広報を担当しながら、プログラミング言語RubyのフルタイムOSS開発者としても活動中。「全ての人がプログラミングを通して楽しく成長できる社会を作る」ために自分ができることに毎日少しずつ取り組んでいる。
講演者
羽角 均(株式会社アンドパッド)
PicoRubyの作者。
大倉 雅史
フリーランスのソフトウェア開発者。Kaigi on Railsの発起人兼チーフオーガナイザー。Alba gemの作者。フィヨルドブートキャンプのメンター。趣味はコーヒーと将棋。
tokujiros
趣味で RubySketch という iPhone/iPad アプリを公開しており、最近は Processing ベースの Ruby 用 ゲームエンジンを作成している。
Lightning Talks
No
タイトル
発表者
1
How Language Design Affects Human's Mind - Ruby vs. New Speak in Nineteen Eighty-Four -
hayat01sh1da
2
半導体LSI設計でのRuby活用
森山誠二郎
3
Rabbit with GTK 4
須藤功平
4
5
6
7
8
9
10
11
懇親会について
セミナー終了後、引き続きセミナー会場同フロア203にて懇親会を実施します。
※懇親会ご参加の場合は、有料(お一人様6,050円/税込・前払い)となります。領収書は当日会場にてお渡し致します。
品川駅から会場へのルート
JR各線・京急本線「品川駅(高輪口)」より徒歩3分
会場サイト記載のルートを参照ください。
アンチハラスメントポリシー
本セミナーは以下のポリシーに基づいて運営いたしますので、参加者の皆様は必ずご確認ください。
アンチハラスメントポリシー
ハラスメントを受けたり、あるいは他の人がハラスメントを受けていることにお気付きの場合は、スタッフまでご連絡ください。
Lightning Talks発表者募集
Lightning Talksで発表いただける方を先着順で11名募集します。発表時間は5分です。
内容はRubyに関連することでしたら何でも結構ですが、アンチハラスメントポリシーをご確認の上、ポリシーに抵触することのないようご注意ください。
発表者に応募いただける方は、参加申し込みフォームで「LT発表 + 懇親会」を選択の上、LT発表者名・LTタイトルを入力の上、お申し込みください。
なお、Lightning Talksの発表者は懇親会に無料でご参加いただけますが、懇親会に参加されない方は「懇親会への無料招待を辞退します」をチェックしてください。
開催日
2025年8月28日13:40 ~ 2025年8月28日17:20
主催者・問い合わせ先
Rubyアソシエーション
開催場所
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | ビジョンセンター品川 3F 305 |
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル 3F |
開催場所の地図
SNS・Bookmark
近隣のイベント
- 2025年2月24日 - 【初心者向け】ちょっとだけサーバを作って動かしてみる勉強会
- 2025年2月24日 - 子どものためのプログラミング道場 第72回 CoderDojo多摩センター (2月度)
- 2025年2月24日 - 【特別開催】AWS ハンズオン実践(Linux/CentOS編) キャリアパス・ワークショップ @秋葉原
- 2025年2月23日 - 昼:中国語会話テーブル(オンライン&会場参加)
- 2025年2月23日 - 【東京・目白】プチマイクラデイ【2/23】
- 2025年2月23日 - ♪MAMEHICO LIVE「木村佳 サクソフォーン&DTM ソロコンサート」
- 2025年2月23日 - 第98回 CoderDojo 調布
- 2025年2月22日 - 【土曜日・予約制】Nerima Base 模型工作室(高校生以下無料!)- Crafting Room Event
- 2025年2月22日 - OSC 2025 東京春 【初心者向け】MDN編集ハンズオン ~必要なのはブラウザーだけ!GitHubサイト上だけで完結、お手軽ルート編~
近隣の場所 (直線距離)
- 新宿近郊のレンタルスペース(調整中) (7.8km)
- 東京会場 IREM JAPAN セミナールーム (863m)
- レッドハット株式会社 (2.9km)
- Tokyo Innovation Base (5.8km)
- 東京ミッドタウン六本木 ミッドタウンホールB (4km)
- LINEヤフー株式会社セミナールーム (5.6km)
- LINEヤフー株式会社 DINING (5.6km)
- Natuluck茅場町 新館 4階 会議室 (6.9km)
- 立正佼成会大聖堂4階ホール (9.7km)
- 文化総合センター大和田(学習室・アリーナ) 学習室6(工作室) (4.4km)
- プライム・ストラテジー株式会社 (6.5km)
- リアクタージャパン (2.4km)
- 東京都立産業貿易センター 浜松町館 第2会議室B (3.8km)
- お申し込みされた方にお知らせします (5.4km)
- 焼肉 鳴尾.b(なるおべー) 牛赤身肉研究所 (3km)
- 表参道キックボクシングパーソナルスタジオ (4.4km)
- DeloitteTohmatsu InnovationPark (5.9km)
- かんべ土地建物株式会社 K-1ビル4階会議室 (2.4km)
- 品川 Spaces (477m)